京都府で人気のお花見スポット&DoCoJapanおすすめ桜名所をご紹介!
嵐山
日本のさくら名所100選に選定、観光スポットとしても有名な「嵐山」ではソメイヨシノやヤマザクラ、シダレザクラなどが咲き誇る姿をゆったりと観賞できます。満開時期は嵐山全体がピンク色に包まれ、思わず写真におさめたくなるような景色が広がります。自然の緑とのコントラストも美しいのでぜひ一度足を運んでみてくださいね。
読み方 | あらしやま |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区嵐山 |
電話番号 | 075-861-0012/嵐山保勝会 |
例年の見頃 | 3月中旬~4月上旬 |
桜の本数 | 1500本 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエ、シダレ |
桜の名所100選 | ○ |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 阪急嵐山駅→徒歩10分 |
毘沙門堂
シダレザクラやソメイヨシノが咲き誇る姿が見られる「毘沙門堂」。毎年の開花予想は4月上旬頃から4月中旬頃となっています。七福神の1人と言われる「毘沙門天」は本尊となっており、観光スポットとしても有名。開花時期に合わせて「観桜会」も開催されます。春以外にも四季を通して様々な景色を堪能できるのも特徴。
読み方 | びしゃもんどう |
---|---|
住所 | 京都府京都市山科区安朱稲荷山町18 |
電話番号 | 075-581-0328 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 4月上旬~中旬 |
桜の本数 | 50本 |
主な桜の種類 | シダレザクラ、ソメイヨシノ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ○ |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 拝観500円 |
駐車場 | ○ |
アクセス | JR山科駅または京都市営地下鉄山科駅または京阪山科駅→徒歩20分 |
長安寺
シダレザクラやソメイヨシノ、ヤマザクラが咲き誇る姿を観賞できる京都府福知山市のイチオシ花見スポットとなっています。毎年の見頃予想は4月上旬頃となっており、満開の時期になると地方からも多くの花見客が集まります。観光するのにもオススメな場所となっているので、ぜひ旅行気分で訪れてみてください。
読み方 | ちょうあんじ |
---|---|
住所 | 京都府福知山市字奥野部577 |
電話番号 | 0773-22-8768 |
例年の見頃 | 4月上旬 |
桜の本数 | 40本 |
主な桜の種類 | シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 300円 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京都交通バス「半田」バス停から徒歩40分 |
醍醐寺
毎年の開花時期は3月下旬頃から4月上旬頃、桜木の本数はおよそ1,000本、ソメイヨシノ・ヤエザクラ・ヒガンザクラ・シダレザクラ・ヤマザクラなどの品種がゆったりと観賞できます。日本のさくら名所100選にも選定。ライトアップはありませんが、4月中旬頃には「豊太閤花見行列」が行われ、多くの花見客で賑わいます。
読み方 | 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22 |
---|---|
電話番号 | 075-571-0002 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
桜の本数 | 1000本 |
主な桜の種類 | ヒガンザクラ、シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラ |
桜の名所100選 | ○ |
桜まつり | ○ |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 大人600円 中高校生400円(上醍醐) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京都市営地下鉄醍醐駅2番出口→徒歩10分 |
大覚寺大沢池
毎年3月下旬頃から4月上旬頃にかけて多くの花見客が足を運ぶ、京都府京都市右京区自慢の花見スポットとなっています。大覚寺大沢池は平安時代に造園されたもので、観月名所としても知られています。見られる主な桜はソメイヨシノやヤマザクラ、観賞料は拝観料として1人500円かかるので注意してください。
読み方 | だいかくじおおさわのいけ |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4 |
電話番号 | 075-871-0071/大覚寺 |
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
桜の本数 | 550本 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノ、ヤマザクラほか |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 大覚寺:拝観大人500円 小中高生300円 大沢池:拝観200円 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京都市バス28系統「大覚寺」バス停から徒歩すぐ |
