日本にある空港の一覧です。全部で88の空港があります。

目次
  1. 新千歳空港(北海道)
  2. 旭川空港
  3. 函館空港
  4. 釧路空港
  5. 紋別空港
  6. 女満別空港
  7. 帯広空港
  8. 奥尻空港
  9. 利尻空港
  10. 中標津空港
  11. 札幌飛行場
  12. 稚内空港
  13. 青森空港(青森)
  14. 三沢空港
  15. 花巻空港(岩手)
  16. 秋田空港(秋田)
  17. 大館能代空港
  18. 山形空港(山形)
  19. 庄内空港
  20. 仙台空港(宮城)
  21. 福島空港(福島)
  22. 成田国際空港(千葉)
  23. 東京国際空港(東京)
  24. 八丈島空港
  25. 三宅島空港
  26. 大島空港
  27. 新島空港
  28. 神津島空港
  29. 調布飛行場
  30. 茨城空港(茨城)
  31. 中部国際空港(愛知)
  32. 県営名古屋空港
  33. 静岡空港(静岡)
  34. 松本空港(長野)
  35. 新潟空港(新潟)
  36. 富山空港(富山)
  37. 小松空港(石川)
  38. 能登空港
  39. 関西国際空港(大阪)
  40. 大阪国際空港
  41. 神戸空港(兵庫)
  42. 但馬空港
  43. 南紀白浜空港(和歌山)
  44. 岡山空港(岡山)
  45. 広島空港(広島)
  46. 米子空港(鳥取)
  47. 鳥取空港
  48. 石見空港(島根)
  49. 出雲空港
  50. 隠岐空港
  51. 山口宇部空港(山口)
  52. 岩国空港
  53. 松山空港(愛媛)
  54. 高松空港(香川)
  55. 徳島空港(徳島)
  56. 高知空港(高知)
  57. 福岡空港(福岡)
  58. 北九州空港
  59. 佐賀空港(佐賀)
  60. 長崎空港(長崎)
  61. 福江空港
  62. 壱岐空港
  63. 対馬空港
  64. 大分空港(大分)
  65. 熊本空港(熊本)
  66. 天草飛行場
  67. 宮崎空港(宮崎)
  68. 鹿児島空港(鹿児島)
  69. 奄美空港
  70. 喜界空港
  71. 屋久島空港
  72. 沖永良部空港
  73. 与論空港
  74. 徳之島空港
  75. 種子島空港
  76. 那覇空港(沖縄)
  77. 新石垣空港
  78. 宮古空港
  79. 与那国空港
  80. 粟国空港
  81. 北大東空港
  82. 南大東空港
  83. 下地島空港
  84. 多良間空港
  85. 久米島空港

新千歳空港

北海道の空の玄関口で、2階のショッピング・ワールドは北海道内の銘菓・海産物・農産物等を販売するお土産品店が、3階のグルメ・ワールドは北海道グルメをはじめ様々な料理を味わえるレストランがあります。映画館・温泉施設・ドラえもんのテーマパークなど、アミューズメント施設も充実しています。夏期のターミナル内の冷房には、冬期に貯蔵した雪が利用されています。

読み方 しんちとせくうこう
別称
種別 拠点空港(国管理)
空港コード CTS / RJCC
住所 北海道千歳市美々987番地22
公式サイト こちら
ターミナル 国内線・国際線
営業時間 24時間
国際線
免税店
滑走路 ・3000×60
・3000×60

旭川空港

旭川駅からバスで約35分の場所にある、道北の拠点となっている空港です。国内線はANA・JAL・AIRDOの3社で羽田・中部国際の2路線が運航されており、季節限定で大阪行が運航されます。空港内には売店が8店舗、レストランが6店舗あり、旭川ラーメンなどを味わうことができます。空港の東側には大雪山連峰と十勝岳連峰があり、展望デッキからそれらの山景色を見れます。

読み方 あさひかわくうこう
別称
種別 拠点空港(特定地方管理)
空港コード AKJ / RJEC
住所 北海道上川郡東神楽町東2線16-98
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~21時
国際線
免税店
滑走路 2500×60

函館空港

空港施設および乗降客数において北海道第2の空港で、函館駅から約9kmの場所にあります。空港内のレストランでは、地元で獲れた海の幸を使った海鮮丼や、塩味の函館ラーメンなどを味わうことができます。展望デッキからは津軽海峡の海と函館山の景色が見え、背後には横津岳などの山景色が見られます。空港から車で約5分の所に湯の川温泉があります。

読み方 はこだてくうこう
別称
種別 拠点空港(国管理)
空港コード HKD / RJCH
住所 北海道函館市高松町511番地
公式サイト こちら
ターミナル 国内線・国際線
営業時間 7時30分~20時30分
国際線
免税店
滑走路 3000×45

釧路空港

北海道釧路市にある道東の拠点になっている空港で、2006年から「たんちょう釧路空港」という愛称が付けられています。羽田・新千歳・丘珠の3路線が運航されており、季節限定で中部国際と大阪行が運航されます。ターミナルの外には道東の野生動物のモニュメントがあります。ターミナル2階にはFMくしろのサテライトスタジオがあり、週1回生放送が行われています。

読み方 くしろくうこう
別称 たんちょう釧路空港
種別 拠点空港(国管理)
空港コード KUH / RJCK
住所 北海道釧路市鶴丘2番地
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~21時
国際線
免税店
滑走路 2500×45

紋別空港

北海道北東部の紋別市にある空港で、「オホーツク紋別空港」という愛称が付けられています。空港-紋別バスターミナル間の無料バスが運行されています。定期便はANAの羽田行1路線が毎日1便運航されています。空港内には売店や軽食コーナーの他、クリオネのオブジェや飛行機のタイヤの展示があります。オホーツク海の流氷をはじめ、道北の観光に便利な空港です。

読み方 もんべつくうこう
別称 オホーツク紋別空港
種別 地方管理空港
空港コード MBE / RJEB
住所 北海道紋別市小向19番地3
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 9時~17時
国際線
免税店
滑走路 2000×45

女満別空港

北海道網走郡大空町にある空港で、世界遺産の知床やオホーツク海沿岸の観光に便利な空港です。ANA・JAL・AIRDOの3社で新千歳・羽田の2路線が運航されており、季節限定で関西行が運航されます。空港内には売店が7店舗、レストランが2店舗あります。2015年に女満別空港ビル応援キャラクターでボーカロイドの「結月ゆかり」が起用され、空港の知名度向上に貢献しています。

読み方 めまんべつくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード MMB / RJCM
住所 北海道網走郡大空町女満別中央201-3
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~21時
国際線
免税店
滑走路 2500×45

帯広空港

北海道帯広市にある空港で、愛称は「とかち帯広空港」です。屋根が黒色で壁面が茶色の空港ターミナルは、建築家の黒川紀章氏によって設計されました。帯広に国内唯一のばんえい競馬場があるため、ロビーにはばんえい馬のオブジェが展示されています。敷地内に航空大学校の帯広分校が設置されており、民間航空会社の操縦士の養成を行っています。

