鹿児島県で人気の博物館&DoCoJapanおすすめ科学館をご紹介!

ミュージアム知覧

こちらの博物館では、南薩摩に関する歴史や民族の資料や展示物を、様々な方法で紹介しています。映像で楽しみながら学ぶことはもちろん、武家屋敷の調度品や古文書など、貴重な品々を見ることができるゾーンも用意されています。他にも十五夜ソラヨイや江戸時代に歌われた「かくれ念仏」について紹介しているコーナーもあります。

読み方 みゅーじあむちらん
住所 鹿児島県南九州市知覧町郡17880
電話番号 0993-83-4433
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 水曜日(祝日の場合は開館)
入館料 300円
年間パス
駐車場
アクセス JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで80分

ちらん人形博物館

こちらには様々な種類の25年間かけて収集された、1万点を超える人形たちが展示されています。御所人形や、賀茂人形、市松人形や不二家のペコちゃん人形など、時代も系統も様々な人形たちがお出迎えしてくれます。また、季節によって企画展では、ひな人形やマトリョーシカといった季節に関する人形も展示されます。

読み方 ちらんにんぎょうはくぶつかん
住所 鹿児島県南九州市知覧町郡29番地
電話番号 0993-83-2589
公式サイト こちら
営業時間 10時~17時
休館日 水曜日(祝日の場合は開館)
入館料 大人400円 小中学生200円
年間パス
駐車場
アクセス JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで75分

指宿市考古博物館 時遊館COCCOはしむれ

こちらの博物館では、指宿市今和泉周辺に関する情報を多く展示・紹介しています。歴史的な観点の物が多く、薩摩藩の今和泉家に関する資料や物、薩摩藩の御用商人であった濵﨑太平次に関するものなどが展示されています。また、体験学習も行われており、勾玉製作やあんぎん編み、絵付け体験などができます。

読み方 いぶすきしこうこはくぶつかん じゆうかんここはしむれ
住所 鹿児島県指宿市十二町2290
電話番号 0993-23-5100
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
第4水曜日
年末年始
入館料 大人510円 高大生410円 小中学生300円
年間パス 大人820円 小中学生420円
駐車場
アクセス JR指宿駅から南へ徒歩10分

維新ふるさと館

鹿児島の歴史をわかりやすく伝える博物館です。幕末の薩摩と明治維新を支えたヒーローたちを、エピソードを交えて、わかりやすく紹介しています。薩摩の偉人・英雄に関する資料の展示しているほか、篤姫の居室の再現など、歴史をリアルに伝える工夫がされています。メインとなる維新体感ホールでは、維新への道」と「薩摩スチューデント、西へ」の2本のドラマを上映しています。

読み方 いしんふるさとかん
住所 鹿児島県鹿児島市加治屋町23−1
電話番号 099-239-7700
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 年中無休
入館料 大人300円 小中学生150円
年間パス 大人600円 小中学生300円
駐車場
アクセス 鹿児島中央駅より徒歩8分

出水市ツル博物館クレインパークいずみ

こちらの施設では、ツルのあらゆる情報を紹介しており、人間とのかかわりなどを学習できます。ツルの生態や一生に関する情報はもちろん、様々な映像技術を使ったツルが出てくる物語を見ることができたり、珍しくツルのはく製を見れます。さらにツルの声で音階を奏でる「ツルの声のオルガン」を楽しむこともできます。

読み方 いずみしつるはくぶつかんくれいんぱーくいずみ
住所 鹿児島県出水市文化町1000
電話番号 0996-63-8915
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 4月~10月の月曜日(祝日の場合は翌日)
入館料 大人320円 高大生210円 小中学生100円
年間パス
駐車場
アクセス JR九州新幹線出水駅からタクシーで5分

鹿児島市立科学館

こちらの科学館では、地球や宙に関する科学を、資料や展示物、さらには体験型で楽しんで学んでいただくことができます。科学実験や工作ができるコーナーの他に、火口の様子を間近で見ることができるコーナーや、地震や強風体験ができる装置も設置されています。また「はやぶさ」のミッションを操作体験できるシミュレーターもございます。

読み方 かごしましりつかがくかん
住所 鹿児島県鹿児島市鴨池二丁目31番18号
電話番号 099-250-8511
公式サイト こちら
営業時間 9時30分~18時
休館日 火曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始
入館料 大人400円 小中学生150円
年間パス 大人800円 小中学生300円
駐車場
アクセス 鹿児島市電「郡元電停」または「鴨池電停」から徒歩6分