福知山城
ソメイヨシノが咲き乱れる「福知山城」は毎年4月上旬頃が見頃となっています。およそ32本が一斉に咲き、福知山城の春を演出してくれます。復元されましたが、戦国時代に活躍した明智光秀の築城となっているので歴史が好きな方も必見。京都府には色々な桜名所があるので、福知山城も含め、ぜひ巡ってみてくださいね。
読み方 | ふくちやまじょう |
---|---|
住所 | 京都府福知山市内記5 |
電話番号 | 0773-23-9564 |
例年の見頃 | 4月上旬 |
桜の本数 | 29本 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ○ |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ○ |
アクセス | JR福知山駅→徒歩20分 |
平安神宮
京都府京都市左京区のオススメ花見スポットと言えば「平安神宮」。ヤエベニシダレザクラを中心としたおよそ20種類もの桜を観賞できます。4月初めから中旬にかけて開催される「観桜茶会」では京都ならではの雰囲気を味わいながらお茶を楽しみ、桜を観賞できると人気。ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
読み方 | へいあんじんぐう |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区岡崎西天王町 |
電話番号 | 075-761-0221 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 3月下旬~4月中旬 |
桜の本数 | 300本 |
主な桜の種類 | ヤエベニシダレザクラほか |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ○ |
夜桜・照明 | ○ |
入場料 | 大人600円 小人300円 |
駐車場 | ー |
アクセス | 京都市営地下鉄東山駅1番出口→徒歩10分 |
平野神社
毎年の見頃予想は3月下旬頃から5月上旬頃、見られる主な品種はトラノオ・ヒラノイモセ・サキガケ・キヌガサなどおよそ50種類、さくらまつりも開催されます。トラノオやサキガケなど珍しい種類の桜を一度に楽しみたいなら「平野神社」がオススメ。幻想的に照らされる夜桜のライトアップも見ごたえがあります。
読み方 | ひらのじんじゃ |
---|---|
住所 | 京都府京都市北区平野宮本町1番地 |
電話番号 | 075-461-4450 |
例年の見頃 | 3月下旬~5月上旬 |
桜の本数 | 400本 |
主な桜の種類 | サキガケ、ヒラノイモセ、トラノオ、キヌガサほか |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ○ |
夜桜・照明 | ○ |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京都市バス50・205系統「衣笠校前」バス停から徒歩3分 |
引接寺(千本ゑんま堂)
毎年の見頃予想は4月中旬頃から、サトザクラやソメイヨシノ、フゲンゾウザクラなどの品種が見られる「引接寺(千本ゑんま堂)」は京都府京都市のオススメ花見スポットとなっています。夜桜のライトアップは幻想的で夫婦で訪れる方も多いです。4月中旬頃からはさくらまつりである「普賢象桜の夕べ」も開催予定。
読み方 | いんじょうじ(せんぼんえんまどう) |
---|---|
住所 | 京都府京都市上京区千本通芦山寺上ル閻魔前町34 |
電話番号 | 075-462-3332 |
例年の見頃 | 4月中旬~下旬 |
桜の本数 | 8本 |
主な桜の種類 | フゲンゾウザクラ、サトザクラ、ソメイヨシノ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ○ |
夜桜・照明 | ○ |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京都市バス「乾隆校前」バス停から徒歩5分 |
地主神社
ソメイヨシノ・ヤエザクラ・フケンゾウザクラ・ギョイコウ・マメザクラ・キザクラなどあまり見かけない種類の桜も一緒に楽しめる京都府京都市東山区の花見スポット。縁結びの神様としても知られており、清水寺の鎮守となっています。毎年の開花予想は4月中旬頃から下旬頃となっており、毎年多くの花見客が足を運びます。
読み方 | じしゅじんじゃ |
---|---|
住所 | 京都府京都市東山区清水1-317 |
電話番号 | 075-541-2097 |
例年の見頃 | 4月中旬~下旬 |
桜の本数 | 50本 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノ、キザクラ、ヤエザクラ、フケンゾウザクラ、イモセザクラ、ギョイコウ、マメザクラほか |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ○ |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 市バス100・206系統「五条坂」バス停から徒歩10分 |
常照皇寺