読み方 おびひろくうこう
別称 とかち帯広空港
種別 拠点空港(特定地方管理)
空港コード OBO / RJCB
住所 北海道帯広市泉町西9線中8-41
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~21時
国際線
免税店
滑走路 2500×45

奥尻空港

北海道の渡島半島西部にある奥尻島の南端に位置する空港です。長さ1500m、幅45mの滑走路が整備され、北海道エアシステムの函館空港行1路線が運航されています。空港ターミナルの建物は2階建ての小規模な造りで、航空関連施設以外には売店とレンタカー受付カウンターがあります。ターミナルの外には利用無料の駐車場と、島内を運行するバスの停留所があります。

読み方 おくしりくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード OIR / RJEO
住所 北海道奥尻郡奥尻町米岡185-2
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 9時~17時
国際線
免税店
滑走路 1500×45

利尻空港

北海道利尻島の北部にある空港で、定期便は北海道エアシステムの丘珠行1路線が運航されており、季節限定で新千歳行が運航されます。ターミナルビルの2階には喫茶店や展望ホール・送迎デッキがあり、標高が1721mある利尻富士の風景を見れます。空港の利用は利尻島の島民だけでなく、利尻富士への登山や利尻富士温泉などへの観光客が多いです。

読み方 りしりくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード RIS / RJER
住所 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字本泊1143
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 9時~17時
国際線
免税店
滑走路 1800×45

中標津空港

北海道標津郡中標津町にある日本最東端の空港で、新千歳と羽田の2路線が運航されています。中標津バスターミナルと根室駅前ターミナルから空港行のバスが運行されています。2008年に空港ビルがリニューアルされ、国内空港唯一の木造建築になっています。空港周辺には、阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖・知床などの自然豊かな観光地があります。

読み方 なかしべつくうこう
別称 根室中標津空港
種別 地方管理空港
空港コード SHB / RJCN
住所 北海道標津郡中標津町北中16-9
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~18時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

札幌飛行場

札幌市北部にある陸上自衛隊丘珠駐屯地との共用空港で、アクセスは札幌中心部からバスで約40分です。北海道内の3空港(利尻・釧路・函館)と三沢空港の4路線が運航されています。空港ビルの2階には札幌の都市や空港の歴史を写真や映像で紹介する、札幌いま・むかし探検ひろばがあります。毎月1回、産直市やコンサートなどのイベントが行われており、地域振興の拠点としても利用されています。

読み方 さっぽろひこうじょう(おかだまくうこう)
別称 札幌丘珠空港
種別 共用空港
空港コード OKD / RJCO
住所 北海道札幌市東区丘珠町
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 6時30分~19時30分
国際線
免税店
滑走路 1500×45

稚内空港

北海道稚内市中心部から12kmの所にある空港で、ANAの羽田と新千歳の2路線が運航されています。4階建てのターミナルビルには売店とレストランがあり、売店には地元の特産品である昆布やホタテを使った名産品が販売されています。空港周辺には宗谷岬・礼文島・稚内空港公園や、オオハクチョウが飛来する大沼などの自然豊かな観光地があります。

読み方 わっかないくうこう
別称
種別 拠点空港(国管理)
空港コード WKJ / RJCW
住所 北海道稚内市声問村声問6744
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~18時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

青森空港

青森市南部に位置する空港で、青森駅からバスで約35分です。ターミナル1階には青森県漁連の直販店があり、青森県の漁港で水揚げされた新鮮な海産物(ホタテ、鮭、アワビなど)を購入できます。冬期の滑走路の除雪は、空港除雪隊「ホワイトインパルス」が活躍しています。30台余の除雪車が隊列を組んで空港の敷地を40分で除雪する様子は、テレビや新聞等で紹介されて有名になりました。

読み方 あおもりくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード AOJ / RJSA
住所 青森県青森市大字大谷字小谷1番5号
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時30分~22時
国際線
免税店
滑走路 3000×60

三沢空港

青森県三沢市にあり、航空自衛隊とアメリカ空軍が共用している民間空港です。国内線4路線(羽田・伊丹・丘珠・函館)が運航されています。隣接する航空自衛隊三沢基地では毎年9月に航空祭が行われ、地上展示の航空機やブルーインパルスの展示飛行が楽しめます。空港にレンタサイクル「空チャリ」があり、三沢市内の観光に利用できます。空港ターミナルのすぐ近くに三沢空港温泉という温泉施設があります。

読み方 みさわくうこう
別称 三沢飛行場・三沢基地
種別 共用空港
空港コード MSJ / RJSM
住所 青森県三沢市大字三沢字下タ沢83番地198
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時30分~20時30分
国際線
免税店
滑走路 3050×45

花巻空港

岩手県花巻市にある空港で、盛岡駅から専用高速バスで約40分です。定期便は国内線4路線(札幌・名古屋・伊丹・福岡)が運航されています。空港のイメージソングに松任谷由実さんの「緑の町に舞い降りて」が使用されており、空港内には松任谷由実さん直筆の歌詞レリーフが展示されています。また、空港の広場には「ユーミンのりんごの樹」と名付けられた、2種類のりんごの木が植樹されています。

読み方 はなまきくうこう
別称 いわて花巻空港
種別 地方管理空港
空港コード HNA / RJSI
住所 岩手県花巻市東宮野目第二地割53番地
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~19時30分
国際線
免税店
滑走路 2500×45

秋田空港

秋田市中心部から南西方向にあり、秋田駅からリムジンバスや乗り合いタクシーを使って約25分で行くことができます。定期便は国内線4路線(札幌・羽田・伊丹・名古屋)と国際線1路線(仁川)です。空港のロビーには、秋田県の伝統芸能なまはげの像が展示されています。ターミナル2階には、これから飛行機に乗る人と見送りの人がガラス越しで会話できる「おなごりホン」というインターホンが設置されています。

読み方 あきたくうこう
別称
種別 拠点空港(特定地方管理)
空港コード AXT / RJSK
住所 秋田県秋田市雄和椿川字山籠49
公式サイト こちら
ターミナル 国内線・国際線
営業時間 7時~22時
国際線
免税店
滑走路 2500×60

大館能代空港

秋田県北秋田市にあり、大館駅からリムジンバスで約45分です。定期便は羽田行の1路線が運航されています。ターミナルビル内は秋田杉を始めとした木材が各所に使用されています。空港は「道の駅大館能代空港」と一体運用されており、地域振興施設やドライバーの休憩施設の役割も持っています。空港周辺には世界遺産に指定された白神山地や十和田湖・八幡平などの観光地があります。

読み方 おおだてのしろくうこう
別称 あきた北空港
種別 地方管理空港
空港コード ONJ / RJSR
住所 秋田県北秋田市脇神字からむし岱21番地144
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~19時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

山形空港

山形県東根市に位置する空港で、山形新幹線のさくらんぼ東根駅が最寄り駅です(タクシーで約7分)。2014年に「おいしい山形空港」という愛称が公募によって付けられました。国内線定期便は羽田・伊丹・名古屋の3路線が運航されています。入会金・年会費無料の山形空港サポーターズクラブがあり、ビジネスラウンジの無料利用や山形空港内のレンタカー利用料割引などの特典が受けられます。

