愛媛県で人気の工場見学&DoCoJapanおすすめ社会科見学をご紹介!

県庁所在地になっている松山、日本最大のタオル生産地として知られる今治、瀬戸内有数の工業都市である新居浜などといった大都市があり、製造業から化学工業まで様々な業種の工場が集まっています。ちなみに、飲料のコカコーラとアサヒビールの工場は特に人気があります。

また、愛媛県では愛媛を代表する新聞社や全国ネットのテレビ局の見学ができますが、なんと言っても特筆すべきはエネルギーや環境関係の施設が充実しているという点です。世界的に是非が問われている原子力発電に関する施設や、新エネルギーや天然ガスに関する施設などがあります。

四国ガス 今治工場

四国ガスの今治工場では、液化天然ガス(LNG)を貯めておくタンクや、家庭へ届ける形にするために液体を気化させる装置、球形ガスホルダーなどの見学をできます。また天然ガス自動車の見学もできます。安全上の理由で、一度に見学できる団体の人数は15名までで、必ず名簿の提出や身分証明書の提示が必要となっています。

読み方 しこくがす いまばりこうじょう
住所 愛媛県今治市共栄町5丁目2-1
電話番号 0898-32-4509
公式サイト こちら
見学内容 LNGサテライト基地・天然ガス自動車への充填作業など
見学料金 無料
見学可能日時 平日
見学可能人数 3~15人
対象年齢 特になし
予約方法 電話
お土産 要問い合わせ
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 60分
駐車場
アクセス 【電車】JR今治駅からタクシーで10分
【車】西瀬戸自動車道今治北ICから5分

四国ガス 松山工場

四国ガスの松山工場では、都市ガスや天然ガスについての大まかな説明を聞いたのちに、実際に液化天然ガス(LNG)を貯めておくタンクや、家庭へ届ける形にするために液体を気化させる装置、球形ガスホルダーなどの見学をできます。また、冷熱実験コーナーも用意されていて、実験をとおして天然ガスの知識を深められるようになっています。安全上の理由で、一度に見学できる団体の人数は20名までで、必ず名簿の提出や身分証明書の提示が必要となっています。

読み方 しこくがす まつやまこうじょう
住所 愛媛県松山市大可賀3丁目1460
電話番号 0898-32-4509
公式サイト こちら
見学内容 LNG受入設備やLNG気化設備など
見学料金 無料
見学可能日時 平日:10時~15時
見学可能人数 3~20人
対象年齢 特になし
予約方法 電話
お土産 要問い合わせ
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 60分
駐車場
アクセス 【電車】JR松山駅からタクシーで20分
【車】松山自動車道松山ICより30分

アサヒビール 四国工場

ビールの製造工程を学べる内容となっていています。実際に製造している工程を見学したり、原材料に触ったりすることのできる内容となっています。最後にはアサヒスーパードライ等の生ビールの試飲の時間も設けられています。そのため、公共交通機関での訪問がおすすめです。ソフトドリンクも用意されているので、お酒の飲めない人と一緒に見学しても楽しめます。

読み方 あさひびーる しこくこうじょう
住所 愛媛県西条市ひうち2番地6
電話番号 0897-53-7770
公式サイト こちら
見学内容 ビールの製造工程
見学料金 無料
見学可能日時 9時30分~15時
※指定休日あり
見学可能人数 2人~
対象年齢 特になし
予約方法 電話・インターネット
お土産 試飲あり
写真撮影 不可
所要時間の目安 75分
駐車場
アクセス 【電車】JR予讃線伊予西条駅よりタクシーで10分
【バス】JR予讃線伊予西条駅より無料シャトルバスあり
【車】松山自動車道いよ西条I.C.より8km(12分)

別子飴本舗 本社工場

飴や羊羹などを製造・販売している会社の工場見学です。工場見学では、「別子飴」の製造工程について学べる内容となっていて、原料である水あめを煮ているところや、引き伸ばしている作業などを見学できます。また、でき立ての別子飴が試食できるほか、手作り飴の製造を体験できるコースも用意されています。

