新潟県で人気の花火大会&DoCoJapanおすすめ花火大会をご紹介!

越後加茂川夏祭り大花火大会

一番の見どころは加茂川を縦断する全長2kmにも及ぶ「超ワイドナイアガラ」。ナイアガラとはまるで滝のように流れる仕掛け花火のことを言います。鮮やかに流れるナイアガラに会場も大歓声で包まれます!2尺玉の連射打ちや噴水花火なども打ち上げられ、最初から最後までたっぷりと楽しめる内容となっています。打ち上げ数は約1,000発。

読み方 えちごかもがわなつまつりだいはなびたいかい
開催時期 8月中旬
開催場所 加茂川河川敷
打ち上げ数 約1,000発
電話番号 0256-52-1740
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス JR加茂駅から徒歩10分(鑑賞場所によって異なる)

ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会

約15,000発もの色鮮やかな花火たちが柏崎市の夜空を美しく染め上げます!越後三大花火の1つとされ、「川の長岡・山の片貝・海の柏崎」と称されるほど。鏡のように反射する海面と漂う海の広さを利用した水中系スターマインや海中空スターマインが観覧客を魅了します。尺玉の連射も見逃せません!ゆったり見れる有料観覧席あり。

読み方 ぎおんかしわざきまつり うみのおおはなびたいかい
開催時期 7月下旬
開催場所 柏崎市中央海岸一帯
打ち上げ数 約15,000発
電話番号 0257-22-0726
公式サイト こちら
有料席
駐車場
アクセス JR柏崎駅から徒歩20分(鑑賞場所によって異なる)

阿賀野川ござれや花火

新潟県内外と多くのファミリーやカップルが訪れる「阿賀野川ござれや花火」。夏休みの思い出は花火大会が一番!ロマンチックな会場の雰囲気に酔いしれてください。プログラムは特別ドリーム花火から匠こだわりの花火、デザイン花火、スターマイン、超特大スターマイン、2尺玉とボリューム満点!ぜひ訪れてみてくださいね。

読み方 あがのがわござれやはなび
開催時期 8月下旬
開催場所 阿賀野川松浜橋上流側
打ち上げ数 約4,000発
電話番号 025-259-5811
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス JR新崎駅から徒歩30分(鑑賞場所によって異なる)

堀之内十五夜まつり大煙火大会

魚沼市の堀之内が開催場所となっています。約2,000発もの花火が打ち上げられ、魚沼市の秋の夜空を華やかに飾ります。開催日は9月中旬頃と他の花火大会より少し遅めとなっていますが、毎年多くの人出で賑わっています。静かな秋の夜に豪快に打ち上げられるスターマインや仕掛け花火、尺玉の光景は圧巻。良い思い出になりますよ!

読み方 ほりのうちじゅうごやまつりだいえんかたいかい
開催時期 9月中旬
開催場所 魚沼市堀之内
打ち上げ数 約2,000発
電話番号 025-792-9754
公式サイト こちら
有料席
駐車場
アクセス JR越後堀之内駅から徒歩5分(鑑賞場所によって異なる)

糸魚川大花火大会

打ち上げ時間は約1時間15分、およそ250発の花火がテンポ良く打ち上げられるのでサクッと見れるのがポイント。おうみ祭りとおまんた祭り、2つの祭りが合同で行う事もあり、その際はたくさんの人出で賑わいます。スーパースターマインや仕掛け花火、菊ややなぎなどお馴染みの花火も打ち上がるので大人も子どもも大満足!

読み方 いといがわだいはなびたいかい
開催時期 7月下旬
開催場所 青海シーサイドパーク前海上
打ち上げ数 約250発
電話番号 025-562-2352
公式サイト なし
有料席
駐車場 無料
アクセス JR糸魚川駅から青海行バスで10分(鑑賞場所によって異なる)

上越まつり大花火大会(直江津地区)

上越まつり大花火大会は新潟県上越市の夏の風物詩。夏休みの始まり頃に開催されるので、お子さん連れの家族が多く訪れます。注目は「100万ドルの特大スターマイン」!次々と打ち上がるカラフルな花火たちに思わずテンションが上がってしまいます。ズラリと幅100mにも及ぶ「ナイアガラ」はとってもロマンチック。

