愛媛県で人気の博物館&DoCoJapanおすすめ科学館をご紹介!
あかがねミュージアム
新居浜市にある総合文化施設・美術館です。新居浜の誇りである「太鼓台」や新居浜に息づく文化を展示しているほか、市民による絵画・文芸・写真展を開催しています。5~6名のバンド練習ができるスタジオや半円形の屋内ステージ、芝部広場に面した屋外ステージなど、文化芸術の発信の場として活用されています。
読み方 | あかがねみゅーじあむ |
---|---|
住所 | 愛媛県新居浜市坂井町2−8−1 |
電話番号 | 0897-31-0305 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 9時30分~17時 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
入館料 | 無料 |
年間パス | ー |
駐車場 | ○ |
アクセス | JR新居浜駅から徒歩1分 |
商いと暮らしの博物館(内子町歴史民俗資料館)
こちらの博物館は、建物自体を江戸後期から明治初期の建物を使用しており、館内では内子町に関する歴史や民族、さらにゆかりのある人物に関する資料が展示されております。入るとすぐに人形が言葉を話しながらお出迎えしてくれるのも特徴です。また、当時の様子などを人形や道具を使って再現しているので、とてもわかりやすくなっております。
読み方 | あきないとくらしのはくぶつかん(うちこちょうれきしみんぞくしりょうかん) |
---|---|
住所 | 愛媛県喜多郡内子町内子1938 |
電話番号 | 0893-44-5220 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 9時~16時30分 |
休館日 | 年末年始 |
入館料 | 大人200円 小中学生100円 |
年間パス | ー |
駐車場 | ー |
アクセス | JR内子駅より徒歩15分 |
宇和島市立伊達博物館
こちらの博物館では、センスが良かったと言い伝えられている伊達政宗の伊達家に関する、装いなどの資料や衣装、装飾具などを紹介しています。展示室は3つに分かれており、男性の装い、女性の装い、そして蒔絵から見る当時の女性の化粧品や化粧の仕方などに分けて紹介されています。女性のコーナーでは、実際に伊達家の教養も学ぶことができます。
読み方 | うわじましりつだてはくぶつかん |
---|---|
住所 | 愛媛県宇和島市御殿町9番14号 |
電話番号 | 0895-22-7776 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 9時~17時 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 |
入館料 | 大人500円 高大生400円 中学生以下無料 |
年間パス | ー |
駐車場 | ○ |
アクセス | JR宇和島駅より徒歩25分 |
愛媛県総合科学博物館
こちらの科学博物館では、科学のしっかりとした正しい知識を学ぶことができます。館内には、宇宙に関して学べるプラネタリウムでは、最新の光学式投影機や全天周デジタル投影システムを使っており、迫力のある仕上がりとなっております。さらに恐竜ロボットも展示してあり、自然と科学の合体を感じれます。
読み方 | えひめけんそうごうかがくはくぶつかん |
---|---|
住所 | 愛媛県新居浜市大生院2133-2 |
電話番号 | 0897-40-4100 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 9時~17時30分 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 |
入館料 | 大人510円 小中学生無料 |
年間パス | ー |
駐車場 | ○ |
アクセス | JR伊予西条駅またはJR新居浜駅からせとうちバスで20分 |
面河山岳博物館
こちらの博物館では、石鎚山の動植物や岩石、また登山史などについての資料を収蔵、展示しています。この施設内の収蔵品は、7万点にものぼり、その中から3000点ほどの資料が展示室で観れます。また年に数回、自然観察会や昆虫教室といった、実際に自分で観て感じる参加型の学習をできます。
読み方 | おもごさんがくはくぶつかん |
---|---|
住所 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山650番1 |
電話番号 | 0892-58-2130 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 9時30分~17時 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 祝日の翌日 年末年始 |
入館料 | 大人300円 小中学生150円 |
年間パス | ー |
駐車場 | ○ |
アクセス | 伊予鉄南予バス「面河」バス停から徒歩すぐ |
愛媛県歴史文化博物館
こちらの博物館では、主に愛媛県に関する歴史や考古、民族に関する資料を収集し、展示しています。展示内容の中には体験コーナーも導入されており、昔の衣装を時代ごとに試着することができるなどといった、普段あまり体験することのないことを行うことができます。また、昔の道具を使えるコーナーでは、その当時の文化が学べます。
読み方 | えひめけんれきしぶんかはくぶつかん |
---|---|
住所 | 愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2 |
電話番号 | 0894-62-6222 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 9時~17時30分 |
休館日 | 第2,3,4,5月曜日(祝日の場合は翌日) 第1月曜日の翌日の火曜日(祝日の場合は更に翌日) 年末年始 |
入館料 | 大人510円 中学生以下無料 |
年間パス | ー |
駐車場 | ○ |
アクセス | JR卯之町駅から遊歩道を使って徒歩20分 |
坂の上の雲ミュージアム