読み方 べっしあめほんぽ ほんしゃこうじょう
住所 愛媛県新居浜市郷2丁目6-5
電話番号 0897-45-1080
公式サイト こちら
見学内容 べっしあめの製造工程
見学料金 無料
見学可能日時 要問い合わせ
見学可能人数 特になし
対象年齢 特になし
予約方法 電話・インターネット
お土産 試食あり
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 45分
駐車場
アクセス 【電車】JR新居浜駅よりタクシーで10分
【車】松山自動車道新居浜I.C.より15分

四国コカ・コーラボトリング 小松第2工場

コカ・コーラの製造がおこなわれている工場です。工場見学では、四国コカ・コーラ社についての説明を聞いたのちに、実際に製造しているラインをガラス越しに見学できる内容となっています。また、見学後にはコカ・コーラ社製品の試飲ができるほか、工場見学参加記念にお土産も用意されています。

読み方 しこくこか・こーらぼとりんぐ こまつだいにこうじょう
住所 愛媛県西条市小松町妙口甲806-1
電話番号 0898-76-3030
公式サイト こちら
見学内容 コカ・コーラ製品の製造工程
見学料金 無料
見学可能日時 平日:9時30分~15時30分
見学可能人数 1~150人
対象年齢 特になし
予約方法 電話・FAX
お土産 試飲と記念品プレゼントあり
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 60分
駐車場
アクセス 【電車】JR予讃線伊予小松駅からタクシーで10分
【車】小松インターから5分

愛媛新聞社 印刷センター

愛媛新聞を印刷している工場の見学です。工場見学では、映像で新聞の製造工程などについて説明を聞いたのちに、新聞が印刷される紙の保管庫や実際に印刷を行う輪転機などの見学をすることができる内容となっています。また、印刷センターの地震対策について学ぶこともでき、地下にある免震構造を見学することもできるようになっています。

読み方 えひめしんぶんしゃ いんさつせんたー
住所 愛媛県伊予市下三谷1-7
電話番号 089-935-2012
公式サイト こちら
見学内容 巨大な輪転機などを用いた印刷工程
見学料金 無料
見学可能日時 平日:10時~15時
見学可能人数 団体のみ
対象年齢 特になし
予約方法 電話・FAX
お土産 要問い合わせ
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 90分
駐車場
アクセス 【電車】伊予鉄道高浜線衣山駅よりタクシーで5分
JR予讃線三津浜駅よりタクシーで10分
【車】松山自動車道松山I.C.より20分

愛媛新聞本社

愛媛新聞の本社見学では、新聞がつくられていく工程を実際に見て学ぶことができます。記念撮影をしたのちに、映像や係員によるスライドでの説明を聞きながら新聞づくりの概要を学びます。その後紙面の内容を決める編集局を見学し、新聞の内容ができ上がっていく現場に立ち会うことができる内容となっています。

読み方 えひめしんぶんほんしゃ
住所 愛媛県松山市大手町1-12-1
電話番号 089-935-2012
公式サイト こちら
見学内容 編集局フロア
見学料金 無料
見学可能日時 平日:10時~15時
見学可能人数 10人程度の団体
対象年齢 特になし
予約方法 電話
お土産 要問い合わせ
写真撮影 可能
所要時間の目安 90分
駐車場
アクセス 【電車】伊予鉄道大手町線西堀端駅より徒歩1分
JR予讃線松山駅よりタクシーで3分
【車】松山自動車道松山ICより15分

えひめ次世代エネルギーパーク

えひめの次世代エネルギーパークには、太陽光発電設備を備えた施設やバイオエタノール製造の実証プラント・製造施設、風力発電設備を備えた施設など多くの施設が指定されています。これらの施設の見学を通して、現在直面しているエネルギー問題について知るとともに、新エネルギーについて詳しく学ぶことができます。

読み方 えひめじせだいえねるぎーぱーく
住所 愛媛県松山市一番町4-4-2
電話番号 089-912-2477
公式サイト こちら
見学内容 バイオディーゼル燃料製造施設や電気自動車など
見学料金 無料
見学料金 無料
見学可能日時 施設によって異なる
見学可能人数 特になし
対象年齢 特になし
予約方法 施設によって異なる
お土産 要問い合わせ
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 施設によって異なる(1施設あたり30~90分)
駐車場
アクセス 施設によって異なる

