群馬県で人気のプラネタリウム&DoCoJapanおすすめプラネタリウムをご紹介!

ドーム径が15メートルを超えると大型、20メートルを超えると超大型のプラネタリウムと言えますが、「向井千秋記念子ども科学館」にある県内最大のプラネタリウムは23メートルもあります。また、2番目に大きな「高崎市少年科学館」のものも20メートルを超えています。

群馬県生涯学習センター 少年科学館

生涯学習や文化活動が行える複合施設「群馬県生涯学習センター」内にある科学館です。触って動かして確かめることができる科学展示が盛りだくさん。科学を楽しく学べます。立体メガネをかけ120インチのスクリーンで鑑賞する「4次元デジタル宇宙シアターMitaka」で、夢の宇宙旅行を体験できるのも必見です。

読み方 ぐんまけんしょうがいがくしゅうせんたー しょうねんかがくかん
住所 群馬県前橋市文京町2-20-22
電話番号 027-224-5700
公式サイト こちら
ドーム径 18メートル
座席数 / 形 200席 / 扇形
機材・機種 五藤光学 GN-AT
投影日時 平日:13時30分~・14時30分~
土日祝日春夏冬休み:11時~・13時30分~・14時30分~・15時30分~
観覧料 一般300円 中学生以下無料
駐車場 350台
アクセス 前橋駅南口より徒歩20分
「生涯学習センター前」バス停より徒歩1分
「天川小入り口」バス停より徒歩6分

伊勢崎市児童センター

絵画工作室や体育館、音楽室、卓球、バドミントンなど様々な利用が可能な児童館。地域の子どもたちの体力づくりを目的に作られました。100名収容のプラネタリウムは、音楽と星とのコラボレーションが楽しめます。最新の減少や季節の星座を、ライブで解説。子どもの日など、利用料が無料になる日も。

読み方 いせさきしじどうせんたー
住所 群馬県伊勢崎市粕川町1609
電話番号 0270-23-6463
公式サイト こちら
ドーム径 10メートル
座席数 / 形 100席 / 同心円
機材・機種 五藤光学 GX-10-T
投影日時 土日:11時~・13時30分~・16時~
観覧料 無料
駐車場
アクセス 東武伊勢崎線新伊勢崎駅より徒歩15分
「児童センター前」バス停より徒歩すぐ

桐生市立図書館

桐生市図書館の3階に、四季の星座や「宇宙の始まり・ビッグバン」などの上映を行うプラネタリウムがあります。原則第2・第4土日の14時から、定員50名で投影。無料で観覧できます。

また、定期的に天体観測会も行われており、月面を観察することで宇宙がより身近に感じられます。天候が悪い日でも、プラネタリウムでの天文教室を実施。

読み方 きりゅうしりつとしょかん
住所 群馬県桐生市稲荷町6-2
電話番号 0277-47-4341
公式サイト こちら
ドーム径 8メートル
座席数 / 形 50席 / 同心円
機材・機種 五藤光学 GS-8-S
投影日時 第2第4土日:14時~
観覧料 無料
駐車場
アクセス 桐生駅南口から徒歩5分

ぐんまこどもの国児童会館

科学の展示装置で遊べる展示室とハイビジョンシアターを備えた「サイエンスワンダーランド」をはじめ、工作ができる部屋やプレイルームがある児童館。プラネタリウムを観覧できるのは「スペースルーム」。

直径18メートルと大きなスクリーンに、四季の星座番組を投映しています。わくわくする宇宙物語の展開を主人公と一緒に楽しめます。

読み方 ぐんまこどものくにじどうかいかん
住所 群馬県太田市長手町480
電話番号 0276-25-0055
公式サイト こちら
ドーム径 18メートル
座席数 / 形 不明 / 一方向傾斜
機材・機種 デジタル映像システム(ハイブリッド式)
投影日時 平日:14時30分~・15時30分~
土日祝夏休み:10時~・11時~・13時~・14時~・15時~・16時~
観覧料 一般300円 中学生以下無料
駐車場
アクセス 三枚橋駅より徒歩20分

前橋市児童文化センター

光学式とデジタル式を併せたハイブリッドプラネタリウムを併設した文化センターです。直径12メートルの水平型ドームは、1000万個の恒星を投映。コンピュータで計算された星空を楽しむ宇宙体験ができます。