読み方 じょうえつまつりおおはなびたいかい(なおえつちく)
開催時期 7月下旬
開催場所 関川河口
打ち上げ数 約5,000発
電話番号 025-525-1185
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス JR直江津駅から徒歩10分(鑑賞場所によって異なる)

片貝まつり浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火

浅原神社への奉納煙火として開かれる「片貝まつり浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火」は、毎年200,000人近くの観客で賑わいをみせます。雨天時でも花火は打ちあがるので安心して観覧できますよ。打ち上げ場所は山々に囲まれており、大音響の迫力ある花火が楽しめます。色々な想いを込めて打ち上げられる奉納花火にも注目!

読み方 かたかいまつりあさはらじんじゃ しゅうきれいたいさいほうのうだいえんか
開催時期 9月上旬の2日間
開催場所 片貝町浅原神社裏手
打ち上げ数 約15,000発
電話番号 0258-84-3900
公式サイト こちら
有料席
駐車場
アクセス JR小千谷駅から片貝経由長岡行バスで20分(鑑賞場所によって異なる)

小出まつり花火大会

魚沼市民に愛されている夏の一大イベント、それが「小出まつり花火大会」!8月下旬頃に3日間に渡って開催される魅力たっぷりの夏祭り「小出まつり」の2日目に打ち上げられ、会場のテンションを上げてくれます。赤や緑などカラフルな打ち上げ花火もキレイですが、オススメはやっぱり幻想的なワイドナイアガラでしょう!

読み方 こいでまつりはなびたいかい
開催時期 8月下旬
開催場所 魚野川河畔青島大橋付近
打ち上げ数 約2,000発
電話番号 025-792-2124
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス JR小出駅から徒歩10分(鑑賞場所によって異なる)

鉱山祭花火大会

佐渡市の夏は「鉱山祭花火大会」が無いと始まりません!新潟県に住んでいる方もそうでない方もぜひ一度参加してみてください。2日間開催される鉱山祭の最後を締めくくる「花火大会」では約500発の花火が舞い上がります。打ち上げ場所となる相川湾と市街地は近く、自宅にいながら花火を観賞することも可能。

読み方 こうざんまつりはなびたいかい
開催時期 7月下旬
開催場所 相川湾海上
打ち上げ数 約500発
電話番号 0259-74-3515
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス 両津港から車で60分(鑑賞場所によって異なる)

南魚沼市兼続公まつり 大煙火大会

毎年約30,000人もの観客が訪れる「南魚沼市兼続公まつり」は3日間に渡って開催されます。3日の間に踊りや演奏といったステージイベントも行われ、露店も多数立ち並びます。一番人気はやはり最終日に行われる大煙火大会!注目は山々にドドーンとこだまする豪華な「超大型スターマイン」となっています。

読み方 みなみうおぬましかねつぐこうまつり だいえんかたいかい
開催時期 7月中旬
開催場所 六日町大橋下流魚野川河畔
打ち上げ数 約2,000発
電話番号 025-783-3377
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス JR六日町駅から徒歩5分(鑑賞場所によって異なる)

長岡まつり大花火大会

前夜祭から始まり、3日間開催される「長岡まつり」のメインイベントが迫力満点の『大花火大会』!大会は前夜祭を除く2日間開かれます。超大型スターマインやナイアガラ、復興祈願花火「フェニックス」、超大型ミラクルスターマインなど大ボリュームのプログラムとなっているので見ごたえ十分です。終盤の尺玉100連発も見逃せない。

読み方 ながおかまつりおおはなびたいかい
開催時期 8月上旬の2日間
開催場所 長生橋下流 信濃川河川敷
打ち上げ数 約20,000発(合計)
電話番号 0258-39-2221
公式サイト こちら
有料席
駐車場
アクセス JR長岡駅から徒歩30分(鑑賞場所によって異なる)

新潟まつり花火大会

3日間開催される新潟県の代表夏祭り「新潟まつり」。日本最大級とされる大民謡流しや新潟キラキラパレード、水上みこし渡御など様々なイベントが行われ、感動を誘う花火イベントは3日間とも開催されます。初日のオープニングスターマインの打ち上げ、二日目のミュージック花火、そしてフィナーレを飾る花火大会で会場は大盛り上がり!