「常照皇寺」で国の天然記念物に指定された美しい桜達を観賞しませんか?京都府京都市の右京区オススメの桜名所となっており、花見期間中は無休でいつでも訪れれます。左近の桜、御車返しの桜、九重桜は桜好きの間でも有名。無料駐車場も50台分ほど用意してあるので地方からも気軽に足を運べます。
読み方 | じょうしょうこうじ |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区京北井戸町丸山14-6 |
電話番号 | 075-853-0003 |
例年の見頃 | 4月中旬~下旬 |
桜の本数 | 不明 |
主な桜の種類 | シダレザクラなど |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 志納金500円 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京北ふるさとバス「山国御陵前」バス停から徒歩5分 |
勧修寺
咲き誇る桜と古寺の風情ある景色を堪能できる桜名所として人気のある「勧修寺」は京都府京都市の山科区に位置します。春休みに京都に出かける予定がある方はぜひ足を運んでみてくださいね。毎年の見頃予想は3月下旬頃から4月上旬頃、ソメイヨシノを中心にボタンザクラや平安シダレザクラなどの種類が見られます。
読み方 | かじゅうじ |
---|---|
住所 | 京都府京都市山科区勧修寺仁王堂町27-6 |
電話番号 | 075-571-0048 |
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
桜の本数 | 40本 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノ、ヘイアンシダレザクラ、ボタンザクラ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 400円 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京都市営地下鉄小野駅1番出口→徒歩5分 |
賀茂別雷神社(上賀茂神社)
賀茂別雷神社(上賀茂神社)は京都府京都市にある桜名所の1つ。「葵祭」と呼ばれる京都三大祭が行われる地としても知られており、国宝や重要文化財にも指定されています。毎年3月の終わり頃から4月下旬頃にかけてシダレザクラやヤマザクラ、ヒカンザクラ、ソメイヨシノといった様々な品種が咲き誇る姿は必見。
読み方 | かもわけいかづちじんじゃ(かみがもじんじゃ) |
---|---|
住所 | 京都府京都市北区上賀茂本山339 |
電話番号 | 075-781-0011 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 3月下旬~4月下旬 |
桜の本数 | 300本 |
主な桜の種類 | シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヒカンザクラ、ヤマザクラ、ハチスカサクラ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ○ |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京都市バス4系統「上賀茂神社前」バス停から徒歩すぐ |
笠置山自然公園
京都府笠置町自慢の桜名所として知られる「笠置山自然公園」。この公園では雄大な自然と共に咲き誇るソメイヨシノやヤマザクラを観賞できます。自然の緑とのコントラストも美しく、日本のさくら名所100選にも選定されています。笠置山もあり、ハイキングを楽しみながら桜を見ることも可能。春の家族イベントにいかがでしょうか?
読み方 | かさぎやましぜんこうえん |
---|---|
住所 | 京都府相楽郡笠置町笠置 |
電話番号 | 0743-95-2301/笠置町企画観光課 |
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
桜の本数 | 不明 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノ、ヤマザクラ |
桜の名所100選 | ○ |
桜まつり | ○ |
夜桜・照明 | ○ |
入場料 | 大人300円 中学生100円 |
駐車場 | ○ |
アクセス | JR笠置駅→徒歩45分 |
蹴上インクライン
今年は「蹴上インクライン」でお花見を楽しみませんか?およそ90本のソメイヨシノが続く、桜並木は絶景の一言。鉄道跡の線路に沿って咲いているので、線路内をゆったりと歩きながら観賞できるのもポイントです。観賞料は無料、京都市営地下鉄蹴上駅より歩いて3分ほどでアクセスできるのでマイカーが無い方も気軽に足を運べます。
読み方 | けあげいんくらいん |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区南禅寺福地町他 |
電話番号 | 075-672-7766/京都市上下水道局水道部施設課 |
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
桜の本数 | 90本 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ー |
アクセス | 京都市営地下鉄蹴上駅→徒歩3分 |
京都府立けいはんな記念公園