まつやま次世代エネルギーパーク

まつやまの次世代エネルギーパークには、太陽光発電設備を設置している施設や太陽電池製造装置の生産工場、中小水力発電施設など多くの施設が指定されています。今後設置予定などの施設も含まれていますが、指定されているこれらの施設の見学を通して、新エネルギーについて詳しく学ぶことができます。

読み方 まつやまじせだいえねるぎーぱーく
住所 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館4階
電話番号 089-948-6960
公式サイト こちら
見学内容 マイクロ水力発電や太陽光発電など
見学料金 無料
見学可能日時 施設によって異なる
見学可能人数 特になし
対象年齢 特になし
予約方法 施設によって異なる
お土産 要問い合わせ
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 施設によって異なる(1施設あたり30~90分)
駐車場
アクセス 施設によって異なる

伯方塩業 大三島工場

テレビCMなどでもおなじみの「伯方の塩」を製造している会社の工場見学です。工場見学では、塩を製造する工程をガラス越しに見学することができるようになっています。また、見学用施設として作られた塩田の見学もでき、どのようにして海水から塩がとられていたのかを学ぶことができます。工場には売店も併設されていて、塩はもちろんのこと伯方の塩グッズなどを買うこともできます。

読み方 はかたえんぎょう おおみしまこうじょう
住所 愛媛県今治市大三島町台32番地
電話番号 0897-82-0660
公式サイト こちら
見学内容 「伯方の塩」の製造工程
見学料金 無料
見学可能日時 9時~16時
※不定休
見学可能人数 1人~
対象年齢 特になし
予約方法 不要(10人以上の団体は電話予約が必要)
お土産 試食あり
写真撮影 不可
所要時間の目安 工場のみの場合は20~40分
塩田も見学する場合は40~80分
駐車場
アクセス 【バス】島内バス「宮浦農協」より徒歩13分
せとうちバス「宮浦港」より徒歩18分
【車】宮浦港より10分
宗方港より20分
井口港より20分
西瀬戸自動車道(しまなみ海道)大三島I.C.より20分

伊方発電所

東日本大震災以降、注目を浴びている原子力発電について学ぶことができる施設となっています。原子力によって電気がつくられる仕組みを詳しく知ることができるほか、実際に発電時に使用している原子炉格納容器等の模型を見学できます。一通り詳しく学んでから、いろいろ考えるきっかけになればと思います。

読み方 いかたはつでんしょ
住所 愛媛県西宇和郡伊方町九町
電話番号 0894-39-1399
公式サイト こちら
見学内容 発電所の様子や各種設備のバーチャル体験など
見学料金 無料
見学可能日時 平日:9時~17時
見学可能人数 発電所内見学は40人程度の団体のみ
対象年齢 特になし
予約方法 不要(発電所内見学を希望する団体は電話予約が必要)
お土産 要問い合わせ
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 90分
駐車場
アクセス 【電車】JR予讃線八幡浜駅よりタクシーで30分
【車】松山自動車道大洲北只ICより60分

井関松山製造所

井関はトラクターなどの農業機械を製造・販売している会社です。工場見学では、係員の説明を聞いたのちに、トラクターなどの農業機械が製造される工程を実際に見学することができる内容となっています。またこれまで製造してきた機械や最新鋭の農業機器などの展示スペースも用意されていて、日本の農業を支えている機械について学ぶことができます。

読み方 いせきまつやませいぞうじょ
住所 愛媛県松山市馬木町700番地
電話番号 089-979-6111
公式サイト こちら
見学内容 トラクタ等の農業機械の製造工程
見学料金 無料
見学可能日時 平日:8時30分~12時、13時~16時30分
見学可能人数 5~100人
対象年齢 特になし
予約方法 電話・FAX
お土産 要問い合わせ
写真撮影 不可
所要時間の目安 60分コースと100分コースから選択可
駐車場
アクセス 【電車】JR伊予和気駅から徒歩10分
【バス】伊予鉄バス「金比羅前停留所」から徒歩15分
【車】松山インターから35分