読み方 やまがたくうこう
別称 おいしい山形空港
種別 拠点空港(特定地方管理)
空港コード GAJ / RJSC
住所 山形県東根市大字羽入字柏原新林3008番地
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~19時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

庄内空港

山形県北部にある酒田市と鶴岡市に位置する空港で、山形空港と同様に、2014年に「おいしい庄内空港」という愛称が付けられました。定期便は羽田行の1路線が運航されています。1階と3階にはそれぞれ平田牧場直営のカフェとレストランがあり、カフェでは三元豚使用のホットドッグを、レストランでは各種豚肉料理を味わうことができます。展望デッキ(有料)からは、出羽三山と日本海の風景が楽しめます。

読み方 しょうないくうこう
別称 おいしい庄内空港
種別 地方管理空港
空港コード SYO / RJSY
住所 山形県酒田市浜中字村東30-3
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時~22時
国際線
免税店
滑走路 2000×45

仙台空港

東北地区最大の空港で、仙台駅から仙台空港アクセス線を使って20分前後で行くことができます。2階の売店では笹かまぼこ・ずんだ餅などの宮城県の名産品が購入できます。3階にはエアポートミュージアム「とぶっちゃ」があり、仙台空港の映像ガイドやフライトシミュレーターなどが展示されています。屋上の展望デッキ(有料)からは、空港を離着陸する飛行機の他、太平洋や蔵王連峰を見れます。

読み方 せんだいくうこう
別称
種別 拠点空港(国管理)
空港コード SDJ / RJSS
住所 宮城県名取市下増田字南原
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時30分~21時30分
国際線
免税店
滑走路 ・1200×45
・3000×45

福島空港

福島県中央部にある須賀川市と玉川村に位置する空港で、アクセスは郡山駅からリムジンバスで約40分です。須賀川市はウルトラマンの原作者・円谷英二氏の生誕地であるため、空港の各所にウルトラマンの展示があり、ウルトラマンのイラストが入った風景印を押印してもらえる郵便ポストもあります。また、テレビドラマの「世界の中心で、愛をさけぶ」の収録地で有名になりました。

読み方 ふくしまくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード FKS / RJSF
住所 福島県石川郡玉川村北須釜はばき田21
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~20時
国際線
免税店
滑走路 2500×60

成田国際空港

株式会社化により、2004年4月に新東京国際空港から成田国際空港に名称変更しました。日本で国際線旅客数・貨物取扱量が最も多い空港です。ターミナルの商業施設が充実しているため、ショッピングセンターとして日本で第3位の売上高があります。東京駅-成田空港間の格安高速バス運行や、LCC専用の第3ターミナルオープンにより、成田からの空の旅が安価で便利になりました。

読み方 なりたこくさいくうこう
別称 成田空港
種別 拠点空港(会社管理)
空港コード NRT / RJAA
住所 千葉県成田市古込1-1
公式サイト こちら
ターミナル 第1・第2・第3
営業時間 6時~23時
国際線
免税店
滑走路 ・4000×60
・2500×60

東京国際空港

敷地面積・航空機発着回数・旅客数において国内最大の空港で、東京および日本の空の玄関の役割を持つ空港です。第1・第2・国際線の3つのターミナルには多くのレストランや店舗があり、旅客以外でも十分楽しめる施設になっています。2010年10月に国際線定期便が再就航し、2014年春からは国際線ターミナル拡張および国際線発着枠拡大により、国際線の利用がさらに便利になりました。

読み方 とうきょうこくさいくうこう
別称 羽田空港
種別 拠点空港(国管理)
空港コード HND / RJTT
住所 東京都大田区羽田空港
公式サイト こちら
ターミナル 第1・第2・国際線
営業時間 24時間
国際線
免税店
滑走路 ・3000×60
・3000×60
・2500×60
・2500×60

八丈島空港

羽田空港から南に約280km離れた八丈島にある空港で、ANAの羽田と東邦航空(ヘリコミューター)の青ヶ島・御蔵島の3路線が運航されています。空港が八丈島の2つの山に挟まれた所に位置し、風の影響を受けやすいため、全国でも欠航率が高い空港として知られています。空港では島ずしという、八丈島の名物である醤油漬けの白身魚のネタを辛子で食べるすしが空弁で販売されています。

読み方 はちじょうじまくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード HAC / RJTH
住所 東京都八丈島八丈町大賀郷2839-2
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~18時
国際線
免税店
滑走路 1800×45

三宅島空港

1966年に開港した三宅島東部にある空港です。火山災害により過去に2回の閉鎖がありましたが、現在は飛行機路線の調布飛行場行の1路線のみ運航されています。調布-三宅島空港の所要時間は約50分です。かつてはヘリコミューター路線が運航されていましたが、現在は三宅島北部にある三宅村場外離着陸場で大島・御蔵島の2路線が運航されています。

読み方 みやけじまくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード MYE / RJTQ
住所 東京都三宅島三宅村坪田1378番地
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 9時~17時
国際線
免税店
滑走路 1200×30

大島空港

伊豆諸島で最も大きな空港で、飛行機路線の羽田・調布とヘリコミューター路線の三宅島・利島の4路線が運航されています。羽田-大島空港の所要時間は約30分です。ターミナル内は売店2店舗(両店舗が隔日営業)とレストランがあります。伊豆大島北側の海岸付近に位置しているため、屋上の送迎デッキからは、視界が良ければ相模湾の海と富士山を見れます。

読み方 おおしまくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード OIM / RJTO
住所 東京都大島町元町字北の山270番地
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~16時30分
国際線
免税店
滑走路 1800×45

新島空港

新島の中央部にある空港で、長さ800m、幅25mの滑走路が整備されています。新中央航空の調布飛行場行1路線のみが運航されており、調布-新島空港の所要時間は約40分です。夏期は新島での海水浴やサーフィンが目的の観光客で利用客が急増します。ターミナルビルのロビーには、新島で採取した坑火石を使用しており、軽食堂や売店の施設があります。

読み方 にいじまくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード RJAN
住所 東京都新島村字川原
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~17時15分
国際線
免税店
滑走路 800×25

神津島空港

1992年7月に開港した神津島南部にある空港で、新中央航空の調布飛行場行1路線のみが運航されています。調布-神津島空港の所要時間は約45分です。ターミナルビルには航空関連施設の他、カウンター型の飲食店があります。展望デッキからは、滑走路方向には太平洋が見え、後方には神津島を代表する山である天上山が見えます。

読み方 こうづしまくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード RJAZ
住所 東京都神津島村字金長
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~17時15分
国際線
免税店
滑走路 800×25

調布飛行場

調布駅からバスで15分の所にある、東京都が運営する空港です。東京の離島4島(大島・新島・神津島・三宅島)を結ぶ航空便が毎日運航されています。毎年10月には調布飛行場まつりが行われ、航空機の展示や離島の特産品販売などが行われます。飛行場の近くには味の素スタジアムや武蔵野の森公園があり、武蔵野の森公園からは空港を見渡すことができ、離着陸する飛行機も見られます。

読み方 ちょうふひこうじょう
別称 調布空港
種別 その他の空港
空港コード RJTF
住所 東京都調布市西町290-3
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~18時
国際線
免税店
滑走路 800×30

