岩手県で人気の工場見学&DoCoJapanおすすめ社会科見学をご紹介!

見学可能な工場の数そのものはそれほど多くはありませんが、小岩井乳業やヤクルトやコカコーラといった全国的に知名度が高い大企業の工場を見学できます。また、岩手の伝統工芸として知られる南部鉄器の製造工程を見て学べる「岩鋳鉄器館」も人気があります。

その他、数こそ少ないですが、放送局や石油ターミナルや酒蔵などといった様々な種類の見学施設があります。小中学生からは「NHK」の見学が人気となっていて、学校単位での社会科見学も多いです。中高年の方からは「あさ開」や「エーデルワイン」といったお酒関係が人気です。

あさ開

日本酒を製造・販売している会社の社会科見学です。あさ開には人の手で伝統の技術で製造しているものと近代的な方法で製造しているものがあり、酒蔵見学ではその両方の工程を見学できます。酒蔵以外にも物産館が併設されていて、製造されたお酒が試飲・購入できたり、地域の特産物も販売されていたりします。

読み方 あさびらき
住所 岩手県盛岡市大慈寺町10-34
電話番号 019-652-3111
公式サイト こちら
見学内容 日本酒の手造り工程と近代工程
見学料金 無料
見学可能日時 9時~16時30分
見学可能人数 特になし
対象年齢 特になし
予約方法 団体のみ電話予約が必要
お土産 試飲あり
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 20~30分
駐車場
アクセス 【電車】盛岡駅からタクシーで10分
【バス】岩手県交通バス松尾前より徒歩3分
【車】盛岡ICより40分

みちのくコカ・コーラボトリング 花巻工場

花巻工場では主にコカ・コーラやファンタなどの缶に入っている製品の製造がおこなわれていています。工場見学では、コカ・コーラについてなどの係員の話を聞いたり、実際に製造されている工場のラインを見学したりする内容となっています。また、企業が行っている環境に対する取り組みの内容を知ることもできます。

読み方 みちのくこか・こーらぼとりんぐ はなまきこうじょう
住所 岩手県花巻市太田29-200-1
電話番号 0198-28-2260
公式サイト こちら
見学内容 缶製品の製造ライン
見学料金 無料
見学可能日時 火~金:9時30分~15時30分
見学可能人数 10~60人
対象年齢 小学生以上
予約方法 電話
お土産 要問い合わせ
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 60分
駐車場
アクセス 【車】花巻駅から18分

エーデルワイン

ワインの製造・販売をしている会社の社会科見学です。岩手県産のぶどうでワインを製造していて、社会科見学ではワインをビンに詰める工程や発酵させるためのタンク、熟成用の木樽などの見学ができるようになっています。工場に併設された直売所では、ワインの試飲や購入が可能で、その他にも地元大迫町の特産品も用意されています。

読み方 えーでるわいん
住所 岩手県花巻市大迫町大迫10-18-3
電話番号 0198-48-3200
公式サイト こちら
見学内容 ワインの製造工程
見学料金 無料
見学可能日時 10時~15時
見学可能人数 特になし
対象年齢 特になし
予約方法 電話・FAX
お土産 試飲あり
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 60分
駐車場
アクセス 【電車】JR花巻駅よりタクシーで30分
【バス】岩手県交通大迫バスターミナルより徒歩15分
【車】釜石自動車道東和ICより18キロ
東北自動車道花巻ICより20キロ
東北自動車道盛岡南ICより30キロ

岩鋳鉄器館

岩手県の伝統工芸品である南部鉄器の製造の様子を見学することができる工場見学です。いろいろな工芸師の方が作った作品を見ることができるほか、実際に南部鉄器を作る作業の様子を見て、製造の工程を知れます。また、南部鉄器や岩手県の名産品を販売しているコーナーや、盛岡で行われる祭りの様子がわかる展示物も用意されています。

読み方 いわちゅうてっきかん
住所 岩手県盛岡市南仙北2-23-9
電話番号 019-635-2505
公式サイト こちら
見学内容 南部鉄器の製造工程を見学
見学料金 無料
見学可能日時 水~月:8時30分~17時30分(自由見学)
見学可能人数 特になし
対象年齢 特になし
予約方法 不要
お土産 要問い合わせ
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 60分
駐車場
アクセス 【電車】盛岡駅より徒歩70分
【車】盛岡駅より15分
東北自動車道盛岡南インターより8分

