岐阜県で人気のプラネタリウム&DoCoJapanおすすめプラネタリウムをご紹介!

県内最大のプラネタリウムは「岐阜市科学館」にあり、ドーム径は20メートル、座席数は200以上あります。他にも10メートル以上のところがいくつかありますが、逆に県内最小なのが「ハートピア安八」のプラネタリウムです。こぢんまりとして可愛らしさもあります。

藤橋城 西美濃プラネタリウム

お城のような外観のプラネタリウム。2~3階は天文・地域文化の展示室になっており、1階は最新鋭の投影機「メガスター2B」を採用プラネタリウム。1000万個の星々が頭上に輝き、宇宙へ旅立つような感覚を堪能できます。平日1日3回、土日は1日5回の投影を実施。スタッフによる生解説で最新の話題が飛びだすことも。

読み方 ふじはしじょう にしみのぷらねたりうむ
住所 岐阜県揖斐郡揖斐川町鶴見332-1
電話番号 0585-52-2611
公式サイト こちら
ドーム径 9.2メートル
座席数 / 形 86席 / 同心円
機材・機種 コニカミノルタ MS-8
投影日時 平日:11時~・13時30分~・15時30分~
土日祝:11時~・12時30分~・13時30分~・14時30分~・15時30分~
観覧料 一般500円 小中学生250円 4歳以上100円
駐車場
アクセス 自家用車もしくはタクシー

岐阜市科学館

土日祝日に行うサイエンスショーに加え、動く展示や体験できる展示などを行う科学館。プラネタリウムは、直径20メートル・221名収容と大規模で、迫力ある星空の投影をおこなっています。

なお、「家庭の日」である毎月第3日曜は中学生以下、そして同伴の家族が常設展・プラネタリウムの両方無料(特別展除く)なので見逃せません。

読み方 ぎふしかがくかん
住所 岐阜県岐阜市本荘3456-41
電話番号 058-272-1333
公式サイト こちら
ドーム径 20メートル
座席数 / 形 221席 / 一方向傾斜
機材・機種 コニカミノルタ INFINIUM 21D
投影日時 火~金:13時~・14時30分~・16時~
土日祝春夏冬休み:10時~・11時30分~・13時~・14時30分~・16時~・17時30分~
観覧料 一般600円 中学生以下200円
※岐阜市内の中学生以下無料
駐車場 60台・無料
アクセス JR西岐阜駅から徒歩15分
「科学館前」バス停から徒歩すぐ

ハートピア安八

図書館や児童館、歴史民俗資料館、天文台を備えた生涯学習センター。プラネタリウムは40名収容と小型のデジタルプラネタリウムを採用し、オート番組を上映しています。1日4回、今夜の星空や星座、天文の話題をテーマにしたプログラムを用意。ライブの解説で天体現象について教えてもらえるのも魅力の一つです。

読み方 はーとぴああんぱち
住所 岐阜県安八郡安八町氷取30
電話番号 0584-63-1515
公式サイト こちら
ドーム径 5メートル
座席数 / 形 不明 / 移動式
機材・機種 コニカミノルタ MEDIAGLOBE(小型デジタルプラネタリウム)
投影日時 要問い合わせ
観覧料 無料
駐車場
アクセス 「安八町役場前」バス停より徒歩すぐ

飛騨プラネタリウム

昭和62年(1987)、合宿施設「清見里人学校」と共に開設された、飛騨地方で初となるプラネタリウムです。平成19年(2007)には、世界的に有名なCGアーティスト・KAGAYAの全天周番組を上映する施設にリニューアルしました。科学的に忠実な宇宙シミュレーションを実現。他に類を見ない、驚きの投影を行っています。

読み方
住所 岐阜県高山市清見町夏厩918-1
電話番号 0544-67-3407
公式サイト こちら
ドーム径 9メートル
座席数 / 形 80席 / 扇形
機材・機種 コニカミノルタ MS-8 / 全天周CG映像システム
投影日時 平日:13時15分~・14時30分~・16時~
土日祝:10時~・11時15分~・13時15分~・14時30分~・16時~
観覧料 一般500円 高校生以下300円 4歳未満無料
駐車場
アクセス 「清見町夏厩」バス停より徒歩数分

各務原市少年自然の家

宿泊施設や研修室、集会室、野外炊事上屋などがある施設。なかでも人気なのが、昭和55年にオープンした直径16メートル・230名収容のプラネタリウムです。30年以上も宇宙の物語を語り続けているこちらでは、毎月第2日曜に「星座物語」を開催。季節によって移り変わる星座と、それにまつわる物語を案内しています。

読み方 かかみがはらしょうねんしぜんのいえ
住所 岐阜県各務原市鵜沼小伊木町4-213
電話番号 0583-70-5280
公式サイト こちら
ドーム径 16メートル
座席数 / 形 231席 / 扇形
機材・機種 五藤光学 GM 2-T
投影日時 月2回ほど(要問い合わせ)
観覧料 100円
駐車場
アクセス 鵜沼宿駅より徒歩30分
鵜沼駅より徒歩40分
新鵜沼駅より徒歩40分
「市民プール停留所」バス停より徒歩5分

大垣市スイトピアセンター

水の都・大垣市にあり、サイエンスプラザや水のパビリオン、文化会館、学習館、図書館などからなる生涯学習の中核となる施設です。館内のプラネタリウム「コスモドーム」は、直径18メートル・150名収容と大型のドーム。季節ごとに入れ替える星空番組や、小学生を対象にした番組上映も行っています。

読み方 おおがきしすいとぴあせんたー
住所 岐阜県大垣市室本町5-51
電話番号 0584-74-6050
公式サイト こちら
ドーム径 18メートル
座席数 / 形 150席 / 一方向傾斜
機材・機種 五藤光学 GSSⅡ
投影日時 平日13時30分~・14時30分~・15時30分~
土日祝:11時~・13時30分~・14時30分~
観覧料 一般500円 18歳未満無料
駐車場 400台以上・1回200円
アクセス 養老鉄道室駅より徒歩5分
JR大垣駅より徒歩15分

関市まなびセンター

投影機を所有していないプラネタリウム。移動式プラネタリウム業者に委託して投影を行っています。投影機は大平貴之氏が開発した「メガスターzero」を使用。肉眼では見えないほど暗い星も再現し、これまでを超える美しい天の川を実現しています。すべてライブでテーマと、今夜の関市の星空について解説しています。

読み方 せきしまなびせんたー
住所 岐阜県関市若草通2-1
電話番号 0575-23-7760
公式サイト こちら
ドーム径 12メートル
座席数 / 形 100席 / 扇形
機材・機種 コニカミノルタ INFINIUMγⅡ
投影日時 月2日ほど:10時~・11時10分~・13時30分~・15時~
観覧料 一般300円 中学生以下無料
駐車場 450台・無料
アクセス 長良川鉄道関市役所前駅より徒歩10分