茨城空港

航空自衛隊百里基地との官民共用空港として、2010年にオープンしました。定期便は国内線がスカイマーク、国際線は中国のLCC・春秋航空が運航しています。ターミナル内でのアニメ「ガールズ&パンツァー」関連のイベントが、空港の知名度向上に貢献しています。空港の近くに「空のえき そ・ら・ら」という施設があり、空港がある小美玉市の名産品の販売店やレストランがあります。

読み方 いばらきくうこう(ひゃくりひこうじょう)
別称 百里飛行場・百里基地
種別 共用空港
空港コード IBR / RJAH
住所 茨城県小美玉市与沢1601番55号
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~20時30分
国際線
免税店
滑走路 ・2700×45
・2700×45

中部国際空港

2005年に開港した、愛知県常滑市沖の人工島にある国際空港です。空港の愛称は公募で選ばれた「セントレア」を使用しています。商業エリアの「レンガ通り」「ちょうちん横丁」には、名古屋の有名店をはじめとする売店や飲食店が揃っています。展望デッキからは国内外の航空会社の飛行機が見ることができ、ボーイング787の主翼を運ぶ、独特の形の貨物専用機も見られます。

読み方 ちゅうぶこくさいくうこう
別称 セントレア・中部空港
種別 拠点空港(会社管理)
空港コード NGO / RJGG
住所 愛知県常滑市セントレア1-1
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 24時間
国際線
免税店
滑走路 3500×60

県営名古屋空港

名古屋駅からバスで約20分の所にあり、2005年に中部国際空港が開港してからは愛知県が運営しています。フジドリームエアラインズが拠点空港として使用しており、国内線9路線を運航しています。滑走路は、隣接する航空自衛隊小牧基地の飛行機やビジネスジェットも使用しています。ターミナルビルから約1km離れた所に、旧国際線ターミナルビルを利用して作られたショッピングモールがあります。

読み方 けんえいなごやくうこう(なごやひこうじょう)
別称 名古屋飛行場・小牧空港
種別 その他の空港
空港コード NKM / RJNA
住所 愛知県西春日井郡豊山町豊場林先
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時~22時
国際線
免税店
滑走路 2740×45

静岡空港

2009年に開港した静岡県島田市・牧之原市に位置する空港で、「富士山静岡空港」という愛称が付けられています。国内線定期便は、地元のフジドリームエアラインズをはじめ3つの航空会社で4路線が運航されています。ターミナルの屋上には石雲院展望デッキという、円形の展望デッキがあります。空港のサポーターズクラブがあり、協賛店のサービスや旅行商品割引などの特典が受けられます。

読み方 しずおかくうこう
別称 富士山静岡空港
種別 地方管理空港
空港コード FSZ / RJNS
住所 静岡県牧之原市坂口3336−4
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時30分~20時30分
国際線
免税店
滑走路 2500×60

松本空港

長野県松本市と塩尻市に位置し、日本の空港で一番標高が高い所にある空港です。松本市街からは車で約30分です。フジドリームエアラインズとJALが国内線定期便に使用している他、セイコーエプソンが各地の事業所に移動するためのビジネス機の拠点として使用しています。空港周辺は信州スカイパークという、展望広場や各種運動施設が集まる広域公園になっています。

読み方 まつもとくうこう
別称 信州まつもと空港
種別 地方管理空港
空港コード MMJ / RJAF
住所 長野県松本市大字空港東8909番地
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~17時
国際線
免税店
滑走路 2000×45

新潟空港

新潟市東部にある空港で、新潟駅からリムジンバスで約25分です。国内線定期便の他、中国・韓国方面の国際線定期便やロシア方面のチャーター便が運航され、北東アジアのゲートウェイの役割を持っています。空港内の売店は新潟県の特産品が充実しています。無料で入会できる新潟空港ファンクラブがあり、会員に空港内売店のお買物割引などの特典が受けられます。

読み方 にいがたくうこう
別称
種別 拠点空港(国管理)
空港コード KIJ / RJSN
住所 新潟県新潟市東区松浜町3710
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時30分~21時30分
国際線
免税店
滑走路 ・1314×45
・2500×45

富山空港

富山市を流れる神通川の河川敷にある空港で、富山駅からバスで約25分です。2012年に「富山きときと空港」という愛称が付けられました。手荷物受取所のベルトコンベアには富山県の魚をPRするため、寿司のオブジェが手荷物と一緒に流れています。空港内には富山県内8店のますの寿しが購入できる売店や、とやまの配置薬の各種家庭薬を販売する薬品店があります。

読み方 とやまくうこう
別称 富山きときと空港
種別 地方管理空港
空港コード TOY / RJNT
住所 富山県富山市秋ケ島30
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時~21時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

小松空港

石川県小松市に位置する、航空自衛隊小松基地との共用空港です。金沢駅・小松駅・福井駅・加賀温泉駅から小松空港連絡バスが運行されています。展望デッキからは小松空港を離着陸する旅客機をはじめ、貨物専用機や自衛隊の航空機も見れます。空港ターミナル付近に石川県立航空プラザがあり、飛行機や航空関連の展示物を見学できます。

読み方 こまつくうこう・こまつひこうじょう
別称 小松飛行場・小松基地
種別 共用空港
空港コード KMQ / RJNK
住所 石川県小松市向本折町戊267
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 6時30分~21時
国際線
免税店
滑走路 2700×45

能登空港

2003年に開港した石川県輪島市・穴水町・能登町に位置する空港で、「のと里山空港」という愛称が付けられています。定期便は羽田行の1路線が運航されています。搭乗待合室や見学者デッキからは、七尾湾や立山・白山連峰を眺めれます。ターミナルには道の駅や行政サービスセンター・生涯学習センターなども入居しており、地域振興や行政施設の役割も持っています。

読み方 のとくうこう
別称 のと里山空港
種別 地方管理空港
空港コード NTQ / RJNW
住所 石川県金沢市鞍月1丁目1番地
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~19時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

関西国際空港

1994年に開港した、大阪府南部沖合の人工島にある国際空港です。鉄道・リムジンバス・高速船など、空港へのアクセスが充実しています。2012年にLCC専用のターミナルが供用開始し、現在2つのターミナルがあります。第1ターミナルからバスで6分の所に関空展望ホールがあり、展望デッキで離着陸する飛行機が見られる他、スカイミュージアムで航空関連の展示物が見学できます。

読み方 かんさいこくさいくうこう
別称 関西空港・関空
種別 拠点空港(会社管理)
空港コード KIX / RJBB
住所 大阪府泉佐野市泉州空港北1
公式サイト こちら
ターミナル 第1・第2
営業時間 24時間
国際線
免税店
滑走路 ・3500×60
・4000×60

大阪国際空港

大阪府豊中市・池田市・兵庫県伊丹市にまたがる、関西の主要空港です。関西国際空港が開港してからは国内線専用空港として使用されています。空港ターミナルはJAL・天草エアラインが使用する北ターミナル、ANA・IBEXが使用する南ターミナル、中央ターミナルの3つに分かれています。2014年に開港75周年を記念して「そらやん」というマスコットが起用されました。

