熊本県で人気の博物館&DoCoJapanおすすめ科学館をご紹介!

人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868

2015年にオープンした人吉駅のすぐ隣にあり、無料で楽しめるミュージアムです。鉄道に関わる写真やグッズを展示し、プラレールなど無料で遊べるおもちゃもたくさんあります。夏場は水遊びスペースも人気です。ミュージアムから人吉駅まで走るミニSLやレールバイクなどのアトラクションも人気です。

読み方 ひとよしてつどうみゅーじあむもぞかすてーしょんはちろくはち
住所 熊本県人吉市中青井町343-14
電話番号 0966-48-4200
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 水曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月30日~1月2日)
入館料 無料
年間パス
駐車場
アクセス JR人吉駅から徒歩2分

阿蘇火山博物館

こちらの博物館は、阿蘇火山に関する歴史や情報など、様々な資料や展示物で阿蘇火山について知ることができる施設となっております。さらに火口付近の状況を観察することができるワイドスクリーンがあるので、音と共に阿蘇火山の迫力ある映像を観ることもできます。企画展示なども行われているので、行くたびに楽しめます。

読み方 あそかざんはくぶつかん
住所 熊本県阿蘇市赤水1930-1
電話番号 0967-34-2111
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 無休
入館料 大人860円 小学生430円
年間パス
駐車場
アクセス 熊本空港から車で50分

熊本県立装飾古墳館

こちらの博物館では、熊本県内の12基の装飾古墳のレプリカと共に、そこで掘り起こされた出土品が一緒に展示されています。縄文人の生活などを再現している映画を観ることもできます。また、古代のアクセサリー作りの体験も行うことができるので、古代の人々と同じ体験ができ、より理解できるようになってます。

読み方 くまもとけんりつそうしょくこふんかん
住所 熊本県山鹿市鹿央町岩原3085
電話番号 0968-36-2151
公式サイト こちら
営業時間 9時30分~17時15分
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
入館料 大人420円 大学生260円 高校生以下無料
年間パス
駐車場
アクセス JR玉名駅から産交バス米の岳経由山鹿行きで50分(下車後徒歩20分)

熊本県伝統工芸館

市役所前電停より徒歩約7分、肥後象眼を中心とした伝統工芸のミュージアムです。肥後象眼の他にも木工、染織物、刃物などの伝統工芸品80品や郷土玩具などを展示しています。和室の展示室もあり、週替わりの展示会を開催しています。施設内のショップでは、質の良い伝統工芸品を安心して購入できます。

読み方 くまもとけんでんとうこうげいかん
住所 熊本県熊本市中央区千葉城町3−35
電話番号 096-324-4930
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)
入館料 無料
年間パス
駐車場
アクセス 熊本市電「市役所前電停」より徒歩7分

熊本市立熊本博物館

こちらの博物館は総合博物館となっており、人文や理工学といったあらゆる分野を学習することができる施設です。展示だけでなく、動物や考古学、民俗学に関する講座が開かれている他にも、お子様のためのレプリカなどの物づくり体験教室なども行われております。期間で企画展やイベントなども行われております。

読み方 くまもとしりつくまもとはくぶつかん
住所 熊本県熊本市中央区古京町3-2
電話番号 096-324-3500
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
入館料 無料
年間パス
駐車場
アクセス 熊本市電「杉塘電停」または「段山町電停」から徒歩8分

御船町恐竜博物館

こちらの博物館では、恐竜に関する解説や展示がなされています。展示の解説も、長々とした文章ではなく、わかりやすく簡潔にまとめられているので、お子様でもわかりやすく学ぶことができるようになっています。また、解説をタブレットやスマートフォンで見ることができるような装置も設置されています。

読み方 みふねちょうきょうりゅうはくぶつかん
住所 熊本県上益城郡御船町大字御船995-6
電話番号 096-282-4051
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
入館料 大人500円 高大生300円 小中学生200円
年間パス 大人900円 高大生500円 小中学生300円
駐車場
アクセス 熊本市交通センターから御船方面行き熊本バスで40分

熊本市水の科学館

こちらの科学館では、水や水道などに関する学習を、体験をしながら楽しく学ぶことができます。館内では、上下水道局をバーチャルで体験することができたり、映像で楽しく観ながら学ぶこともできます。さらに中池では水で遊ぶことのできるゾーンがあり、水車やポンプを使って、思う存分楽しめます。

読み方 くまもとしみずのかがくかん
住所 熊本県熊本市北区八景水谷1丁目11−1
電話番号 096-346-1100
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
入館料 無料
年間パス
駐車場
アクセス 熊本電気鉄道「八景水谷駅」から徒歩15分

熊本市田原坂西南戦争資料館

西南戦争の激戦地だった田原坂に建てられた戦争資料館です。平成27年に「近代日本の夜明けを学び伝える歴史学習施設」をコンセプトにオープンしました。17昼夜にわかる激戦を、映像・音・振動・ジオラマなどでリアルに再現し、実際に使われた銃器や古文書などを展示しています。近くには慰霊塔もあり、現在はツツジや桜の名所としても人気のスポットです。

読み方 くまもとしたばるざかせいなんせんそうしりょうかん
住所 熊本県熊本市北区植木町豊岡858−1
電話番号 096-272-4982
営業時間 9時~17時
休館日 年末年始(12月29日〜1月3日)
入館料 大人300円 小中学生100円
年間パス
駐車場
アクセス JR鹿児島本線「木葉駅」からタクシーで10分

八代市立博物館 未来の森ミュージアム

こちらの博物館では、八代地域の歴史や人々の暮らしについてを紹介しています。八代城の模型や松井家が所蔵していた武具や美術品などの、多くの貴重な文化財が飾られております。また、期間で様々なテーマの展覧会が行われており、古文書などの講座も開かれています。より理解を深めるために参加してみてください。

読み方 やつしろしりつはくぶつかん みらいのもりみゅーじあむ
住所 熊本県八代市西松江城町12-35
電話番号 0965-34-5555
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
入館料 大人300円 高大生200円
年間パス
駐車場
アクセス JR新八代駅からタクシーで15分