長崎県で人気の博物館&DoCoJapanおすすめ科学館をご紹介!

コスモス花宇宙館

こちらの施設では、宇宙に関する様々な学習が、多くの体験によって行えるようになっております。外観もUFOをイメージして作られています。宇宙に関する学習の他にも、絵画が飾られていたり、天体観測ができる場所があったりと、宇宙に関するありとあらゆる分野を楽しめます。また、イベントが行われることもございます。

読み方 こすもすはなうちゅうかん
住所 長崎県諫早市白木峰町828-1
電話番号 0957-23-9003
公式サイト こちら
営業時間 10時~20時(金土日は22時まで)
休館日 月曜日
年末年始
入館料 無料
年間パス
駐車場
アクセス JR長崎本線諫早駅から県営バス国立少年自然の家方面行きで20分

新上五島町鯨賓館ミュージアム

こちらの博物館では、鯨について学ぶことができるだけでなく、上五島の教会や、相撲の横綱佐田の山関に関する資料や展示物も紹介されています。お子様にもパズルや折り紙などで楽しんでいただけるスペースもございます。また鯨の骨格標本や復元模型、モニュメントなどは迫力があり、見応えがあります。

読み方 しんかみごとうちょうげいひんかんみゅーじあむ
住所 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷578-36
電話番号 0959-42-0180
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 月曜日
12月29日~1月3日
入館料 大人200円 小中学生100円
年間パス
駐車場
アクセス 有川港から徒歩すぐ

長崎原爆資料館

こちらの資料館では、原爆が投下されるにあたってできた惨状や、その経緯などを知れます。展示物の中には、原爆が投下された11時2分で止まってしまっている時計などが展示されており、当時の悲しいでき事を感じれます。原爆によって起こった惨状を、再現しているコーナーもあり、原爆の怖さを学ぶことができます。

読み方 ながさきげんばくしりょうかん
住所 長崎県長崎市平野町7番8号
電話番号 095-844-1231
公式サイト こちら
営業時間 8時30分~17時30分(5月~8月は18時30分まで)
休館日 12月29日~12月31日
入館料 大人200円 小中高生100円
年間パス
駐車場
アクセス 路面電車「浜口町電停」から徒歩5分

長崎市科学館

こちらの科学館では、主に宇宙や自然に関する展示ゾーンが設置されており、地球や宇宙の神秘についてを学ぶことができます。館内には体験型展示コーナーもあり、地震を体験できるコーナーや、「宇宙船アドベンチャー号」という楽しみながら宇宙について学ぶ装置も設置されています。他にも実験やものづくりなども行われているので、遊び感覚で学習できる施設となっております。

読み方 ながさきしかがくかん
住所 長崎県長崎市油木町7-2
電話番号 095-842-0505
公式サイト こちら
営業時間 9時30分~17時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
祝日の翌日(土日祝の場合は開館)
12月31日~1月1日
入館料 大人410円 中学生以下200円
年間パス
駐車場
アクセス 路面電車「大橋電停」から徒歩10分

長崎孔子廟・中国歴代博物館

日本唯一の本格的な孔子廟です。1893年に清国政府と在日架橋が協力して建立しました、日本でだた一つの本格的な中国様式の霊廟です。敷地内の中国歴代文物展示館では、中国北京故宮博物館所蔵の文物が常時展示されています。長崎孔子廟史料館では、長崎孔子廟所蔵の銘品や孔子や孔子廟についての関連資料などが展示されています。

読み方 ながさきこうしびょう・ちゅうごくれきだいはくぶつかん
住所 長崎県長崎市大浦町10−36
電話番号 095-824-4022
公式サイト こちら
営業時間 9時30分~18時
休館日 基本無休(不定休)
入館料 大人600円 高校生400円 小中学生300円
年間パス
駐車場
アクセス 路面電車「大浦天主堂下電停」から徒歩3分