花王 愛媛サニタリープロダクツ

花王の栃木工場の工場見学では、子供用の紙おむつである「メリーズ」の製造工程を見学する内容となっています。多くの人がお世話になったことがあるであろう紙おむつですが、実際にどのようにして作られているのかは、想像がつかない部分もあるとおもうので、とてもためになる工場見学となっています。

読み方 かおう えひめさにたりーぷろだくつ
住所 愛媛県西条市ひうち6-3
電話番号 0897-55-1888
公式サイト こちら
見学内容 「メリーズ」などの製造工程
見学料金 無料
見学可能日時 平日:9時~12時、13時~16時
見学可能人数 10~50人
対象年齢 小学3年生以上
予約方法 電話
お土産 要問い合わせ
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 60~90分
駐車場 なし(バス用のみ)
アクセス 【電車】JR予讃線伊予西条駅よりタクシーで10分

NHK松山放送局

NHK松山放送局では、小学生以上の団体むけに社会科見学を受け入れています。実際に使われているスタジオの見学ができるほか、お天気キャスター体験や合成設備を使用してのアナウンサー体験ができるコーナーも用意されています。番組制作の裏側や設備・機材などについて学ぶことができる内容となっています。

読み方 えぬえいちけーまつやまほうそうきょく
住所 愛媛県松山市堀之内5
電話番号 089-921-1134
公式サイト こちら
見学内容 スタジオ見学・合成写真コーナー・キャスター体験など
見学料金 無料
見学可能日時 平日:10時~12時、13時30分~16時
見学可能人数 10~50人
対象年齢 小学生以上
予約方法 電話
お土産 要問い合わせ
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 60分
駐車場
アクセス 【電車】伊予鉄松山市駅より徒歩10分
JR松山駅より徒歩15分
【バス】南堀端より徒歩すぐ
【車】松山インターチェンジから20分

四国乳業 本社工場

牛乳やヨーグルト、バターなどの製品を製造・販売している会社の工場見学です。工場見学では、牛乳や乳酸菌飲料の製造工程について映像で学んだ後に、実際に製造している工場のラインを見学する内容となっています。また、質疑応答の時間も設けられているので、疑問に思った点を質問し、より知識を深めることができるようになっています。

読み方 しこくにゅうぎょう ほんしゃこうじょう
住所 愛媛県東温市南方1055-1
電話番号 089-966-6111
公式サイト こちら
見学内容 らくれん牛乳・乳酸菌飲料等の製造工程
見学料金 無料
見学可能日時 平日:9時~12時
見学可能人数 10~100人
対象年齢 小学1年生以上
予約方法 電話
お土産 試飲あり
写真撮影 不可
所要時間の目安 60分
駐車場
アクセス 【電車】伊予鉄横河原線横河原駅からタクシーで10分
【バス】伊予鉄バス「川上小学校前」から徒歩5分
【車】松山自動車道川内ICからすぐ

谷本蒲鉾店 製造工場「できるん」

かまぼこやちくわ、愛媛名物の「じゃこ天」などを製造・販売している会社の工場見学です。工場見学では、古くから伝わる技術と最新の機器とによって、製品が製造される工程を見学できます。また、有料のオプションではじゃこ天やちくわの製造を体験できるコースも用意されて、製造に必要な技術を知れます。

読み方 たにもとかまぼこてん せいぞうこうじょう「できるん」
住所 愛媛県八幡浜市駅前1
電話番号 0894-22-0266
公式サイト こちら
見学内容 蒲鉾・竹輪・じゃこ天などの製造工程
見学料金 無料
見学可能日時 平日:9時~15時
※7月1日~8月20日と11月20日~1月20日は休み
見学可能人数 特になし
対象年齢 特になし
予約方法 電話
お土産 試食あり
写真撮影 要問い合わせ
所要時間の目安 45分
駐車場
アクセス 【電車】JR八幡浜駅から徒歩1分
【車】大洲ICから20分
内子ICから30分
松山ICから60分