読み方 おおさかこくさいくうこう
別称 大阪空港・伊丹空港
種別 拠点空港(会社管理)
空港コード ITM / RJOO
住所 大阪府豊中市蛍池西町3丁目555番地
公式サイト こちら
ターミナル 北・南
営業時間 7時~21時
国際線
免税店
滑走路 ・1828×45
・3000×60

神戸空港

2006年に開港した、神戸市にあるポートアイランド沖合の人工島に作られた空港です。空港へのアクセスはバスや新交通システムのポートライナー、関西国際空港からの高速船があります。1・2階には売店が、3階には5店舗のレストランがあります。展望デッキからは百万ドルの夜景と言われる神戸市街の夜景を海側から見れます。

読み方 こうべくうこう
別称 マリンエア
種別 地方管理空港
空港コード UKB / RJBE
住所 兵庫県神戸市中央区神戸空港1
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時~22時
国際線
免税店
滑走路 2500×60

但馬空港

兵庫県北部の豊岡市にある空港で、「コウノトリ但馬空港」という愛称が付けられています。日本エアコミューターのプロペラ機による大阪国際空港行路線が運航されており、所要時間は約30分です。ターミナルには航空関連施設の他、レストラン・貸会議室・兵庫県パスポートセンターがあります。空港の近くには、国産飛行機のYS-11が展示・保管されています。

読み方 たじまくうこう(たじまひこうじょう)
別称 但馬飛行場・コウノトリ但馬空港
種別 その他の空港
空港コード TJH / RJBT
住所 兵庫県豊岡市岩井字河谷1598番地の34
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~18時30分
国際線
免税店
滑走路 1200×30

南紀白浜空港

和歌山県南部の白浜町にある空港で、JALの羽田行1路線のみ運航しています。空港へのアクセスは、JR白浜駅および新宮駅から空港行のバスが運行されています。2階建ての空港ターミナルは、白浜の海をイメージした波形の屋根があり、全面ガラス張りになっています。空港周辺には世界遺産の熊野古道や白浜温泉、和歌山アドベンチャーワールドなどの観光地があります。

読み方 なんきしらはまくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード SHM / RJBD
住所 和歌山県西牟婁郡白浜町2926番地
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~20時
国際線
免税店
滑走路 2000×45

岡山空港

岡山市北部にある空港で、空港へのアクセスに岡山駅と倉敷駅からエアポートリムジンバスが運行されています。国内線定期便3路線と、韓国・仁川行と中国・上海行の国際線2路線が運航されています。空港内には、岡山市に本社があるサンマルクカフェなどのレストランや、岡山市街にあるデパート・天満屋の空港ショップなどの売店があります。

読み方 おかやまくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード OKJ / RJOB
住所 岡山県岡山市北区日応寺1277
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時~21時30分
国際線
免税店
滑走路 3000×45

広島空港

広島県三原市にある空港で、国内線は4つの航空会社が5路線を、国際線は4つの航空会社が4路線を運航しています。空港へのアクセスはバスが主で、広島市街・呉市など広島県内各地から運行されています。3ヶ月に一度「エアポートロック広島」という地元バンドのコンテストや、空港のマスコットキャラクター「ソラミィ」の空港内回遊イベントが行われています。

読み方 ひろしまくうこう
別称 広島航空基地
種別 拠点空港(国管理)
空港コード HIJ / RJOA
住所 広島県三原市本郷町善入寺64-31
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時30分~21時30分
国際線
免税店
滑走路 3000×60

米子空港

鳥取県境港市にある、航空自衛隊美保基地と滑走路を共用している民間空港です。国内線定期便4路線と韓国・仁川行の国際線が運航されています。漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の作者である水木しげる氏が空港所在地の境港市出身であることから、2010年に空港の愛称を「米子鬼太郎空港」と制定しました。JR境線の米子空港駅が最寄り駅で、駅から徒歩約5分で空港に到着します。

読み方 よなごくうこう(みほひこうじょう)
別称 美保飛行場・米子鬼太郎空港・美保基地
種別 共用空港
空港コード YGJ / RJOH
住所 鳥取県境港市佐斐神町1634番地
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 6時~21時
国際線
免税店
滑走路 2500×45

鳥取空港

鳥取市中心部から7km離れた所に位置する空港で、ANAの羽田行1路線のみ運行しています。空港の知名度向上と、漫画「名探偵コナン」の作者が鳥取出身であることから、2015年から「鳥取砂丘コナン空港」という愛称が付けられました。空港ターミナル1階には、「名探偵コナン」のキャラクターと写真が撮れる撮影スポットがあります。

読み方 とっとりくうこう
別称 鳥取砂丘コナン空港
種別 地方管理空港
空港コード TTJ / RJOR
住所 鳥取県鳥取市湖山町西4-110-5
公式サイト こちら
ターミナル 国内線・国際線
営業時間 7時~21時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

石見空港

島根県西部の益田市にある空港で、定期便はANAの羽田行1路線のみ運航されており、夏期は大阪行が臨時運航されます。空港へのアクセスは益田駅からの連絡バスや、津和野・萩からの乗合タクシーがあります。ターミナル内の売店では、日本海の海の幸を使った空弁が販売されています。毎年10月には、石見空港の滑走路がコースに含まれている「萩・石見空港マラソン全国大会」が行われます。

読み方 いわみくうこう
別称 萩・石見空港
種別 地方管理空港
空港コード IWJ / RJOW
住所 島根県益田市内田町イ597
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~19時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

出雲空港

島根県にある宍道湖の西部に位置する空港で、2010年から「出雲縁結び空港」という愛称が付けられています。国内線定期便は3つの航空会社で5路線が運航されています。ドア・壁面・空港連絡バスなど空港の各所に、紅白の水引をイメージしたシンボルマークが描かれています。出発・到着ロビーには島根県のキャラクター「しまねっこ」が飾られています。

読み方 いずもくうこう
別称 出雲縁結び空港
種別 地方管理空港
空港コード IZO / RJOC
住所 島根県出雲市斐川町沖洲2633-1
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時30分~20時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

隠岐空港

島根県北部にある隠岐諸島の島後島にある空港です。2006年に新空港が供用され、日本エアコミューターが大阪・出雲行の2路線を運航しています。夏期は隠岐諸島の観光客の利用が多く、JALのジェット機が臨時運航されます。空港ターミナルは1階建てで、ターミナル内には空港関連施設の他、売店・喫茶店が、外にはタクシー乗り場と空港連絡バス乗り場があります。

読み方 おきくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード OKI / RJNO
住所 島根県隠岐郡隠岐の島町岬町岬1889-12
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 9時~17時
国際線
免税店
滑走路 2000×45

山口宇部空港

山口県南西部の宇部市にある空港で、JAL・ANA・スターフライヤーの3社が羽田行1路線を運航しています。空港へのアクセスは山口市内・下関駅・萩市内からの連絡バスや乗合タクシーがあります。空港内にはココスなどのレストラン3店舗と、やまぐち特産品プラザなどの売店4店舗があります。空港からは、土・日・祝日に山口観光周遊バス「おいでませ山口号」が運行されています。

