山口県で人気のプラネタリウム&DoCoJapanおすすめプラネタリウムをご紹介!

県内最大のプラネタリウムは「山口県児童センター」にあります。ドームの大きさは15メートル、座席は180もあり、県を代表するプラネタリウムと言えます。なお、こちら以外の2ヶ所に関しては、投影が週一回もしくは月一回程度となっていますので、事前に確認しましょう。

山陽小野田市青年の家

敷地内に天文館や体育館、運動場があり、レクリエーション・文化活動・スポーツなど広く利用されています。こちらには日本で最も古いとされる1966年製の光学式プラネタリウム「ミノルタMS-10」を有する施設も。

手動で操作するアナログさと、本物の星空のような小さな星が観られるところが魅力。現在も稼働している珍しいプラネタリウムです。

読み方 さんようおのだしせいねんのいえ
住所 山口県山陽小野田市埴生3230-1
電話番号 0836-76-1688
公式サイト こちら
ドーム径 10メートル
座席数 / 形 140席 / 同心円
機材・機種 コニカミノルタ MS-10
投影日時 要問い合わせ
観覧料 一般100円 高校生以下50円 未就学児無料
駐車場 150台・無料
アクセス 山陽本線埴生駅より徒歩30分

宇部市勤労青少年会館

昭和42年(1967)に開館した宇部市の勤労青少年会館。その4階の「視聴覚教育センター」にはプラネタリウムが。ギリシャ神話や星座について解説を行う投影会を毎週日曜に行っています。

また、宇宙や天体の基礎知識を学ぶ行事なども随時開催。ネットワークを通じて、観望会やイベントの情報発信も、このセンターで行っています。

読み方 うべしきんろうせいしょうねんかいかん
住所 山口県宇部市松山町1-12-1 宇部市勤労青少年会館内
電話番号 0836-31-5518
公式サイト こちら
ドーム径 8メートル
座席数 / 形 70席 / 同心円
機材・機種 五藤光学 S-3
投影日時 日曜日:14時~
観覧料 一般52円 18歳以下無料
駐車場 20台・無料
アクセス JR東新川駅より徒歩10分
「常盤町二丁目」バス停より徒歩2分

山口県児童センター

演劇などを行う大小のホールや絵本の部屋、体育館がある児童館です。2階にはプラネタリウムがあり、年4回プログラムを変更して投影しています。ポイント制を採用し、4枚で招待券と交換できるシステムも。平日・週末共に1日4回(平日の午前中は団体のみ)投影。幼児からファミリーまで広く利用できるのでぜひ。

読み方 やまぐちけんじどうせんたー
住所 山口県山口市吉敷木崎維新百年記念公園内
電話番号 0839-23-4633
公式サイト こちら
ドーム径 15メートル
座席数 / 形 180席 / 扇形
機材・機種 五藤光学 GM 2-AT
投影日時 火~金:13時30分~・15時~
土日祝春夏冬休み:10時30分~・11時30分~・13時30分~・15時~
観覧料 一般260円 高校生以下と70歳以上は無料
駐車場
アクセス 大歳駅より徒歩17分
矢原駅より徒歩19分