読み方 にいがたまつりはなびたいかい
開催時期 8月上旬の3日間
開催場所 信濃川河畔(萬代橋~昭和大橋上流)
打ち上げ数 非公開
電話番号 025-226-2608
公式サイト こちら
有料席
駐車場
アクセス JR新潟駅から徒歩15分(鑑賞場所によって異なる)

能生ふるさと海上花火大会

毎年10,000人前後の人出で賑わう新潟県糸魚市の花火大会です。夏休み中の開催という事で帰省中の方も多く訪れます。夏のメイン祭り「能生大夏祭り」のグランドフィナーレを飾る重要なイベントで、仕掛け花火やスターマイン、菊先花火ややなぎ花火など様々な花火が打ち上がります。弁天岩をバックに発射される爆雷も見もの。

読み方 のうふるさとかいじょうはなびたいかい
開催時期 8月上旬
開催場所 能生弁天岩
打ち上げ数 約2,000発
電話番号 025-566-2244
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス JR能生駅から徒歩15分(鑑賞場所によって異なる)

小木港祭り花火大会

最大号数はなんと30号玉!次々と打ち上げられる色鮮やかな花火たちが小木港の夜空と水面を染め上げます。巨大なスターマインと豪華なスターマインゴールド、2発打ち上がる3尺玉が見どころ。花火大会の会場には仮設トイレも設置されているので小さなお子さんのいる家庭でも安心して観覧できます。

読み方 おぎみなとまつりはなびたいかい
開催時期 8月下旬
開催場所 佐渡市小木町小木港湾内
打ち上げ数 約1,100発
電話番号 0259-86-2216
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス 小木港から徒歩3分(鑑賞場所によって異なる)

おぢやまつり大花火大会

おぢやまつり大花火大会は毎年8月下旬頃、新潟県小千谷市で開催される夏の一大イベントとなっています。お祭り会場では踊りやステージ演奏、闘牛パレードなど様々なイベントが行われ、露店もたくさん出店されます。花火大会での打ち上げ数は約7,000発。ドドンと勢い良く発射される「超ワイドスターマイン」は必見!

読み方 おぢやまつりだいはなびたいかい
開催時期 8月下旬
開催場所 信濃川河川敷(旭橋下流)
打ち上げ数 約7,000発
電話番号 0258-83-3512
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス JR小千谷駅から徒歩15分(鑑賞場所によって異なる)

両津七夕川開き 大花火大会

新潟県の佐渡市に訪れた際にはぜひ足を運んでみて欲しい「両津七夕川開き 大花火大会」。8月の上旬頃と夏休み中に行けるのがポイントです。佐渡市の両津港内防波堤が開催場所となっており、港を利用した水上花火は地上から上がる花火とはまた違った雰囲気を楽しめます。オススメは同時に発射される豪華なスターマイン。

読み方 りょうつたなばたかわびらき だいはなびたいかい
開催時期 8月上旬
開催場所 両津港内防波堤
打ち上げ数 約450発
電話番号 0259-27-2119
公式サイト こちら
有料席
駐車場
アクセス 両津港から徒歩5分(鑑賞場所によって異なる)

咲花温泉水中花火大会

咲花温泉水中花火大会はその名の通り、新潟県の花咲温泉で開かれる人気の夏イベント。観覧エリアからも、もちろん宿泊部屋の窓からもゆったりと見れます。およそ300発と打ち上げ数は多くはありませんが、水面で花咲くスターマインは人気があり、毎年3,000人前後の観覧客で賑わいをみせます。

読み方 さきはなおんせんすいちゅうはなびたいかい
開催時期 6月中旬
開催場所 五泉市佐取地内阿賀野川
打ち上げ数 約300発
電話番号 0250-43-3911
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス JR咲花駅から徒歩5分(鑑賞場所によって異なる)

三条夏まつり大花火大会

北陸道三条燕ICから車で約5分、JR北三条駅から徒歩10分とアクセスしやすい新潟県三条市の上須頃堤外地で盛大に開催される花火大会。多くの観客が注目する中、ナイアガラやスターマインなどの大迫力仕掛け花火や連続打ちなど約8,000発の花火が三条夏まつりの夜空を華麗に染め上げます。目の前に広がる幻想的な光景に皆感動!