読み方 やまぐちうべくうこう
別称
種別 拠点空港(特定地方管理)
空港コード UBJ / RJDC
住所 山口県宇部市沖宇部625
公式サイト こちら
ターミナル 国内線・国際線
営業時間 7時30分~21時30分
国際線
免税店
滑走路 2500×45

岩国空港

山口県岩国市にある、アメリカ海兵隊と海上自衛隊が共有する空港です。2012年に民間機の定期便が再開され、同時に「岩国錦帯橋空港」という愛称が付けられました。定期便は羽田行1路線のみ運航しています。空港近くにあるアメリカ海兵隊地区では毎年5月に「フレンドシップデー」が、海上自衛隊地区では毎年9月に記念行事が行われ、どちらも航空機の地上展示などが行われます。

読み方 いわくにくうこう(いわくにひこうじょう)
別称 岩国飛行場・岩国基地・岩国錦帯橋空港
種別 共用空港
空港コード IWK / RJOI
住所 山口県岩国市旭町3丁目15−1
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 6時~22時
国際線
免税店
滑走路 ・2440×60
・366×60

松山空港

愛媛県松山市にあり、リムジンバスでJR松山駅から約15分、道後温泉から40分で着くことができる、松山市街や温泉地へのアクセスが便利な空港です。毎月第3日曜日を「ポンジュース蛇口の日」とし、蛇口から出てくるみかんジュースの無料試飲イベントが実施されます。空港内の一部の売店では、愛媛名物のじゃこ天の実演販売があり、揚げたてのじゃこ天が食べられます。

読み方 まつやまくうこう
別称
種別 拠点空港(国管理)
空港コード MYJ / RJOM
住所 愛媛県松山市南吉田町2731
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時30分~21時30分
国際線
免税店
滑走路 2500×45

高松空港

香川県高松市南部に位置する空港で、国内線は4つの航空会社が3路線を運航、国際線は3つの航空会社が3路線を運航しています。手荷物受取所のベルトコンベアには香川県のPRのために、讃岐うどんが入ったどんぶりの模型が流れています。空港内には香川県の名産品を販売する売店や、讃岐うどん店などのレストラン、お遍路さんのお休み処があります。

読み方 たかまつくうこう
別称
種別 拠点空港(国管理)
空港コード TAK / RJOT
住所 香川県高松市香南町岡1312-7
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時30分~21時30分
国際線
免税店
滑走路 2500×45

徳島空港

徳島県北部の松茂町に位置する空港で、海上自衛隊徳島航空基地との共用空港です。2010年に新ターミナルと2500mの滑走路の運用を開始し、同時に「徳島阿波おどり空港」という愛称が付けられました。徳島駅からエアポートリムジンバスが運行されており、所要時間は約30分です。ターミナル内には売店やフードコートの他、阿波おどりの銅像があります。

読み方 とくしまくうこう(とくしまひこうじょう)
別称 徳島飛行場・徳島阿波おどり空港
種別 共用空港
空港コード TKS / RJOS
住所 徳島県板野郡松茂町豊久朝日野16-2
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 6時30分~21時
国際線
免税店
滑走路 2500×45

高知空港

高知市の東部にある南国市に位置し、2003年に「高知龍馬空港」という、国内空港で唯一人名の愛称が付けられた空港です。4つの航空会社が4路線の国内線定期便を運航しています。ターミナル1階には、お遍路さんのためのお遍路接待コーナーがあり、休憩所や更衣室が用意されています。展望デッキには高知県出身・やなせたかしさんの漫画「アンパンマン」の撮影用パネルがあります。

読み方 こうちくうこう
別称 高知龍馬空港
種別 拠点空港(国管理)
空港コード KCZ / RJOK
住所 高知県南国市久枝乙58
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時~21時
国際線
免税店
滑走路 2500×45

福岡空港

年間旅客数・飛行機発着回数において九州地区最大の空港で、博多駅から地下鉄で2駅の所にあり、福岡市中心部へのアクセスが非常に便利です。旅客ターミナルビルは第1~3ターミナルと国際線ターミナルビルの4つに分かれており、各所に博多祇園山笠の展示があります。第2ターミナル3階には博多ラーメン・博多うどんなどのレストラン街があります。

読み方 ふくおかくうこう
別称 福岡国際空港・板付空港
種別 拠点空港(国管理)
空港コード FUK / RJFF
住所 福岡県福岡市博多区大字下臼井778番地の1
公式サイト こちら
ターミナル 国内線第1・第2・第3・国際線
営業時間 7時~22時
国際線
免税店
滑走路 2800×60

北九州空港

福岡県北九州市と苅田町の沖合にある海上空港で、2006年に北九州市小倉南区から現在の場所に移転しました。スターフライヤーなどが運航する旅客機の他、大型貨物機も臨時運航しています。総合観光案内所では、銀河鉄道999のメーテルのロボットが案内をしてくれます。展望デッキには足湯があり、足湯に浸かりながら飛行機の離着陸や海を眺めれます。

読み方 きたきゅうしゅうくうこう
別称
種別 拠点空港(国管理)
空港コード KKJ / RJFR
住所 福岡県北九州市小倉南区空港北町6
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 24時間
国際線
免税店
滑走路 2500×60

佐賀空港

佐賀県南部の有明海沿岸にある空港で、国内線および国際線定期便各2路線が運航されている他、羽田行の定期貨物便が運航されています。空港へのアクセスは佐賀駅バスセンターと福岡市からの連絡バスがあります。2013年末に完成した国際線ターミナルの待合室には、佐賀の伝統工芸品である「佐賀錦」という織物をイメージした内装が施されています。

読み方 さがくうこう
別称 有明佐賀空港
種別 地方管理空港
空港コード HSG / RJFS
住所 佐賀県佐賀市川副町犬井道9476−187
公式サイト こちら
ターミナル 国内線・国際線
営業時間 6時30分~22時
国際線
免税店
滑走路 2000×45

長崎空港

長崎県大村市の大村湾沖合にある、世界初の海上空港です。空港のアクセスは、長崎市・諫早・佐世保など長崎県各地からバスが運行されている他、ハウステンボスなど4路線の船便が空港のマリンターミナルから運航されています。国内線定期便は羽田・中部国際・大阪などの主要路線の他、オリエンタルエアブリッジの長崎県の離島3島への路線が運航されています。

読み方 ながさきくうこう
別称
種別 拠点空港(国管理)
空港コード NGS / RJFU
住所 長崎県大村市箕島町593
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時~22時
国際線
免税店
滑走路 ・1200×30
・3000×60

福江空港

長崎県の五島列島で一番大きい福江島にある空港で、長さ2000m、幅45mの滑走路が整備され、福岡と長崎の2路線が運航されています。2014年から公募により「五島つばき空港」という愛称が付けられています。空港からは市街地行の路線バスが運行されています。福江島民の利用の他、五島列島の歴史遺産観光やマリンスポーツを楽しむための観光客が利用しています。

読み方 ふくえくうこう
別称 五島つばき空港
種別 地方管理空港
空港コード FUJ / RJFE
住所 長崎県五島市上大津町2183番地
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~19時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

