石川県で人気のプラネタリウム&DoCoJapanおすすめプラネタリウムをご紹介!

それほど大きなプラネタリウムはなく、県内最大の「いしかわ子ども交流センター」のものでもドーム径は15メートルほどです。ただ、周囲を緑に囲まれた自然豊かなところや、天文台が併設されていて本当の天体観測をできるところなどもあり、様々な魅力を感じられます。

コスモアイル羽咋

宇宙から帰還した貴重な「宇宙カプセル」など、宇宙開発のために開発されたものを数多く展示している施設です。マニア必見のUFO資料も充実。また、2012年にリニューアルされたプラネタリウム「コスモシアター」は、CGアニメーションなどを上映。ドーム天井に広がるアニメの世界観を楽しめます。

読み方 こすもあいるはくい
住所 石川県羽咋市鶴多町免田25
電話番号 0767-22-9888
公式サイト こちら
ドーム径 12メートル
座席数 / 形 97席 / 扇形
機材・機種 E&S デジスターⅡ
投影日時 平日:10時~・11時~・13時~・14時~・15時~
土日祝::10時~・11時~・12時~・13時~・14時~・15時~・16時~
観覧料 一般500円 小中学生300円
駐車場
アクセス 羽咋駅東口より徒歩8分

世界のガラス館

「加賀おかし館」や「クリスタル館」などといった複数の施設で構成されている複合観光施設です。色鮮やかな様々なガラス製品が展示販売されているほか、お土産に最適なアイテムも色々と用意されています。かつてはプラネタリウムの投影も行っていたようですが、現在はプラネタリウムを見ることはできません。

読み方 せかいのがらすかん
住所 石川県加賀市箱宮町ヤ−38
電話番号 0761-75-8300
公式サイト こちら
ドーム径 不明
座席数 / 形 不明
機材・機種 コニカミノルタ レーザースキャン(M)
投影日時 要問い合わせ
観覧料 要問い合わせ
駐車場
アクセス 自家用車もしくはタクシー

いしかわ子ども交流センター

ロッククライミングや鉄道模型がある多目的スペースや、カルチャールーム、図書室などを備えた施設です。

最新のデジタルプラネタリウム「デジタルスカイマックスⅡ」で、宇宙をCGで表現。地上からの星空はもちろん、太陽系全体や銀河などさまざまなシチュエーションを映し出しています。日本海側では導入されたのはここが最初だそう。

読み方 いしかわこどもこうりゅうせんたー
住所 石川県金沢市法島町11-8
電話番号 076-243-6501
公式サイト こちら
ドーム径 15メートル
座席数 / 形 220席 / 扇形
機材・機種 五藤光学 GM-15-T
投影日時 平日:15時~・16時~
土日祝春夏冬休み:10時~・11時~・13時~・14時~・15時~・16時~
観覧料 一般400円 中学生以下100円 3歳未満無料
駐車場
アクセス 「寺町1丁目」バス停より徒歩10分
「猿丸神社」バス停より徒歩10分
「菊川1丁目」バス停より徒歩12分

銀河の里キゴ山

金沢市にあり、「金沢市キゴ山天体観察センター」と「金沢市キゴ山少年自然の家」からなる施設です。月の満ち欠けなどの宇宙の不思議に触れるコーナーや科学装置を展示するホールを完備。プラネタリウムは80名収容で、6700個の恒星や惑星を観れます。バリアフリーに整備されているので、車椅子でも安心です。

読み方 ぎんがのさときごやま
住所 石川県金沢市平等本町カ13-1
電話番号 076-229-1141
公式サイト こちら
ドーム径 10メートル
座席数 / 形 80席 / 扇形
機材・機種 コニカミノルタ コスモリープ10
投影日時 平日:11時~・15時30分~
土日祝:11時~・13時30分~・15時30分~
観覧料 一般500円 中学生以下300円
駐車場
アクセス 「キゴ山ふれあいの里」バス停から徒歩15分

石川県柳田星の観察館「満天星」

能登半島にあり、巨大望遠鏡を有する天文台。併設のプラネタリウムは、その名も「パンドラ」。開けてはならない魅惑的な宝石箱のように、4000万個の星空が広がっているドームです。こちらのオススメは双眼鏡を持って鑑賞することだそう。肉眼では観ることができない小さな星も精細に再現しているプラネタリウムならでは。

読み方 いしかわけんやなぎだほしのかんさつかん「まんてんぼし」
住所 石川県鳳珠郡能登町上町ロ1-1
電話番号 0768-76-0101
公式サイト こちら
ドーム径 12メートル
座席数 / 形 不明 / 扇形
機材・機種 五藤光学 パンドラ・ハイブリッド
投影日時 平日11時~・15時~
土日祝春夏冬休み:11時~・13時~・15時~・16時~
観覧料 一般500円 小中学生300円 幼児無料
駐車場
アクセス 自家用車もしくはタクシー

根上学習センター

能美市大成町に落下した隕石のレプリカなどを展示する「子ども宇宙科学室」、図書館、会議室などを備えた施設です。併設のプラネタリウムは、星空の解説や、地球の誕生、宇宙開発、アニメでみるギリシャ神話など、興味深いプログラムを用意。40席と小規模で、ゆったりと満天の夜空を鑑賞できます。

読み方 ねあがりがくしゅうせんたー
住所 石川県能美市大成町ヌ111
電話番号 0761-55-8560
公式サイト こちら
ドーム径 6メートル
座席数 / 形 40席 / 移動式
機材・機種 コニカミノルタ MEDIAGLOBE(小型デジタルプラネタリウム)
投影日時 平日:15時30分~
土日祝春夏冬休み:11時~・14時30分~
観覧料 小学生以上100円
駐車場
アクセス 寺井駅から徒歩9分

山中児童センター

プレイルームや図書室、未就学児のためのふれあいルームがあるほか、100名収容の大会議室も完備した施設。昭和56年(1981)に開館したプラネタリウムは、県内で金沢市に次いで2番目の歴史があります。直径8メートルと小規模ながら、現役で活躍。一般投影は土曜日1日1回、日曜に1日2回行っています。

読み方 やまなかじどうせんたー
住所 石川県加賀市山中温泉西桂木町ト10-1
電話番号 0761-78-3536
公式サイト こちら
ドーム径 8メートル
座席数 / 形 60席 / 扇形
機材・機種 五藤光学 GS-8-T
投影日時 土曜日:11時~
日曜日:11時~・14時~
観覧料 一般100円 高校生以下無料
※加賀市民は無料
駐車場
アクセス 自家用車もしくはタクシー