松浦史料博物館

こちらの博物館には、平戸藩とその藩主である松浦家に関する資料や物が展示されております。この博物館の建物自体も、実際に松浦家の邸宅であったものを使っているため、外観からも歴史を感じさせます。展示物には武具だけでなく、美術品や暮らしに使われていたとされるものもあり、大変貴重なものを多く見れます。

読み方 まつらしりょうはくぶつかん
住所 長崎県平戸市鏡川町12番地
電話番号 0950-22-2236
公式サイト こちら
営業時間 8時30分~17時30分
休館日 12月29日~1月1日
入館料 大人500円 高校生300円 小中学生200円
年間パス 3,000円
駐車場
アクセス 松浦鉄道たびら平戸口駅よりタクシーで10分

音浴博物館

この博物館は、森の奥深くに佇んでおり、自然に囲まれた場所に位置しています。博物館内には、昔の捨てられたレコードや蓄音機などが集められており、明治から昭和にかけて使われていた音に関する物たちを見れます。飾られている蓄音機などは、当時使われていた本物の蓄音機なので、どこか懐かしさが漂います。

読み方 おんよくはくぶつかん
住所 長崎県西海市大瀬戸町雪浦河通郷342−80
電話番号 0959-37-0222
公式サイト こちら
営業時間 10時~18時
休館日 月曜日(祝日の場合は開館)
入館料 大人510円 小中学生250円
年間パス
駐車場
アクセス JR長崎駅から長崎バスで45分、桜の里ターミナルでさいかい交通バスに乗り換えて45分、雪浦バス停にて下車後タクシーで20分

長崎歴史文化博物館

こちらの博物館では、江戸時代から現代にかけての幅広い海外との交流の歴史などを紹介しています。長崎県の人々の暮らしを始め、様々な国をゾーンわけされているので、展示室は分かりやすい構造です。また、お子様も楽しめるパズルや、大人も楽しめる写真撮影・目効き体験などができる体験ゾーンも設置されているので、楽しく当時について学ぶこともできます。

読み方 ながさきれきしぶんかはくぶつかん
住所 長崎県長崎市立山1丁目1番1号
電話番号 095-818-8366
公式サイト こちら
営業時間 9時30分~18時
休館日 毎月第3火曜日
入館料 大人600円 小中高生300円
年間パス
駐車場
アクセス 路面電車「桜町電停」から徒歩5分

海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)

日本海軍の遺産を継承する史料館です。元は海軍士官の懇親や宿泊のための作られた大ホールと大食堂を備えた3階建ての洋館でした。戦後アメリカが使用していましたが、日本に返還され、修復後に史料館となりました。海洋自衛隊の文書、資料、艦艇模型を展示しています。佐世保港を望む展望ロビーや映像ホールなど、静かな雰囲気の中で海軍の歴史が学べます。

読み方 かいじょうじえいたいさせぼしりょうかん(せいるたわー)
住所 長崎県佐世保市上町8−1
電話番号 0956-22-3040
公式サイト こちら
営業時間 9時30分~17時
休館日 毎月第3木曜日
年末年始(12月28日~1月4日)
入館料 無料
年間パス
駐車場
アクセス 佐世保市営バス・西肥バス「佐世保総合医療センター入り口」バス停から徒歩2分

雲仙岳災害記念館(がまだすドーム)

1990年代から始まった雲仙岳噴火に関わる記念館です。火山災害の実態と脅威を学び、火山や防災について学びます。子供向けにトランポリンやボルダリング、ボールプールがあり、遊びながら学べるコーナーもあります。施設内のカフェでは地元の食材にこだわったメニューを提供しており、島原の魅力を感じられます。

読み方 うんぜんだけさいがいきねんかん(がまだすどーむ)
住所 長崎県島原市平成町1−1
電話番号 0957-65-5555
公式サイト こちら
営業時間 9時~18時
休館日 年中無休
入館料 大人1,000円 中高生700円 小学生500円
年間パス 1,500円
駐車場
アクセス 島原鉄道線「島原駅」から車で15分