京都府精華町イチオシの花見スポット。正しい呼び名は「京都府立関西文化学術研究都市記念公園」となっていますが、長いので「京都府立けいはんな記念公園」の愛称で親しまれています。毎年3月下旬頃になるとヤマザクラ・ソメイヨシノ・カンヒザクラ・シダレザクラなどが一斉に咲き乱れます。特に家族連れが多く訪れ、子ども達の遊ぶ姿がよく見られます。
読み方 | きょうとふりつけいはんなきねんこうえん |
---|---|
住所 | 京都府相楽郡精華町精華台6-1 |
電話番号 | 0774-93-1200 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
桜の本数 | 370本 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノ、カンヒザクラ、ヨウコウ、ヤマザクラ、シダレザクラ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京都市バス47番「公園東通り」または「けいはんな記念公園」バス停から徒歩すぐ |
清水寺
京都の人気観光スポットとして知られる「清水寺」。この清水寺でも毎年3月下旬頃から4月上旬頃にかけてヤマザクラやソメイヨシノが咲き誇る姿を観賞できます。京都旅行を予定しているなら桜が美しい春休みなどに計画するのもオススメ。桜木の本数はおよそ1,000本、清水寺とのツーショットも絶景です。
読み方 | きよみずでら |
---|---|
住所 | 京都府京都市東山区清水1-294 |
電話番号 | 075-551-1234 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
桜の本数 | 1000本 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノ、ヤマザクラ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ○ |
入場料 | 拝観大人400円 小中学生200円 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京阪清水五条駅→徒歩20分 |
京都御苑
花見を楽しむならやっぱり京都でしょう!京都にはたくさんの桜名所があり、ファミリーやカップルと楽しく花見をできます。「京都御苑」は京都府京都市の上京区にあり、周囲にはグルリとおよそ4kmの大きな公園があります。京都ならではの雰囲気を味わえる公園でサトザクラやシダレザクラ、ヤマザクラを観賞してください。
読み方 | きょうとぎょえん |
---|---|
住所 | 京都府京都市上京区京都御苑3 |
電話番号 | 075-211-6348/京都御苑管理事務所 |
例年の見頃 | 3月下旬~4月中旬 |
桜の本数 | 1000本 |
主な桜の種類 | ヤマザクラ、シダレザクラ、オオシマザクラ、サトザクラほか |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京都市営地下鉄今出川駅3番出口または丸太町駅1番出口から徒歩すぐ |
円山公園
見られる主な桜はシダレザクラ・ヤエシダレザクラ・ヤマザクラ・ソメイヨシノ、毎年の開花予想は3月下旬頃から4月上旬頃となっています。京都府京都市の東山区に位置する「円山公園」は夜桜が美しいと評判の桜名所となっています。ライトアップの時間は開花時期に合わせて日没から日を挟んで1時頃まで。
読み方 | まるやまこうえん |
---|---|
住所 | 京都府京都市東山区円山町 |
電話番号 | 075-561-1350/公益財団法人 京都市都市緑化協会 |
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
桜の本数 | 680本 |
主な桜の種類 | シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤエシダレザクラ、ヤマザクラ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ○ |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京阪祇園四条駅→徒歩10分 |
元離宮二条城
京都府京都市の中京区に位置する「元離宮二条城」は地方の方も訪れる花見スポットとなっています。毎年の見頃予想は3月下旬頃から4月中旬頃まで、ソメイヨシノやサトザクラ、ヤマザクラなど様々な品種が観賞できます。城内は石垣に囲まれ広く、重要文化財に指定されている「本丸御殿」なども桜と共に見られます。
読み方 | もとりきゅうにじょうじょう |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541 |
電話番号 | 075-841-0096 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 3月下旬~4月中旬 |
桜の本数 | 400本 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノ、シダレザクラ、サトザクラ、ヤマザクラほか |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ○ |
入場料 | 大人600円 中高生350円 小学生200円 |
駐車場 | ー |
アクセス | 京都市営地下鉄二条城前駅1番出口→徒歩5分 |
南禅寺
