徳島県で人気の温泉地&DoCoJapanおすすめ温泉街をご紹介!

鳴門の渦潮や阿波踊りなどが有名な徳島には、県内屈指の観光地である「大歩危・祖谷エリア」に人気の温泉が点在しています。なお、大歩危・祖谷のような秘湯の雰囲気を持ったところがある一方で、海に面したリゾート感たっぷりのところもあります。

土柱温泉

阿波市阿波町にある「阿波土柱の湯」と「土柱ランド新温泉」とまとめてご紹介します。どちらも同じ町内にあって近接しているのですが、それぞれ国指定の天然記念物でとくしま88景にも選ばれている「阿波の土柱」の近くに温泉が湧いています。

前者は宿泊施設が併設されている公営の温泉で、後者は一般の温泉宿となります。

このエリア最大の観光名所は言うまでもなく「阿波の土柱」です。イタリア・ティロル地方の土柱、アメリカ・ロッキー山脈の土柱と並んで、世界三大土柱として知られています。また、ここ以外にも子どもが楽しめる遊具が設置されている「土柱そよ風広場」や大阪万博に出展した記念館「万博記念館」などといった見所があります。

なお、以下の基本情報は上段が「阿波土柱の湯」、下段が「土柱ランド新温泉」の情報となっています。上下に分かれていない段は共通している内容です。

読み方 あわどちゅうのゆ
どちゅうらんどしんおんせん
住所 徳島県阿波市阿波町
公式サイト なし
こちら
効能 腰痛・しもやけ・アトピーなど
神経痛リウマチ・関節痛・美肌など
源泉数 不明
泉質 単純硫化水素泉
ラジウム泉
泉温 不明
アクセス JR阿波山川駅・JR穴吹駅から車で約15分

鳴門温泉

瀬戸内海国立公園に位置している温泉です。温泉を提供しているのは一軒宿になるのですが、「ルネッサンス・リゾート・ナルト」というホテル名が表している通り、大きなリゾートホテルとなっています。このホテルは客室が全てオーシャンビューで、どのプランで宿泊をしても海を眺めることができるという魅力があります。

肝心の入浴施設ですが、1階には和風の露天風呂が、8階には眺めが抜群の展望風呂が設けられています。その他、アクティビティ施設がとても充実していて、陸ではゴルフやテニスやトレッキングなどといったアクティビティを、海ではクルージングやシーカヤックやフィッシングなどといったアクティビティを楽しめます。

読み方 なるとおんせん
住所 徳島県鳴門市
公式サイト こちら
効能 美肌・腰痛・肩こりなど
源泉数 1
泉質 ナトリウム-塩化物泉
泉温 26.8度
アクセス 鳴門市営バスなど「大毛」バス停より徒歩3分

大歩危・祖谷周辺の温泉

徳島県北西部に位置する秘境ムード満点の温泉地です。山里に一軒宿が点在しており、落ち着いた雰囲気で静かにゆったりと過ごすことができます。泉質は各宿によって異なり、アルカリ単純泉・硫黄泉などを持っています。中には「肌の若返りの湯」との異名を持つ温泉もあります。

共同浴場などはありませんが、各旅館で日帰り入浴の受付をしていますので、そちらを気軽に利用できます。祖谷のかずら橋、吉野川ラフティングなどといった温泉以外の遊び方もできるので、色々楽しんだ後の疲れを温泉で癒すというパターンが特におすすめです。

読み方 おおぼけ・いやしゅうへんのおんせん
住所 徳島県三好市
公式サイト こちら
効能 痔疾・美肌・切り傷など
源泉数 1
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩泉・アルカリ単純泉・硫黄泉など
泉温 33度
アクセス JR阿波池田駅から車で10分

宍喰温泉

徳島の中では最南端に位置する温泉として知られていて、ちょうど高知県との県境の近くにあります。こちらの温泉は「ホテルリビエラししくい」にて入浴できます。ロング風呂・寝湯・薬湯・打たせ湯・ジャグジー・ジェットバス・水風呂・サウナなどと言った具合に入浴施設が充実しています。

こちらのホテルは3階~5階が客室となっているのですが、全ての客室がオーシャンビューとなっていて、海の景色を楽しむこともできます。特に夏にはサーフィンなどといったマリンレジャーをしにやってくるレジャー客が多くなっています。

読み方 ししくいおんせん
住所 徳島県海部郡海陽町
公式サイト こちら
効能 美肌・やけど・打ち身など
源泉数 1
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩泉
泉温 25.7度
アクセス 阿佐海岸鉄道宍喰駅から車で3分(送迎あり)

月ヶ谷温泉

勝浦郡上勝町にある温泉です。温泉街が広がっているというわけではなく、「月ヶ谷温泉 月の宿」という一軒宿で入浴できます。

湧いている源泉の温度が15℃程度と冷たいため、加熱してお湯を沸かしていますが、その手法がユニークです。地球環境問題に配慮して、温室効果ガス(二酸化炭素)の排出量を削減するために木質バイオマス燃料を使用しています。

入浴施設として、ジャグジーが設置されている「大浴場」と「岩風呂」と「水風呂」と「サウナ」が用意されています。宿の向かい側には「月ヶ谷温泉村キャンプ場」があり、こちらでバーベキューやキャンプファイヤーを楽しむこともできます。

読み方 つきがたにおんせん
住所 徳島県勝浦郡上勝町
公式サイト こちら
効能 痔疾・糖尿病・慢性消化器病など
源泉数 1
泉質 単純硫黄冷鉱泉
泉温 14.5度
アクセス 徳島バス「月ケ谷温泉口」バス停より徒歩5分