千葉県で人気のお祭り&DoCoJapanおすすめ祭りをご紹介!

下総三山の七年祭り

丑年と未年にあたる年に開催される祭り。船橋市や千葉市、八千代市、習志野市にある9つの神社のお神輿が二宮神社境内に参拝に集結します。数えで7年目毎に行われるので「七年祭り」という名がつきました。近年では2009年11月22日に開催されました。文安2年(1445)に始まり、現在では千葉県の無形民俗文化財にも指定されています。

読み方 しもうさみやまのしちねんまつり
開催日時 丑年と未年(6年に1回)
開催場所 千葉県船橋市三山(二宮神社)
電話番号 047-472-1213(二宮神社)
公式サイト こちら
入場料 無料
駐車場 なし(近隣の一般駐車場を使用)
アクセス 【電車】京成電鉄大久保駅から徒歩20分

成田祇園祭

毎年7月7日・8日・9日の直近にあたる金曜・土曜・日曜に開催される、奥之院・大日如来の祭礼。成田山と旧成田の全ての町が参加し、豪華絢爛な10台の山車や屋台と1台の御神輿が繰り出す大規模なものとなっています。約45万人もの見物客が訪れ、成田市に夏の訪れを告げる風物詩となっています。

読み方 なりたぎおんさい
開催日時 7月7日8日9日に直近の金土日
開催場所 千葉県成田市(成田山新勝寺)
電話番号 0476-22-2102(成田市観光協会)
公式サイト こちら
入場料 無料
駐車場 なし(近隣の一般駐車場を使用)
アクセス 【電車】成田駅または京成成田駅から徒歩10分

茂原七夕まつり

「市民(みんな)で創る・楽しむ・夢の七夕祭り」をコンセプトに、産業振興策の一つとして昭和30年(1955)に始まった祭り。市民参加型の盛大な行事で、「情緒豊かな飾り」や「躍動する踊り」など、市民が楽しめる祭りとなっています。毎年7月下旬に開催しており、関東三大七夕祭りの一つにも挙げられます。

読み方 もばらたなばたまつり
開催日時 7月下旬の金土日
開催場所 千葉県茂原市(茂原駅周辺)
電話番号 0475-22-3361(茂原七夕まつり実行委員会)
公式サイト こちら
入場料 無料
駐車場 なし(近隣の一般駐車場を使用)
アクセス 【電車】茂原駅から徒歩すぐ

證誠寺狸まつり

「しょ、しょ、しょじょじ、しょじょじの庭は。」でおなじみの「狸ばやし」。そのモデルとなった證誠寺で行われる祭りです。祭り当日には地元の小学生たちがユニークな衣装とメイクで大狸・小狸・和尚さんに変身し、歌に合わせて“ポンポコポン”と腹太鼓を打ちながら可愛らしく踊ります。毎年10月の第3土曜日に開催。

読み方 しょうじょうじたぬきまつり
開催日時 10月中旬
開催場所 千葉県木更津市富士見(證誠寺)
電話番号 0438-22-7711(木更津市観光協会)
公式サイト こちら
入場料 無料
駐車場 なし(近隣の一般駐車場を使用)
アクセス 【電車】木更津駅西口から徒歩10分

吉保八幡のやぶさめ

毎年9月の最終日曜に行われる吉尾地区の八幡神社の祭り。その起源は諸説ありますが、鎌倉時代中期にまでさかのぼるとも言われています。約210メートルの馬場を駆け抜けながら、3つの的に矢を放つ行いを3回繰り返します。五穀豊穣を祈願したこの吉保八幡のやぶさめは、他で行われているものとは違い、的までの距離が遠いのが特徴です。

読み方 きっぽはちまんのやぶさめ
開催日時 9月の最終日曜日
開催場所 千葉県鴨川市(吉保八幡神社)
電話番号 04-7093-3800(鴨川市郷土資料館)
公式サイト こちら
入場料 無料
駐車場 なし(近隣の一般駐車場を使用)
アクセス 【電車】安房鴨川駅からタクシーで10分
【バス】路線バス「吉保」から徒歩数分