京都府京都市の左京区に位置する「南禅寺」では毎年3月下旬頃から4月上旬頃にかけて、およそ50本のシダレザクラやサトザクラを観賞できます。京都市営地下鉄蹴上駅より歩いて10分程とアクセスも良いのが特徴。大本山(臨済宗南禅寺派)となっており、花見期間中には地方からもたくさんの花見客が訪れます。
読み方 | なんぜんじ |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区南禅寺福地町 |
電話番号 | 075-771-0365 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
桜の本数 | 50本 |
主な桜の種類 | サトザクラ、シダレザクラ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京都市営地下鉄蹴上駅1番出口→徒歩10分 |
仁和寺
日本に住んでいるのならお寺と桜のツーショットを楽しんでみませんか?京都府にはお寺と桜が美しい花見スポットが盛りだくさん!京都府京都市の右京区に位置する「仁和寺」ではお寺全体に咲き誇る「サトザクラ」の姿が必見。日本のさくら名所100選にも選ばれており、花見期間中は無休でいつでも訪れることが可能。
読み方 | にんなじ |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区御室大内33 |
電話番号 | 075-461-1155 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 4月中旬 |
桜の本数 | 500本 |
主な桜の種類 | サトザクラ |
桜の名所100選 | ○ |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 拝観500円(御殿) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 嵐電御室仁和寺駅→徒歩3分 |
岡崎疏水(岡崎さくら・わかば回廊 十石舟めぐり)
およそ1.5kmになる琵琶湖疏水に沿って花開くソメイヨシノやヤマザクラが美しい「岡崎疏水」。毎年の開花予想は4月上旬頃から中旬頃となっており、満開時期になると多くの花見客が訪れます。十石舟めぐりができる事でも知られており、舟の上から観賞できるのも特徴。夜桜のライトアップは必見ですのでぜひ見てみてくださいね。
読み方 | おかざきそすい(おかざきさくら・わかばかいろう・じっこくぶねめぐり) |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区南禅寺草川町 |
電話番号 | 075-321-7696/京都府旅行業協同組合 |
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
桜の本数 | 不明 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノ、ヤマザクラ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ○ |
入場料 | 乗船料大人1200円 小学生600円 3歳以上300円 |
駐車場 | ー |
アクセス | 京都市営地下鉄蹴上駅1番出口→徒歩7分 |
真如堂(真正極楽寺)
毎年4月上旬頃になるとシダレザクラやソメイヨシノなどおよそ70本の桜が咲き乱れる「真如堂(真正極楽寺)」は京都府京都市左京区自慢の花見スポットとなっています。はるか昔、984年頃に戒算上人が開いたとされる「真如堂」と桜のコラボレーションが美しく、思わず見入ってしまいます。観賞時間は9時~16時までとなっているのでご注意。
読み方 | しんにょどう(しんしょうごくらくじ) |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区浄土寺真如町82 |
電話番号 | 075-771-0915 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 4月上旬 |
桜の本数 | 70本 |
主な桜の種類 | シダレザクラ、ソメイヨシノ、タテカワザクラ、ヤマザクラ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 京都市バス5,17,100系統「錦林車庫前」または「真如堂前」バス停から徒歩8分 |
勝持寺
「勝持寺」は別名花の寺と呼ばれており、春の暖かい季節になるとソメイヨシノを中心としたおよそ100本もの桜が花を咲かせます。毎年の開花予想は4月上旬頃となっており、薄ピンク色で覆われる境内は風情もあり絶景。写真のコレクションに追加してみませんか?ぜひお友達や家族と一緒にお越しください。
読み方 | しょうじじ |
---|---|
住所 | 京都府京都市西京区大原野南春日町1194 |
電話番号 | 075-331-0601 |
例年の見頃 | 4月上旬 |
桜の本数 | 100本 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノほか |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 拝観料:大人400円 中高生300円 小人200円 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 阪急バス「南春日町」バス停から徒歩20分 |
天龍寺
