高知県で人気の温泉地&DoCoJapanおすすめ温泉街をご紹介!

太平洋に面して建っているため、素晴らしい景観を楽しみながら湯に浸かることができる旅館が多いという特徴があります。また、公園やキャンプ場が近くにあるところでは、ハイキングやサイクリングなどといったアクティビティを楽しむこともできます。

四万十いやしの湯

四万十川でお馴染みの四万十市下田にある温泉です。「四万十いやしの里」にて入浴できます。内湯と海水露天風呂とサウナが設けられています。特に海水露天風呂はその名の通り、太平洋から海水をくみ上げているというとてもユニークな入浴施設となっています。

周辺にはレジャーを楽しむことができる場所が多く、四万十川でカヌーを楽しんだり、観光遊覧船で川を進んでみたりできます。また、釣りもでき、季節に応じて様々な魚を釣れます。サイクリングコースとハイキングコースも複数用意されていますので、自然を満喫しながら身体を動かすことができます。

読み方 しまんといやしのゆ
住所 高知県四万十市下田
公式サイト こちら
効能 神経痛・関節痛・筋肉痛など
源泉数 1
泉質 アルカリ性単純温泉
泉温 34.2度
アクセス 土佐くろしお鉄道中村線中村駅からタクシーで15分

あしずり温泉

四国最南端に位置している温泉です。ひらがなで表記されることが多いですが、漢字で「足摺温泉郷」と表記されることもあります。開湯したのが約1,200年前と、とても長い歴史を誇り、昔から怪我の治療のために利用されてきました。

高知県の観光スポットにもなっている「足摺岬」の周辺に複数の旅館が集まっていて、温泉街を構成しています。各旅館では大浴場や露天風呂などが用意されていて、太平洋の壮大な景色を眺めながら入浴できます。

また、無料で利用できる足湯「万次郎足湯」もあり、こちらも温かいお湯に足をつけながらガラス越しに太平洋を望めます。

読み方 あしずりおんせん
住所 高知県土佐清水市
公式サイト こちら
効能 痛風・胆のう炎・動脈硬化症など
源泉数 1
泉質 単純弱放射能泉
泉温 23度
アクセス 高知西南交通バス足摺岬行きで終点下車

高知三翠園温泉

高知市役所の近く、街の中心部に1997年にお湯が湧き出たのが始まりで、現在は老舗旅館「三翠園」にて入浴できます。アクセス抜群で、外来客の利用も可能となっていますので、高知観光のついでに気軽に立ち寄れます。

源泉の温度は48度と再加熱が必要ないほど高温で、湧出しているお湯の量も1日に432トンにも及びます。大浴場と露天風呂の他にも水風呂やサウナや打たせ湯も用意されています。

周辺には様々な観光名所がありますが、なんと言っても観光ルートから外せないのが「高知城」です。三翠園から歩いてすぐのところにありますので、時間を見つけて足を運んでみてください。

読み方 こうちさんすいえんおんせん
住所 高知県高知市鷹匠町
公式サイト こちら
効能 痔疾・皮膚病・慢性婦人病など
源泉数 1
泉質 ナトリウム-塩化物泉
泉温 32.9度
アクセス 県庁前電停下車すぐ

松葉川温泉

四万十源流である日野地川のほとりに一軒宿「ホテル松葉川温泉」が建っていて、こちらで浸かることができる温泉です。いつ開湯したのかその時期は不明ですが、江戸時代には既に霊湯として知られていたそうです。

ホテルが渓谷に位置しているため、周囲はとても自然豊かで、特に露天風呂では自然の中で入浴しているような気分になれます。日帰り入浴も受け付けていますので、森林浴を兼ねて足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

アクセスもそこまで悪いということはなく、JR窪川駅から温泉行きのバスが運行していて、そのバスに乗ってしまえば30分ちょっとで到着します。

読み方 まつばかわおんせん
住所 高知県高岡郡四万十町日野地
公式サイト こちら
効能 美肌・便秘・糖尿病など
源泉数 2
泉質 単純硫黄泉
泉温 13.0度
アクセス 南高観光自動車バス松葉川温泉行きで終点下車

よさこい温泉

太平洋を見下ろすことができるリゾートホテル「土佐ロイヤルホテル」にて提供している温泉です。一軒宿ではありますが、その名の通りリゾート感のある大きなホテルですので、秘湯のような雰囲気はありません。

こちらでは5つの入浴施設が設けられていて、桂浜・室戸岬・壷湯という3つの異なる「よさこい温泉露天風呂」、海洋深層水を楽しめる「室戸海洋深層水露天風呂」、とても大きな浴槽が特徴の「大浴場」をそれぞれ楽しめます。

館内外の施設も充実していて、テニスコートが敷地内に設けられているほか、カラオケバー・貸切ラウンジ・ティーラウンジ・大宴会場などが用意されています。

読み方 よさこいおんせん
住所 高知県安芸郡芸西村
公式サイト こちら
効能 痔疾・冷え性・慢性消化器病など
源泉数 1
泉質 ナトリウム-塩化物泉
泉温 26.9度
アクセス 土佐くろしお鉄道夜須駅から車で10分