山形県で人気のお城&DoCoJapanおすすめ城跡をご紹介!

山形県はかつて羽州に属していて、松山藩(松嶺藩)や鶴岡藩や新庄藩などが存在していました。県内に数ある城や城跡の中でも特に有名なのが、日本100名城に選ばれている「山形城」と、日本有数の温泉地として人気の場所にある「上山城」です。どちらもアクセスにも優れています。

上山城

最上氏支流の天童氏の一族・上山(武衛)義忠によって1535年に築城されました。戦国期、江戸期を通じても城主氏族が目まぐるしく変わり、本格的な近世城郭として「羽州の名城」とも称されたこの城も破棄、再建を繰り返しながら明治には廃城となりました。

二の丸跡にある天守は1982年に造られた模擬天守で、内部は郷土歴史資料館となっています。

読み方 かみのやまじょう
別名 月岡城
住所 山形県上山市元城内3-7
電話番号 023-673-3660
公式サイト こちら
城郭構造 平山城
天守構造 不明
築城主と築城年 武衛義忠 1535年
主な城主 上山氏・小簗川氏・藤井松平氏
廃城年 1873年
営業時間 9時~16時45分
定休日 年末年始
入場料 一般400円 高大生350円 小中学生50円 未就学児無料
駐車場 60台
アクセス かみのやま温泉駅から徒歩12分

山形城

この地方に勢力を伸ばした最上氏の始祖である斯波兼頼が羽州探題として入府し1356年に築城したと言われています。その後、最上義光により大規模な改修を行い出羽藩の本城となりました。

明治になり陸軍の兵営地となり歩兵第32連帯が駐屯、現在名所となっている周囲のソメイヨシノは日露戦争の戦勝記念に帰還将兵によって植林されたものです。1991年に再建された二の丸東大手門は東北では最大規模の城門です。

読み方 やまがたじょう
別名 霞城 霞ヶ城 吉字城
住所 山形県山形市霞城町
電話番号 023-641-1212
公式サイト こちら
城郭構造 輪郭式平城
天守構造 ×
築城主と築城年 斯波兼頼 1356年
主な城主 最上氏・鳥居氏・堀田氏・秋元氏
廃城年 1871年
営業時間 5時~22時
定休日 ×
入場料 ×
駐車場 230台・無料
アクセス JR山形駅から徒歩10分