宮城県で人気の工場見学&DoCoJapanおすすめ社会科見学をご紹介!
東北最大かつ日本有数の大都市である仙台が県庁所在地ということもあり、業界を代表する複数企業が県内に工場を構えています。飲料の工場が主ですが、同じ飲料でもアルコール・ソフトドリンク・乳製品といった具合に種類が異なりますので、違った楽しみ方をできます。
なお、特に珍しいのは、新幹線の車庫見学ができる「新幹線総合車両センター」と、ウイスキーの製造工程を見られる「ニッカウヰスキー 宮城峡蒸溜所」です。
三居沢電気百年館
三居沢電気百年間は、日本で初めて水力発電がおこなわれた三居沢にある展示施設です。明治時代に三居沢発電所という水力発電所が建設されて、東北で初めて電気で灯りがともされました。その記念すべき発電所についてや、水力発電には欠かせない水との関わり方、作り出された電気についてなどを学ぶことができる施設となっています。
読み方 | さんきょざわでんきひゃくねんかん |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区荒巻字三居沢16 |
電話番号 | 022-261-5935 |
公式サイト | こちら |
見学内容 | 発電所の紹介と森林に関すること |
見学料金 | 無料 |
見学可能日時 | 火~日:10時~16時 |
見学可能人数 | 特になし |
対象年齢 | 特になし |
予約方法 | 団体のみ電話予約が必要 |
お土産 | 要問い合わせ |
写真撮影 | 要問い合わせ |
所要時間の目安 | 30~60分 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR仙台駅からタクシーで15分 【バス】仙台市営バス三居沢交通公園前から徒歩3分 るーぷる仙台「交通公園・三居沢水力発電所前」から徒歩3分 |
コカ・コーラ ボトラーズジャパン 蔵王工場
世界の200を超える国で、飲まれているコカ・コーラ社の飲みものは世界中の人気モノ。
工場見学では、「コカ・コーラ」の誕生秘話や歴史、環境や地域への取り組みを分かりやすく紹介しています。
おなじみの「コカ・コーラ」をはじめ、「爽健美茶」や「綾鷹」、「ジョージア」や「い・ろ・は・す」などコカ・コーラ社製品の迫力ある製造ラインを見学しながら楽しく学ぶことができます。
ぜひ、「コカ・コーラ」の工場見学へお越しください!
読み方 | こか・こーら ぼとらーずじゃぱん ざおうこうじょう |
---|---|
住所 | 宮城県刈田郡蔵王町宮字南川添1-1 |
電話番号 | 0224-32-3505 |
公式サイト | こちら |
見学内容 | DVD放映/製造行程見学/展示体験 等 |
見学料金 | 無料 |
見学可能日時 | 毎週月曜日~金曜日・祝日(工場休業日除く) 10時30分~・13時~・14時30分~ |
見学可能人数 | 2~75人 |
対象年齢 | 特になし |
予約方法 | 電話 ※ご予約は現在のご予約状況を公式サイトでご確認の上、ご連絡ください。 |
お土産 | コカ・コーラ社製品の試飲と記念品あり |
写真撮影 | 製造ラインは不可(記念撮影場所は別途あり) |
所要時間の目安 | 60分 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】北白川駅から徒歩35分 【車】東北自動車道白石インターチェンジから10分 |
グリーンプラザ仙台
グリーンプラザ仙台は、東北電力のPR施設で申し込みの必要は特になく自由に見学することのできる施設です。東北電力関連のイベント情報・展示物だけでなく、東北の伝統的な文化を紹介するコーナーや東日本大震災からの復興情報コーナー、カルチャー教室、イベントが開催されるホールなどがある施設となっています。
読み方 | ぐりーんぷらざせんだい |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町3-7-1 |
電話番号 | 022-225-2969 |
公式サイト | こちら |
見学内容 | 東北の郷土文化や各種イベント |
見学料金 | 無料 |
見学可能日時 | 火~日:10時~18時 |
見学可能人数 | 特になし |
対象年齢 | 特になし |
予約方法 | 不要 |
お土産 | 要問い合わせ |
写真撮影 | 要問い合わせ |
所要時間の目安 | 30~60分 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】仙台市営地下鉄広瀬通駅西3番出口より徒歩1分 JR仙台駅より徒歩15分 |
新幹線総合車両センター
新幹線を中心に多数の車両を展示している施設です。ネット上にはあまり情報が掲載されていませんが、鉄道ファンにはたまらない展示内容となっていて、歴史などに関しても学ぶことができます。小さな子どもも電車のおもちゃなどで遊べるようになっています。
読み方 | 新幹線総合車両センター |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇 |
電話番号 | 022-356-5263 |
公式サイト | × |
見学内容 | 新幹線の車両基地 |
見学料金 | 無料 |
見学可能日時 | 平日:9時~16時 |
見学可能人数 | 特になし |
対象年齢 | 特になし |
予約方法 | 不要 |
お土産 | 要問い合わせ |
写真撮影 | 可 |
所要時間の目安 | 30分 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR利府支線利府駅よりタクシーで5分 JR東北本線仙台駅よりタクシーで30分 【車】三陸自動車道利府塩釜ICより5分 |