壱岐空港

福岡の博多港から約60km離れた壱岐島にある空港で、オリエンタルエアブリッジの長崎空港行1路線のみ運航されており、福岡行のジェットフォイルと並んで九州本土を結ぶ重要な交通手段です。長崎-壱岐空港の所要時間は約30分です。空港ターミナルは1階建ての小規模な造りで、航空関連施設以外には土産物を販売する売店があります。

読み方 いきくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード IKI / RJDB
住所 長崎県壱岐市石田町筒城東触1725番地
公式サイト なし
ターミナル 1棟
営業時間 8時~18時
国際線
免税店
滑走路 1200×30

対馬空港

九州本土から約130km離れた対馬にある空港で、福岡と長崎の2路線が運航されています。空港ターミナルには売店・軽食コーナー・レンタカー受付カウンターなどがあり、売店では地酒・海産物加工品・ツシマヤマネコグッズが販売されています。長崎県の離島部の市・町で利用できる商品券「ながさきしまとく通貨」の販売も行っています。

読み方 つしまくうこう
別称 対馬やまねこ空港
種別 地方管理空港
空港コード TSJ / RJDT
住所 長崎県対馬市美津島町鶏知乙440
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~19時30分
国際線
免税店
滑走路 1900×45

大分空港

大分県の国東半島の東端に位置する空港で、大分市中心部からはバスで約60分です。国内線定期便は5つの航空会社が5路線を、国際線定期便は韓国・仁川行を運航しています。手荷物受取所では大分県の魚のPRのため、ベルトコンベアに4種類の握りずしの模型が流れています。また、天井には海をイメージしたアートワークがあります。

読み方 おおいたくうこう
別称
種別 拠点空港(国管理)
空港コード OIT / RJFO
住所 大分県国東市武蔵町糸原
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時30分~21時30分
国際線
免税店
滑走路 3000×45

熊本空港

熊本市北東部にある熊本県益城町に位置する空港で、2007年から「阿蘇くまもと空港」という愛称が付けられています。国内線定期便は6つの航空会社が8路線を、国際線定期便は韓国・仁川行を運航しています。阿蘇山の山麓にあるため、待合室や送迎デッキから阿蘇の山並の景色が見られます。毎月第2土曜日に、国際線ターミナル前に展示している国産飛行機のYS-11が無料公開されます。

読み方 くまもとくうこう
別称 阿蘇くまもと空港
種別 拠点空港(国管理)
空港コード KMJ / RJFT
住所 熊本県上益城郡益城町大字小谷1802-2
公式サイト こちら
ターミナル 国内線・国際線
営業時間 7時30分~21時30分
国際線
免税店
滑走路 3000×45

天草飛行場

熊本県天草市にある、長さ1000m、幅30mの滑走路が整備された飛行場です。地元航空会社の天草エアラインが、機体全体に親子イルカの絵が描かれたボンバルディア社製の航空機で大阪・福岡・熊本の3路線を運航しています。天草では毎年9月に世界サンタクロース会議が行われており、天草飛行場も同時期に関連イベントでにぎわいます。

読み方 あまくさひこうじょう(あまくさくうこう)
別称 天草空港
種別 その他
空港コード AXJ / RJDA
住所 熊本県天草市五和町城河原
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時40分~20時30分
国際線
免税店
滑走路 1000×30

宮崎空港

宮崎市街地の南部にある空港で、JR宮崎空港駅と接続されているため、空港-市街地間のアクセスが便利です。2014年に「宮崎ブーゲンビリア空港」という愛称が付けられました。空港の近くに航空大学校宮崎本校キャンパスがあり、空港の展望デッキから訓練機の離着陸訓練を見れます。また、展望デッキには航空大学校の訓練機が展示されています。

読み方 みやざきくうこう
別称 宮崎ブーゲンビリア空港
種別 拠点空港(国管理)
空港コード KMI / RJFM
住所 宮崎県宮崎市赤江
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 7時30分~21時30分
国際線
免税店
滑走路 2500×45

鹿児島空港

鹿児島市北西部の霧島市にある空港で、鹿児島市中心部からは高速バスで約40分です。国内線定期便は羽田・中部国際・大阪などの主要路線の他、奄美大島・種子島・屋久島など、鹿児島県の離島への路線が運航されています。出発ロビーの待合室や展望デッキからは霧島山の風景を見れます。1階ロビーには天然温泉「おやっとさあ」があります。

読み方 かごしまくうこう
別称
種別 拠点空港(国管理)
空港コード KOJ / RJFK
住所 鹿児島県霧島市溝辺町麓822
公式サイト こちら
ターミナル 国内線・国際線
営業時間 7時30分~21時30分
国際線
免税店
滑走路 3000×45

奄美空港

鹿児島県大隅半島から約200km離れた奄美大島の北東部にある空港です。長さ2000m、幅45mの滑走路が整備され、運航路線は羽田・大阪・福岡など本土への路線の他、喜界島・徳之島・沖永良部島など鹿児島県の離島への路線があります。空港ターミナルは3階建てで、売店2店舗とレストランがあります。展望デッキからは滑走路周辺のサンゴ礁と喜界島を見れます。

読み方 あまみくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード ASJ / RJKA
住所 鹿児島県奄美市笠利町和野374番4
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~19時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

喜界空港

奄美大島の東部にある喜界島西部にある空港です。長さ1200m、幅30mの滑走路が整備され、日本エアコミューターの鹿児島・奄美空港行の2路線が運航されています。空港ターミナルは1階建ての駅舎のような建物で、航空関連施設の他に売店があります。レンタサイクルがあり、空港周辺の市街地や海を自転車で観光できます。

読み方 きかいくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード KKX / RJKI
住所 鹿児島県大島郡喜界町中里209-1
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~18時30分
国際線
免税店
滑走路 1200×30

屋久島空港

鹿児島県大隅半島から約60km離れた屋久島の東部にある空港で、鹿児島-屋久島間は約35分です。長さ1500m、幅45mの滑走路が整備され、日本エアコミューターの大阪・福岡・鹿児島行の3路線が運航されています。屋久島が世界遺産に登録されてからは空港利用者が増加し、屋久島観光の拠点になっています。空港ターミナルは1階建てで、売店と飲食店があります。

読み方 やくしまくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード KUM / RJFC
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田310-1
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~18時30分
国際線
免税店
滑走路 1500×45

沖永良部空港

奄美大島・徳之島の南西部にある沖永良部島にある空港で、島の最北端にある国頭岬に位置しています。長さ1350m、幅45mの滑走路が整備され、日本エアコミューターの鹿児島・奄美・与論空港行の3路線が運航されています。2006年には、国産飛行機のYS-11のラストフライトが行われました。空港ターミナルは1階建てで、売店があります。

読み方 おきのえらぶくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード OKE / RJKB
住所 鹿児島県大島郡和泊町国頭1732-3
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~18時30分
国際線
免税店
滑走路 1350×30

与論空港

奄美群島最南端に位置する与論島にある空港です。日本エアコミューターの鹿児島・奄美・沖永良部空港行と、琉球エアーコミューターの那覇空港行の4路線が運航されています。白い建物の空港ターミナルには売店1店舗しかありませんが、空港周辺にはビーチや飲食店があります。与論島の中心地・茶花は、空港からタクシーで約5分の所にあります。