星座の物語は幼児から楽しめる番組と、小学生~大人が楽しむ番組があり、この施設の完全オリジナル。毎月新番組が更新されるので見逃せません。

読み方 まえばししじどうぶんかせんたー
住所 群馬県前橋市西片貝町5-7
電話番号 027-224-2548
公式サイト こちら
ドーム径 8メートル
座席数 / 形 70席 / 同心円
機材・機種 五藤光学 GS-T
投影日時 平日:15時30分~
土日祝春夏冬休み:10時~・11時~・13時30分~・15時30分~
観覧料 一般300円 小中学生100円 小学生未満無料
駐車場 243台
アクセス 「児童文化センター」バス停よりすぐ
「交通公園入口」バス停より徒歩3分
城東駅もしくは三俣駅より徒歩7分

藤岡市みかぼみらい館

大小ホール、ギャラリー、研修室、プラネタリウムを備えた文化館。コンサートなどのイベントが多数行われる施設です。マルチスライドやビデオ上映も可能なプラネタリウムは直径16.7メートル・132名収容。

40万個の星が映し出せる投影機「INFINIUM-γ」を採用しています。土日祝日に1日3回星空と人気番組の投影を行っています。

読み方 ふじおかしみかぼみらいかん
住所 群馬県藤岡市藤岡2728
電話番号 0274-22-5511
公式サイト こちら
ドーム径 16.7メートル
座席数 / 形 135席 / 一方向傾斜
機材・機種 コニカミノルタ INFINIUMガンマ
投影日時 土日祝日:11時~・13時30分~・15時~
観覧料 一般300円 小中学生200円 小学生未満無料
駐車場
アクセス 「みかぼみらい館」バス停よりすぐ
群馬藤岡駅から徒歩40分

向井千秋記念子ども科学館

館林市出身の宇宙飛行士・向井千秋さんを記念した科学館。直径23メートルもの大規模なプラネタリウムは頭上を覆う本物の空のようです。

240席もあり、30度の傾斜をつけているこのプラネタリウムでは、宇宙飛行士が実際に見る2万5千個の星を投影。またサイエンスショーや夜間の観望会も定期的に開催し、宇宙への憧れと希望を育みます。

読み方 むかいちあききねんこどもかがくかん
住所 群馬県館林市城町2-2
電話番号 0276-75-1515
公式サイト こちら
ドーム径 23メートル
座席数 / 形 240席 / 一方向傾斜
機材・機種 五藤光学 GSSⅡ
投影日時 土日祝日:11時~・13時~・14時~・15時~・16時~
観覧料 一般520円 小中学生210円 幼児無料
※別途入館料(一般310円 中学生以下無料)が必要
駐車場
アクセス 「子ども科学館前」バス停より徒歩すぐ
東武鉄道伊勢崎線館林駅より徒歩20分

高崎市少年科学館

昭和59年(1984)に開館した複合施設で、科学展示室や創作室、サイエンスシアター、プラネタリウムを併設。プラネタリウムは、直径21メートル・315名収容と大規模です。季節の星座の紹介には、その星空にぴったりの音楽をBGMに投影を行っています。気分があがる一味違ったプラネタリウムになっています。

読み方 たかさきししょうねんかがくかん
住所 群馬県高崎市末広町23-1
電話番号 027-325-0681
公式サイト こちら
ドーム径 21メートル
座席数 / 形 315席 / 扇形
機材・機種 五藤光学 GL-AT
投影日時 火~金:14時~・15時30分~
土日祝春夏冬休み:11時~・13時30分~・14時45分~・16時~
観覧料 一般310円 小中学生150円 幼児無料
駐車場
アクセス 北高崎駅から徒歩15分
高崎駅から徒歩25分
「総合文化センター前」バス停より徒歩すぐ

利根沼田文化会館

1200席の大ホールや、書道・講演会・ピアノの発表会などに最適な144席の小ホールなどを備えた文化会館です。47名収容のこぢんまりとしたプラネタリウムも併設。毎週土曜、14時から、四季で変化する星座のお話を投映しています。投影後に星座グッズがあたる抽選会も実施。一度に二度楽しいプラネタリウムです。

読み方 とねぬまたぶんかかいかん
住所 群馬県沼田市上原町1801-2
電話番号 0278-24-2935
公式サイト こちら
ドーム径 8メートル
座席数 / 形 48席 / 同心円
機材・機種 五藤光学 GS-8-S
投影日時 土曜日:14時~
観覧料 無料
駐車場
アクセス 「三軒家」バス停より徒歩3分