キリンビール 仙台工場
看板商品である「キリン一番搾り」の製造工程を見学できる工場見学となっていて、実際に製造している工場のラインを見れます。工場見学した後には、生ビールなどの試飲の時間も設けられています。そのため、公共交通機関での訪問がおすすめです。ソフトドリンクも用意されているので、お酒の飲めない人と一緒に見学しても楽しめます。
読み方 | きりんびーる せんだいこうじょう |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市宮城野区港2-2-1 |
電話番号 | 022-254-2992 |
公式サイト | こちら |
見学内容 | ビール工場見学 |
見学料金 | 無料 |
見学可能日時 | 火~日:9時から15時30分まで30分ごとにスタート |
見学可能人数 | 2~200人 |
対象年齢 | 特になし |
予約方法 | 電話・インターネット |
お土産 | 試飲あり |
写真撮影 | 要問い合わせ |
所要時間の目安 | 60分 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR仙石線中野栄駅からタクシーで10分 【バス】JR仙石線多賀城駅から無料シャトルバス 【車】仙台東部道路仙台港I.C.から5分 仙台駅から40分 |
雪印メグミルク みちのくミルク本社工場
本社工場では「毎日骨太」などの牛乳だけでなく、ヨーグルトやプリン、ゼリーなどのデザートの製造もおこなわれています。工場見学では、時間帯によって製造されている製品が異なりますが、実際に工場のラインが動いている様子を見学することができるようになって、牛乳やデザート類の製造工程を学ぶことができます。
読み方 | ゆきじるしめぐみるく みちのくみるくほんしゃこうじょう |
---|---|
住所 | 宮城県大崎市岩出山下野目字八幡前60-1 |
電話番号 | 0229-72-2011 |
公式サイト | こちら |
見学内容 | 牛乳・デザートの製造工程の見学 |
見学料金 | 無料 |
見学可能日時 | 平日:9時~12時、13時~15時 |
見学可能人数 | 最大50人 |
対象年齢 | 特になし |
予約方法 | 電話 |
お土産 | 要問い合わせ |
写真撮影 | 要問い合わせ |
所要時間の目安 | 40分 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】陸羽東線西大崎駅より徒歩15分 【車】東北自動車道古川インターより10分 東北新幹線古川駅より20分 |
宮城県次世代エネルギーパーク
宮城県次世代エネルギーパークには、宮城県大崎合同庁舎や産業技術総合センター、宮城大学太白キャンパスなどの太陽光発電システムや三居沢の水力発電所、ウッドリサイクルセンターなどが指定されていて、それぞれ予約することで見学が可能となっています。いろいろ組み合わせて社会科見学のテーマやルートの設定に役立つことでしょう。
読み方 | みやぎけんじせだいえねるぎーぱーく |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1 |
電話番号 | 022-211-2664 |
公式サイト | こちら |
見学内容 | 地熱発電や水力発電やバイオマス発電など |
見学料金 | 無料 |
見学可能日時 | 施設によって異なる |
見学可能人数 | 特になし |
対象年齢 | 特になし |
予約方法 | 施設によって異なる |
お土産 | 施設によって異なる |
写真撮影 | 施設によって異なる |
所要時間の目安 | 施設によって異なる(1施設あたり30~90分) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 施設によって異なる |
NHK仙台放送局
NHK仙台放送局では、主に小学生以上の団体むけに社会科見学を受け入れています。実際に使われているスタジオの見学を行えるようになっています。また、小学校高学年向けには、「放送体験クラブ」という、番組作りを体験できるプログラムも用意されていて、普段見ている番組がどのようにして作られているのかを学ぶことができます。
読み方 | えぬえいちけーせんだいほうそうきょく |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区錦町1-11-1 |
電話番号 | 022-211-1001 |
公式サイト | こちら |
見学内容 | NHKに関する資料閲覧やスタジオ見学など |
見学料金 | 無料 |
見学可能日時 | 平日:10時~17時 |
見学可能人数 | 最大40人(41人以上は要相談) |
対象年齢 | 特になし |
予約方法 | 電話 |
お土産 | 要問い合わせ |
写真撮影 | 要問い合わせ |
所要時間の目安 | 60分 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】地下鉄勾当台公園駅より徒歩5分 JR仙台駅より徒歩15分 |
ニッカウヰスキー 宮城峡蒸溜所
宮城峡蒸留所では、ガイドの案内が付いている見学コースが用意されています。ウイスキーの生産の工程はもちろんのこと、赤レンガ造りの貯蔵庫や原材料である大麦麦芽の乾燥を行っているキルン塔などの見学ができる内容となっています。また、ゲストホールではウイスキーなどの試飲も用意されていて、視覚でも味覚でも楽しむことができる社会科見学です。