今年の春休みは家族で「天龍寺」の花見に出かけませんか?シダレザクラやヤマザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラなどおよそ200本の桜が咲き誇る桜名所「天龍寺」は毎年3月下旬頃から4月中旬頃が見頃となっています。1994年には世界文文化遺産にも登録。花見期間中は無休、有料駐車場もあります。
読み方 | てんりゅうじ |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 |
電話番号 | 075-881-1235 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 3月下旬~4月中旬 |
桜の本数 | 200本 |
主な桜の種類 | シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヤマザクラ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 庭園参拝500円 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 嵐電嵐山駅→徒歩すぐ |
哲学の道
京都府京都市左京区には桜名所がたくさんあり、京都の花見巡りをするには最適です。ソメイヨシノやヤマザクラ、オオシマザクラ、カンザクラ、シダレザクラなど様々な品種の桜が見られる「哲学の道」も左京区自慢の花見スポット。周辺には大豊神社や若王子神社など観光名所も多数点在しています。ぜひお越しください。
読み方 | てつがくのみち |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区 |
電話番号 | ー |
例年の見頃 | 4月上旬 |
桜の本数 | 430本 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノ、オオシマザクラ、ボタンザクラ、シダレザクラ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ー |
アクセス | 京都市バス5,17系統「銀閣寺道」バス停から徒歩すぐ |
宇治橋上流
京都府宇治市おすすめの花見スポットと言えば「宇治橋上流」。静かに流れる宇治川に沿って2,000本も並ぶシダレザクラやボタンザクラ、ソメイヨシノが絶景。舟上でゆったりと眺める桜は感動する事間違いなし!4月上旬の2日間に渡って開催される「宇治川さくらまつり」では美味しいお茶を堪能できるのがポイント。
読み方 | うじばしじょうりゅう |
---|---|
住所 | 京都府宇治市宇治蓮華ほか |
電話番号 | 0774-22-3141/宇治市商工観光課 |
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
桜の本数 | 2000本 |
主な桜の種類 | ソメイヨシノほか |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ○ |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ー |
アクセス | 京阪宇治線宇治駅から徒歩5分 |
梅宮大社
京都府京都市の数ある桜名所の内の1つが「梅宮大社」。安産の神様としても知られており、花見時期以外にも多くの観光客が足を運びます。桂川の東岸に位置し、阪急松尾大社駅より歩いて15分程度と気軽にアクセスできるのもポイント。桜木の本数はおよそ130本、ヤエザクラやショウゲツ、ウコン、フゲンゾウザクラなどの種類が見られます。
読み方 | うめのみやたいしゃ |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区梅津フケノ川町30 |
電話番号 | 075-861-2730 |
例年の見頃 | 4月中旬~下旬 |
桜の本数 | 100本 |
主な桜の種類 | ヤエザクラ、オオテマリ、ショウゲツ、オオチョウチン、フゲンゾウ、イチヨウ、ウコン |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ○ |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 大人550円 小人350円 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 市バス28系統「梅宮大社前」バス停から徒歩3分 |
善峯寺
桜に囲まれるお寺の景色を堪能できる京都府の桜名所。日本ならではの光景なので、機会があればぜひ花見スポット巡りをしてみてくださいね!京都府京都市の西京区に位置する「善峯寺」ではおよそ500本のソメイヨシノやシダレザクラ、ボタンザクラなどが堪能できます。仁王門や薬師堂などの観光スポットも充実。
読み方 | よしみねでら |
---|---|
住所 | 京都府京都市西京区大原野小塩町1372 |
電話番号 | 075-331-0020 |
公式サイト | こちら |
例年の見頃 | 4月上旬~中旬 |
桜の本数 | 500本 |
主な桜の種類 | シダレザクラ、ヤマザクラ、ソメイヨシノ、ボタンザクラ |
桜の名所100選 | ー |
桜まつり | ー |
夜桜・照明 | ー |
入場料 | 大人500円 高校生300円 小中学生200円 |
駐車場 | ○ |
アクセス | 阪急バス「善峯寺」バス停から徒歩8分 |