読み方 よろんくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード RNJ / RORY
住所 鹿児島県大島郡与論町立長
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~18時30分
国際線
免税店
滑走路 1200×30

徳之島空港

奄美大島南西部の徳之島にある空港で、開港50周年の時に「徳之島子宝空港」という愛称が付けられました。鹿児島県の離島では初めてジェット化を実現した空港で、定期便は日本エアコミューターの鹿児島・奄美空港行の2路線が運航されています。ターミナル内の売店には、黒糖や焼酎などの徳之島・奄美の特産品が販売されています。

読み方 とくのしまくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード TKN / RJKN
住所 鹿児島県大島郡天城町浅間1-1
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~18時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

種子島空港

鹿児島県本土から南に約40km離れた種子島にある空港で、鹿児島-種子島間は約40分です。開港当初から「コスモポート種子島」という愛称が付けられています。定期便は鹿児島行1路線のみで、繁忙期には大阪行の臨時便が運航されます。空港の利用状況は島民が利用する他、種子島宇宙センターからのロケット打ち上げ日の前後に利用者が多くなります。

読み方 たねがしまくうこう
別称 コスモポート種子島
種別 地方管理空港
空港コード TNE / RJFG
住所 鹿児島県熊毛郡中種子町増田2692-64
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時30分~18時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

那覇空港

沖縄本島の空の玄関口となっている空港で、羽田・中部国際・大阪など国内主要空港への路線がある他、奄美大島・石垣島・宮古島など、沖縄本島周辺の離島への路線があります。2012年にLCCターミナル、2014年に新国際線ターミナルが供用開始されました。那覇市街への交通手段に、沖縄県唯一の鉄道である沖縄都市モノレール線(ゆいレール)が運行されています。

読み方 なはくうこう
別称
種別 拠点空港(国管理)
空港コード OKA / ROAH
住所 沖縄県那覇市鏡水150
公式サイト こちら
ターミナル 国内線・国際線・LCC
営業時間 24時間
国際線
免税店
滑走路 3000×45

新石垣空港

2013年に旧空港から移転した空港で、石垣市街から約15kmの所にあります。空港には「南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港」という愛称が付けられています。5社が羽田・中部国際・関西および沖縄の離島の路線を運航しています。ターミナル内には石垣島・沖縄の特産品が販売している売店が多くあり、島料理・石垣牛・八重山そばなどの地元の料理が味わえるレストランもあります。

読み方 しんいしがきくうこう
別称 南ぬ島 石垣空港
種別 地方管理空港
空港コード ISG / ROIG
住所 沖縄県石垣市字白保1960-104-1
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~21時
国際線
免税店
滑走路 2000×45

宮古空港

沖縄本島から南西に約300km離れた宮古島にある空港で、羽田空港行と沖縄県の離島への路線が運航されています。空港ターミナルの赤レンガの屋根は、サシバという冬期に沖縄・南西諸島に飛来する鳥をイメージしています。毎年1月開催の宮古島100kmマラソンや毎年4月開催の宮古島トライアスロンなど、島内でのスポーツイベント開催時に空港利用客が多くなります。

読み方 みやこくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード MMY / ROMY
住所 沖縄県宮古島市平良下里1657-128
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~21時
国際線
免税店
滑走路 2000×45

与那国空港

1943年に旧日本軍によって建設された、沖縄県与那国島にある日本最西端の空港です。長さ2000m、幅45mの滑走路が整備されています。琉球コミューターが2路線(那覇・石垣)を運航しており、那覇-与那国空港の所要時間は約1時間30分です。空港に路線バスのバス停がありますが、運行本数が少ないため、空港からの移動はタクシーかレンタカーが便利です。

読み方 よなぐにくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード OGN / ROYN
住所 沖縄県八重山郡与那国町与那国4350
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~19時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45

粟国空港

1978年に開港した、沖縄県粟国島の北東部にある空港です。長さ800m、幅25mの滑走路が整備されています。第一航空が那覇空港行の路線を運航しており、那覇-粟国空港の所要時間は約25分です。ターミナルは1階建ての小規模な建物で、ターミナル内には空港関連施設以外の売店などの施設はありません。主に粟国島の島民が利用しています。

読み方 あぐにくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード AGJ / RORA
住所 沖縄県島尻郡粟国村字浜4550
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~18時
国際線
免税店
滑走路 800×25

北大東空港

沖縄本島から東に360km離れた所にある、北大東島の東部に位置する空港です。琉球エアーコミューターの那覇・南大東空港行の2路線が運航されており、島民の他島への交通手段や物資の輸送手段として、島にとって重要な役割を持つ路線です。空港ターミナルは1階建てで、航空関連施設の他に売店があります。空港の外には無料駐車場とモニュメントがあります。

読み方 きただいとうくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード KTD / RORK
住所 沖縄県島尻郡北大東村字南19−16
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~18時
国際線
免税店
滑走路 1500×45

南大東空港

沖縄本島の東部にある南大東島の東部に位置する空港で、長さ1500m、幅45mの滑走路が整備されています。琉球エアーコミューターの那覇・北大東空港行の2路線が運航されており、北大東空港行は所要時間が約15分の日本一短い航空路線です。現在の空港は1997年から供用され、旧空港ビル跡は日本唯一のラム酒工場になっています。

読み方 みなみだいとうくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード MMD / ROMD
住所 沖縄県島尻郡南大東村旧東258
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~18時
国際線
免税店
滑走路 1500×45

下地島空港

沖縄県の宮古諸島の一つである下地島に位置する空港で、長さ3000m、幅60mの滑走路が整備されています。南西航空が撤退した1994年以降は旅客定期便が運航されておらず、パイロット訓練専用空港として使用されています。かつてはJAL・ANAの大手航空会社が訓練に使用していましたが、現在は琉球エアーコミューターと海上保安庁が使用しています。

読み方 しもじしまくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード SHI / RORS
住所 沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~19時30分
国際線
免税店
滑走路 3000×60

多良間空港

沖縄県の宮古島と石垣島の間にある多良間島に位置する空港で、琉球エアーコミューターの宮古空港行1路線のみ運航されています。島にある普天間港からのフェリーと共に、多良間島の重要な交通手段になっています。現在の空港は2003年に旧空港から移転し、2階建てのターミナルビルの屋根には赤レンガが使われ、建物全体が沖縄風の外観になっています。

読み方 たらまくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード TRA / RORT
住所 沖縄県宮古郡多良間村字仲筋2351−7
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~18時
国際線
免税店
滑走路 1500×45

久米島空港

沖縄本島から西に60kmの所にある、久米島の西部に位置する空港です。定期便は那覇空港行1路線のみですが、夏期には羽田行が臨時運航されます。毎年10月に久米島マラソンが開催され、開催日前後は空港利用客が多くなります。東北楽天ゴールデンイーグルスが久米島をキャンプ地として毎年訪問しているため、空港内に楽天イーグルスの展示物があります。

読み方 くめじまくうこう
別称
種別 地方管理空港
空港コード UEO / ROKJ
住所 沖縄県島尻郡久米島町北原566-2
公式サイト こちら
ターミナル 1棟
営業時間 8時~19時30分
国際線
免税店
滑走路 2000×45