読み方 さんじょうなつまつりだいはなびたいかい
開催時期 8月上旬
開催場所 上須頃堤外地
打ち上げ数 約8,000発
電話番号 0256-32-1311
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス JR北三条駅から徒歩10分(鑑賞場所によって異なる)

しおざわ夏祭り花火大会

新潟県南魚沼市のみんなに長く愛されている花火大会で、約200発の花火が打ち上げられます。柳花火や菊先花火といった日本を代表するお馴染みの花火が次々と打ち上がり、小さなお子さんでも十分に楽しめます。住吉神社の祭事「塩沢祭り」のフィナーレを飾る花火イベントをぜひご観覧ください。観覧エリアは混雑しないのでゆっくり見れます。

読み方 しおざわなつまつりはなびたいかい
開催時期 7月中旬
開催場所 塩沢中学校裏魚野川
打ち上げ数 約200発
電話番号 025-782-1206
公式サイト こちら
有料席
駐車場
アクセス JR塩沢駅から徒歩10分(鑑賞場所によって異なる)

寺泊港まつり 海上大花火大会

新潟県長岡市の中央海水浴場(寺泊港)が開催場所の「寺泊港まつり 海上大花火大会」。夏休みに家族や友達とぜひ訪れてみてください。赤、青、黄、緑、紫と色とりどりの花火がおよそ5,000発打ち上がり、海上・海面を利用した「スターマイン」など注目所もたくさんあります。砂浜が近いので、夜の海の雰囲気を味わいながら観覧できます。

読み方 てらどまりみなとまつり かいじょうおおはなびたいかい
開催時期 8月上旬
開催場所 寺泊港、中央海水浴場
打ち上げ数 約5,000発
電話番号 0258-75-3363
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス JR寺泊駅からタクシーで15分(鑑賞場所によって異なる)

とちお祭大花火大会

とちお祭大花火大会は60年以上の歴史がある新潟県長岡市の夏の風物詩となっています。多くのステージイベントなどが行われる「とちお祭」の終盤を飾る大会として欠かせない存在。打ち上げられる花火の数はおよそ4,000発!必見ポイントは市民花火オリジナルの「創作スターマイン」となっています。

読み方 とちおまつりおおはなびたいかい
開催時期 8月下旬
開催場所 鳩峰・タカ待場
打ち上げ数 約4,000発
電話番号 0258-51-1195
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス JR長岡駅から栃尾方面行バスで60分(鑑賞場所によって異なる)

燕大花火大会

高いビルや工場の無い見晴らしの良い田園が打ち上げ場所となります。グルリと360度どこからでも豪華で鮮やかな花火を観賞することが可能!見ごたえや迫力があるのも人気の秘密です。広大な夜空にドドーンと大きく咲く大玉花火は思わず歓声をあげてしまうほど魅力的!ぜひカップルや家族と一緒に見てください。

読み方 つばめだいはなびたいかい
開催時期 7月下旬
開催場所 燕市役所周辺
打ち上げ数 約200発
電話番号 0256-77-8233
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス JR南吉田駅から徒歩15分(鑑賞場所によって異なる)

弥彦燈籠まつり奉祝花火大会

このお祭りは日本三大燈籠の1つに数えられ、国の重要無形民俗文化財に指定されたお祭りマニアにはたまらない祭事となっています。大燈籠が10基ほど、小田楽燈籠は数百ほど流され、優しく灯る光景が目に焼きつきます。花火は弥彦公園より打ち上げられ、弥彦村の静かな夜を豪華に盛り上げる姿は必見。ぜひ足を運んでみてください。

読み方 やひことうろうまつりほうしゅくはなびたいかい
開催時期 7月下旬
開催場所 弥彦公園
打ち上げ数 約250発
電話番号 0256-94-3154
公式サイト こちら
有料席
駐車場 無料
アクセス JR弥彦駅から徒歩5分(鑑賞場所によって異なる)