鹿児島県立博物館

こちらの博物館では、鹿児島県に関する自然を主に取り扱っています。海、山、大地といった全ての分野に関する資料を閲覧できたり、ディスカバリールームには、動物や昆虫のリアルな模型を実際に触り、本物の触り心地などを知ることができる他にも、においなどを確かめることもできるようになっています。

読み方 かごしまけんりつはくぶつかん
住所 鹿児島県鹿児島市城山町1番1号
電話番号 099-223-6050
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
毎月25日(土日祝の場合は第4火曜日)
偶数月の第2火曜日
年末年始
入館料 無料
年間パス
駐車場
アクセス 鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩7分

海上自衛隊鹿屋航空基地史料館

海軍鹿屋航空隊から現在の海上自衛隊鹿屋航空基地となるまでの歴史を学ぶ史料館です。海軍航空隊の発展から第二次世界大戦における特別攻撃隊にかかわる遺品や零戦実機の展示、現在の海上自衛隊の災害派遣・海外派遣の活動などを紹介しています。期間限定で海上自衛隊関連のイベントも開催しています。

読み方 かいじょうじえいたいかのやこうくうきちしりょうかん
住所 鹿児島県鹿屋市西原3丁目11番2号
電話番号 0994-43-3111
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 年末年始(12月29日~1月3日)
入館料 無料
年間パス
駐車場
アクセス 鹿児島交通「航空隊前」バス停から徒歩3分

日本マンダリンセンター

こちらでは、みかんに関する資料を公開しています。みかんに関する歴史や文化など、普段知ることができないような展示や映像を観れます。また展示店も併設しており、300種類もの柑橘類があります。10月から12月の期間限定で、みかん狩りも実施しているので、普段農家の方々が行っている体験をできます。

読み方 にほんまんだりんせんたー
住所 鹿児島県出水郡長島町鷹巣3786-14
電話番号 0996-86-2011
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 火曜日
入館料 大人300円 小中学生150円
年間パス
駐車場
アクセス JR九州新幹線出水駅から南国交通鷹ノ巣経由平尾行きバスで75分(下車後徒歩15分)

鹿児島県歴史資料センター黎明館

鹿児島の歴史、民俗、文化などを学べる人文系の博物館です。原始・古代のかごしまから近現代のかごしままで、テーマ別に展示しています。西郷隆盛や大久保利通など、鹿児島を代表する偉人に関わる資料を展示しているほか、インドネシアなどの南国との文化交流の窓口として発展した鹿児島の文化や、薩摩焼や薩摩刀などの鹿児島を代表する美術品も紹介しています。

読み方 かごしまけんれきししりょうせんたーれいめいかん
住所 鹿児島県鹿児島市城山町7−2
電話番号 099-222-5100
公式サイト こちら
営業時間 9時~18時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
毎月25日(土・日曜日の場合は開館)
年末年始(12月31日~1月2日)
入館料 大人310円 高大生190円 小中学生120円
年間パス
駐車場
アクセス JR鹿児島駅から徒歩15分

知覧特攻平和会館

こちらの博物館では、第二次世界大戦中に特攻という戦い方で戦った、陸軍攻撃隊員の遺品やそれに関する資料などを見れます。これらの悲惨な資料や遺品などを見て、戦争の悲惨さや平和の大切さなどを学ぶことができるでしょう。中には隊員のエピソードなども飾られているため、より肌で感じれます。

読み方 ちらんとっこうへいわかいかん
住所 鹿児島県南九州市知覧町郡17881番地
電話番号 0993-83-2525
公式サイト こちら
営業時間 9時~17時
休館日 年中無休
入館料 大人500円 小中学生300円
年間パス
駐車場
アクセス JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで80分

宇宙科学技術館

こちらの施設は、宇宙航空研究開発機構種子島宇宙センター内に位置しており、ロケットや人工衛星に関する資料の展示を行っております。宇宙開発に関する映像を観ることもできるので、より詳しくわかりやすくなっております。また実際にH‐2Aロケットの打ち上げを体感することのできるシアターで楽しむこともできます。

読み方 うちゅうかがくぎじゅつかん
住所 鹿児島県熊毛郡南種子町大字茎永字麻津(種子島宇宙センター内)
電話番号 0997-26-9244
公式サイト こちら
営業時間 9時30分~17時(7月8月は17時30分まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
入館料 無料
年間パス
駐車場
アクセス 種子島空港から種子島交通バスで60分