司馬遼太郎氏の小説「坂の上の雲」をテーマにしたミュージアムです。建物は、建築家・安藤忠雄氏による設計で、坂の上の雲のイメージをしつつ、周囲の自然に配慮した外観です。小説に登場する主人公たちのエピソードやゆかりの品のほか、明治時代の小説や文化を豊富な資料と映像で紹介しています。大きな窓が解放的なライブラリー・ラウンジも人気です。
読み方 | さかのうえのくもみゅーじあむ |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市一番町3丁目20 |
電話番号 | 089-915-2600 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 9時~18時30分 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館) 年末年始 |
入館料 | 大人400円 高校生200円 |
年間パス | ー |
駐車場 | ー |
アクセス | 大街道停留場から徒歩2分 |
西予市野村シルク博物館
こちらの博物館では、シルクに関する資料によって、絹織物の歴史や作る際に使用されていた道具などを実際に見ることができるようになっています。世界の民族衣装なども見られるので、他国の文化などを知ることもできます。また、展示だけでなく織り機を使って、コースターを作る体験ができることも特徴の1つです。
読み方 | せいよしのむらしるくはくぶつかん |
---|---|
住所 | 愛媛県西予市野村町野村8-177-1 |
電話番号 | 0894-72-3710 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 9時~17時 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 |
入館料 | 大人350円 高大生300円 中学生以下200円 |
年間パス | ー |
駐車場 | ○ |
アクセス | JR卯之町駅からタクシーで20分 |
松山市立子規記念博物館
こちらの博物館では、正岡子規に関する資料や文学が展示されているため、その作品や資料を通して松山のことも知ることができるようになっております。館内には、正岡子規自身が書いた自画像や、少年時代の写真など、貴重な資料が現存しており、当時の正岡子規の様子を知れます。原稿などもあるので、正岡子規の世界に触れたような感じを受けることもできます。
読み方 | まつやましりつしききねんはくぶつかん |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市道後公園1-30 |
電話番号 | 089-931-5566 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 9時~18時(11月~4月は17時まで) |
休館日 | 不定休 |
入館料 | 大人400円 高校生以下無料 |
年間パス | ー |
駐車場 | ○ |
アクセス | 道後温泉駅または道後公園前駅より徒歩5分 |
村上水軍博物館
こちらの博物館では、能島村上水軍に関するあらゆる情報を映像や資料など、様々な形で学ぶことができます。能島村上水軍の活躍や生活の様子などを、ジオラマなどで展示されているので、とても分かりやすく知れます。また、能島村上水軍の過ごしていた能島の海の景色なども写真や映像で体感することができるようになっております。
読み方 | むらかみすいぐんはくぶつかん |
---|---|
住所 | 愛媛県今治市宮窪町宮窪1285番地 |
電話番号 | 0897-74-1065 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 9時~17時 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 |
入館料 | 大人300円 大学生150円 高校生以下無料 |
年間パス | ー |
駐車場 | ○ |
アクセス | 瀬戸内海交通「村上水軍博物館」バス停から徒歩1分 |
五十崎凧博物館
こちらの博物館では、日本の凧だけにはおさまらず、世界中の凧の展示や資料を見れます。また、今までの凧だけではなく、この施設で新しい様々な工夫が凝らされた凧も展示されています。見るだけではなく、凧を実際に自分で作ることができる凧作り教室も開かれているので、実際に自分だけの凧を作り、凧の歴史に触れれます。
読み方 | いかざきたこはくぶつかん |
---|---|
住所 | 愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1437 |
電話番号 | 0893-44-5200 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 9時~16時30分 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館) 祝日の翌日(日曜日の場合は開館) 年末年始 |
入館料 | 大人300円 小中高生150円 |
年間パス | ー |
駐車場 | ○ |
アクセス | JR内子線内子駅からタクシーで5分 |
宇和米博物館
こちらの博物館は、この建物自体が小学校だった木造校舎を使用しているので、歴史が感じられます。館内では、宇和のお米に関する資料が展示されており、それと共に農機具なども展示されているので、どのような道具を使いどのように育てられているのかがよくわかります。また体験型として、109mもの長い廊下を雑巾がけするといった、大人になってあまりすることのない経験をできます
読み方 | うわこめはくぶつかん |
---|---|
住所 | 愛媛県西予市宇和町卯之町2-24 |
電話番号 | 0894-62-6517 |
公式サイト | こちら |
営業時間 | 9時~17時 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 |
入館料 | 大人200円 小中学生100円 |
年間パス | ー |
駐車場 | ○ |
アクセス | JR予讃線卯之町駅から徒歩10分 |