読み方 | にっかういすきー みやぎきょうじょうりゅうじょ |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地 |
電話番号 | 022-395-2865 |
公式サイト | こちら |
見学内容 | ウイスキーの製造工程やニッカウヰスキーの歴史など |
見学料金 | 無料 |
見学可能日時 | 9時~11時30分、12時30分~15時30分 |
見学可能人数 | 特になし |
対象年齢 | 特になし |
予約方法 | 10人以上の団体は電話予約が必要 |
お土産 | 試飲あり |
写真撮影 | 要問い合わせ |
所要時間の目安 | 60分 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR作並駅より徒歩25分 【バス】JR作並駅より無料シャトルバスあり 【車】東北自動車道仙台宮城ICより25分 |
女川原子力PRセンター
東日本大震災以降、注目を浴びている原子力発電について学ぶことができる施設となっています。原子力によって電気がつくられる仕組みを詳しく知ることができるほか、震災以降はより詳しく安全対策についてや、放射線・放射能についての詳しい解説なども展示されるようになりました。一通り詳しく学んでから、いろいろ考えるきっかけになればと思います。
読み方 | おながわげんしりょくぴーあーるせんたー |
---|---|
住所 | 宮城県牡鹿郡女川町塚浜字前田123 |
電話番号 | 0225-53-3410 |
公式サイト | こちら |
見学内容 | 原子力発電の仕組みや安全対策など |
見学料金 | 無料 |
見学可能日時 | 平日:9時30分~16時30分 ※毎月第3月曜日は休み |
見学可能人数 | 特になし |
対象年齢 | 特になし |
予約方法 | 不要 |
お土産 | 要問い合わせ |
写真撮影 | 要問い合わせ |
所要時間の目安 | 30~60分 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR石巻駅からタクシーで30分 【車】女川町内から25分 |
プロロジスパーク岩沼1
プロロジスは物流の拠点となる施設の施工、運営、管理などをしている不動産会社です。プロロジスパーク岩沼Ⅰの社会科見学では、その物流拠点施設の利用者だけでなく、地域住民の小中学生に物流の役割や重要性を学んでもらうために、物流拠点施設の社会科見学を行っています。また、中学生を対象に職場体験も受け入れています。※こちらの施設は教育関係者からのみ見学申し込みを受け付けています。
読み方 | ぷろろじすぱーくいわぬまいち |
---|---|
住所 | 宮城県岩沼市空港南3丁目2-35 |
見学内容 | 物流センター施設 |
見学料金 | 無料 |
見学可能日時 | 9時30分~17時 |
見学可能人数 | 最大10人(11人以上は応相談) |
対象年齢 | 特になし |
予約方法 | 一般社団法人 日本物流団体連合会ホームページより |
お土産 | 要問い合わせ |
写真撮影 | 要問い合わせ |
所要時間の目安 | 60分 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR東北本線館腰駅より徒歩50分(タクシーで8分) 【車】仙台空港より5分 |
サッポロビール 仙台工場
かつてサッポロビールの製造工程の紹介を行っていた工場です。現在は工場見学を行っていませんが、併設されているビール園やビオトープ園にて時間を過ごせます。ビール園では生ビールやジンギスカンなどを味わえ、ビオトープ園では多種多様な植物を眺めることができ、リラックスしながら楽しめます。
読み方 | さっぽろびーる せんだいこうじょう |
---|---|
住所 | 宮城県名取市手倉田字八幡310-1 |
電話番号 | 022-382-3781 |
公式サイト | こちら |
見学内容 | ビール工場見学 |
見学料金 | 無料 |
見学可能日時 | 10時~16時の毎正時開始 |
見学可能人数 | 2~100人 |
対象年齢 | 特になし |
予約方法 | 電話 |
お土産 | 要問い合わせ |
写真撮影 | 要問い合わせ |
所要時間の目安 | 60分 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR東北本線名取駅から徒歩3分 【車】東北道仙台南インターより10km(20分) |
東北セキスイハイム工業
家を建てるのに欠かせないパーツ作りをしている工場のラインの見学ができる工場見学です。また、地震の揺れに強い家を実感できる体験コーナーが用意されていて、実際に建物の中で地震の耐震実験に参加できます。また、住んでいる土地や気になる土地の地震に対しての強さをチェックできるコーナーも用意されています。
読み方 | とうほくせきすいはいむこうぎょう |
---|---|
住所 | 宮城県亘理郡亘理町逢隈田沢字壇の越55 |
電話番号 | 0223-34-4433 |
公式サイト | こちら |
見学内容 | 住宅製造ラインや耐震実験などの見学 |
見学料金 | 無料 |
見学可能日時 | 要問い合わせ |
見学可能人数 | 特になし |
対象年齢 | 特になし |
予約方法 | インターネット |
お土産 | 要問い合わせ |
写真撮影 | 要問い合わせ |
所要時間の目安 | 150分 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】逢隈駅から徒歩11分 |