小岩井乳業 小岩井工場

牛乳の製造工程を、見学用通路から実際に製造している様子を見たり、パネルの展示を見たりなどを通じて知ることができる工場見学となっています。事前の予約は不要なので、工場見学実施日の時間内であれば自由に見学できます。見学後には牛乳の試飲の機会やチーズの販売コーナーも用意されています。

読み方 こいわいにゅうぎょう こいわいこうじょう
住所 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
電話番号 019-692-1211
公式サイト こちら
見学内容 牛乳やバターの製造工程
見学料金 無料
見学可能日時 木~火:10時~15時(自由見学)
※11月上旬から4月下旬は休み
見学可能人数 特になし
対象年齢 特になし
予約方法 不要
お土産 牛乳の試飲あり
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 45分
駐車場
アクセス 【バス】JR盛岡駅前10番乗場より小岩井農場まきば園行きのバスで35分
【車】東北自動車道盛岡 I.Cより国道46号経由で15分

NHK盛岡放送局

NHK盛岡放送局では、主に小中学生の団体むけに社会科見学を受け入れています。普段テレビの画面では映らないニュース番組の制作過程を映像の視聴をとおして学ぶことができます。また、実際に使われているスタジオの見学や、質疑応答の時間も設けられており、テレビを見ていて疑問に思うことを聞くことができるよい機会となるでしょう。

読み方 えぬえいちけーもりおかほうそうきょく
住所 岩手県盛岡市上田4丁目1-3
電話番号 019-626-8811
公式サイト こちら
見学内容 スタジオ見学など
見学料金 無料
見学可能日時 平日:10時~12時、13時~15時
見学可能人数 最大20人(21人以上は要相談)
対象年齢 特になし
予約方法 電話
お土産 要問い合わせ
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 60分
駐車場
アクセス 【電車】盛岡駅よりタクシーで10分
【バス】上田四丁目より徒歩すぐ

日本オイルターミナル 盛岡営業所

日本オイルターミナルは、輸入された石油を港湾施設から内陸施設へ鉄道で運ぶ業務を行っている会社です。盛岡営業所での社会科見学では、港湾施設から鉄道によって運ばれてきた石油をタンクローリー車へ積み替えて、各注文先へ出荷する工程や、データに基づかれた石油の在庫管理の様子を見学できます。※こちらの施設は教育関係者からのみ見学申し込みを受け付けています。

読み方 にほんおいるたーみなる もりおかえいぎょうしょ
住所 岩手県盛岡市永井30-39
見学内容 タンク貨車受入やタンクローリーの出荷など
見学料金 無料
見学可能日時 平日:9時~12時、13時~16時
※11月~3月は休み
見学可能人数 最大40人
対象年齢 特になし
予約方法 一般社団法人 日本物流団体連合会ホームページより
お土産 要問い合わせ
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 60分
駐車場
アクセス 【電車】JR東日本岩手飯岡駅より徒歩10分

岩手ヤクルト工場

ヤクルト製品の製造工程を見学することができる工場見学です。係員の説明や映像を視聴したのち、実際に生産されている工場のラインの見学をすることができる内容となっています。ヤクルトの飲み物自体の製造工程はもちろんのこと、ヤクルトのあの独特な形の容器の製造の様子も見れます。工場見学の最中には、ヤクルトの試飲の時間も設けられています。

読み方 いわてやくるとこうじょう
住所 岩手県北上市相去町大松沢1-45
電話番号 0197-71-2828
公式サイト こちら
見学内容 ヤクルト製品の製造ライン
見学料金 無料
見学可能日時 月~土:9時30分~・11時~・13時~・14時30分~
見学可能人数 1~72人
対象年齢 特になし
予約方法 電話・FAX
お土産 ヤクルト社製品の試飲あり
写真撮影 不可
所要時間の目安 60分
駐車場
アクセス 【電車】JR東北本線北上駅よりタクシーで15分
【車】東北自動車道「北上金ヶ崎IC」出口左側に隣接