新潟県で人気のプラネタリウム&DoCoJapanおすすめプラネタリウムをご紹介!

最も規模が大きくて設備も充実しているのが「新潟県立自然科学館」のプラネタリウムです。新しいハイブリッドタイプの機材を備えたプラネタリウムとなっていて、ドームの大きさも18メートルあります。また、柏崎市と長岡市にあるものも10メートルを超えています。

ドーム中里きらら

棚田の有名な十日町市にある、直径6.5メートルの小型プラネタリウム。十日町の市民を中心に構成された運営委員会が作るオリジナル番組を投映しています。また毎月の星空と天体をテーマにした番組を映す定期投影も。手作り感あふれ、温かみのあるプラネタリウムなので観光のひとつとしてもオススメです。

読み方 どーむなかざときらら
住所 新潟県十日町市上山己1442番地 ショッピングセンターUモール内
電話番号 025-763-2414
公式サイト こちら
ドーム径 6.5メートル
座席数 / 形 34席 / ベンチ式
機材・機種 コニカミノルタ MS-6
投影日時 日曜日:11時~
観覧料 一般200円 中学生以下100円
駐車場
アクセス 越後田沢駅より徒歩10分
「山崎」もしくは「中里役場前」バス停より徒歩5分

魚沼市中央公民館

新潟の南東部に位置し、自然に恵まれた魚沼市。その市内にある魚沼市堀之内公民館内にあるプラネタリウム室は、毎月投影内容を変更しています。19時頃から30分の投影を行うほか、特別な投影も可能(投影日は要確認)。その月の20日、20時頃の星空を観ることでき、ギリシャ神話のスライドも上映されています。

読み方 うおぬましちゅうおうこうみんかん
住所 新潟県魚沼市堀之内130
電話番号 025-794-6073
公式サイト こちら
ドーム径 6.5メートル
座席数 / 形 48席 / 扇形
機材・機種 コニカミノルタ MS-6
投影日時 月2回(木曜日)19時~
観覧料 一般100円 小学生以下50円
駐車場
アクセス JR上越線越後堀之内駅

上越清里 星のふるさと館

学習室や図書館、天体望遠鏡室、プラネタリウムなどを備えた施設。特に注目なのが、新潟県最大の口径65センチメートル望遠鏡。肉眼で8600倍の集光力は、15.8等級という暗い星も観察できるほどです。プラネタリウムでは季節の星座をシミュレーションできるほか、時期によってはオリジナル番組の上映も。

読み方 じょうえつきよさとほしのふるさとかん
住所 新潟県上越市清里区青柳3436-2
電話番号 0255-28-7227
公式サイト こちら
ドーム径 8.5メートル
座席数 / 形 52席 / 扇形
機材・機種 五藤光学 GS-AT
投影日時 11時~・12時~・13時30分~・15時~
※シーズンによって異なる。要問い合わせ。
観覧料 一般300円 小中学生200円
駐車場
アクセス 「青柳」バス停より徒歩45分

柏崎市立博物館

動植物の標本、映像展示を行うほか、柏崎の歴史と文化を紹介している博物館です。展示物には、柏崎で出土した民具などが中心で柏崎の暮らしぶりを垣間見れます。

プラネタリウムでは、惑星の動きや宇宙科学を解説。毎年番組を変更するデジタル映像を楽しめます。イベントも開催し、子どもたちの科学への関心を育てています。

読み方 かしわざきしりつはくぶつかん
住所 新潟県柏崎市緑町8-35
電話番号 0257-22-0567
公式サイト こちら
ドーム径 12メートル
座席数 / 形 124席 / 扇形
機材・機種 五藤光学 GX-AT
投影日時 土曜日:14時~
日祝日:10時30分~・14時~
夏休み:臨時投影あり
観覧料 一般200円 こども100円
駐車場
アクセス 柏崎駅より徒歩20分

村上市教育情報センター

図書館機能や、研修施設、視聴覚ホールなどを備えた教育施設です。「わくわく体験サイエンススクール」などの科学イベントも開催するほか、館内にプラネタリウムも備えています。主に季節の星座を詳しく紹介する番組など、年間8回も入れ替えを行っており、何度見てもたのしいプログラムとなっています。

読み方 むらかみしきょういくじょうほうせんたー
住所 新潟県村上市田端町4-25
電話番号 0254-53-7511
公式サイト こちら
ドーム径 12メートル
座席数 / 形 80席 / 扇形
機材・機種 五藤光学 GX-AT
投影日時 土曜日:14時~・16時~
日曜日:11時~・14時~・16時~
観覧料 一般200円 中学生以下100円
駐車場
アクセス 村上駅から徒歩7分

長岡市青少年文化センター

科学コーナーや多目的ホール、陶芸教室などを備える文化センター。直径10メートル・95名収容のプラネタリウム室は、長岡市内唯一の施設となっています。

光学式「MS-10AT」を採用し、奥行きのある星空映像を再現。季節によって移り変わる星座の解説のほか、多彩なプログラムを上映するなど学習用の投影も広く利用されています。

読み方 ながおかしせいしょうねんぶんかせんたー
住所 新潟県長岡市今朝白1-1-1
電話番号 0258-34-1305
公式サイト こちら
ドーム径 10メートル
座席数 / 形 95席 / 同心円
機材・機種 コニカミノルタ MS-10-AT
投影日時 平日:15時20分~
土日祝春夏休み:11時~・13時30分~・15時20分~
観覧料 一般150円 高校生120円 中学生以下70円 3歳以下無料
駐車場
アクセス 長岡駅東口より徒歩10分
「大手高校前停留所」バス停より徒歩3分

新潟県立自然科学館

自然豊かな新潟の産業や交通の発展についての展示や、太陽光や風力を利用した新エネルギーの屋外展示、歴史ある蒸気機関車や魚沼鉄道などを展示する科学館です。併設のプラネタリウムは、平日1日3回、土日祝日1日6回投影。宮沢賢治作の物語の世界観をそのままに、ドーム全体を使って描かれる一般投影などが見どころです。

読み方 にいがたけんりつしぜんかがくかん
住所 新潟県新潟市女池南3-1-1
電話番号 025-283-3331
公式サイト こちら
ドーム径 18メートル
座席数 / 形 不明 / 扇形
機材・機種 五藤光学 クロノスⅡEXハイブリッド
投影日時 10時30分~・11時30分~・12時30分~・13時30分~・14時30分~・15時30分~
観覧料 一般750円 小中学生200円
※入館料(大人550円 小中学生100円)込み
駐車場 250台
アクセス 「野球場・科学館前」バス停より徒歩3分