兵庫県で人気の温泉地&DoCoJapanおすすめ温泉街をご紹介!

兵庫県屈指の名湯である「城崎温泉」と、日本三古湯や日本三名泉などに選ばれている「有馬温泉」の2つが非常に有名で多くの旅行客が訪れています。また、意外と知られていませんが、兵庫の観光名所として人気がある淡路島にも多数の温泉があります。

赤穂温泉

ミレニアムの年として盛り上がった2000年に誕生した温泉です。赤穂市の海(瀬戸内海)からすぐ近くのところに温泉旅館が集まっていて、温泉街を形成しています。旅館の中には、瀬戸内海を遠く見渡しながら入浴することができる大浴場を構えているところや、開放感のある露天風呂を設けているところなども複数あります。

周辺には歴史を感じさせる数々の見どころがあり、中でも多数の歴史的収蔵品を抱えている「赤穂市立歴史博物館」や「花岳寺」や「赤穂大石神社」、そして国史跡指定を受けている「赤穂城跡」などが高い人気を誇っています。電動アシスト機能が付いているレンタサイクルも利用できますので、ぜひ活用してみて下さい。

読み方 あこうおんせん
住所 兵庫県赤穂市御崎
公式サイト こちら
効能 痔疾・高血圧・動脈硬化症など
源泉数 2
泉質 カルシウム・ナトリウム-塩化物泉、含弱放射能-カルシウム・ナトリウム-塩化物泉など
泉温 25.5度
アクセス ウエスト神姫バス御崎保養センター行きで「御崎」バス停下車

有馬温泉

兵庫県神戸市北区にある温泉です。大阪より1時間のアクセスの良さで、関西の「奥座敷」との異名を持ちます。日本最古泉とも言われており、「日本三古湯」「林羅山の日本三名泉」「枕草子の三名泉」のそれぞれ数えられています。昔から皇族や貴族や文化人らに愛されてきた人気の温泉です。

読み方 ありまおんせん
住所 兵庫県神戸市北区有馬町
公式サイト こちら
効能 神経痛・筋肉痛・疲労回復など
源泉数 不明
泉質 塩化物泉・放射能泉など
泉温 83.5~98度(金泉)・18.6~42.3度(銀泉)
アクセス 神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩5~20分

淡路島の温泉

淡路島は、兵庫県に属している瀬戸内海に浮かぶ島です。観光名所としてもよく知られていますが、「洲本・岩屋・淡路島一宮・南淡・うずしお」などといったいくつもの温泉があります。島の北部から南部まで幅広く点在しているため、どこの地域に滞在していても、比較的近くに温泉があるという特徴があります。

多くの宿泊施設が日帰りプランを設けていますので、淡路島に宿泊をしなくても、観光で立ち寄ったその足で入浴までできます。周りを海に囲まれている島ということで海水浴場が充実しており、特に夏になると多くの観光客で賑わいます。キャンプ場やフィッシングパークなどレジャー施設が充実しているのも魅力的です。

読み方 あわじしまのおんせん
住所 兵庫県淡路市・洲本市・南あわじ市
公式サイト こちら
効能 五十肩・冷え性・疲労回復など
源泉数 不明
泉質 単純弱ラドン泉など
泉温 不明
アクセス 高速バス・旅客船など

城崎温泉

開湯1300年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地として名を馳せている温泉です。平安時代からその存在が確認されていて、江戸時代には日本有数の温泉として関脇に番付されました。

温泉街には7軒もの外湯が点在し、それら外湯めぐりがメインとなります。この「外湯めぐり」は温泉街の旅館に泊まると無料になるので、浴衣姿でのそぞろ歩きを楽しめます。ちなみに、ついつい「しろさき」と読んでしまいそうですが、正しくは「きのさき」と読みます。

読み方 きのさきおんせん
住所 兵庫県豊岡市城崎町湯島・今津
公式サイト こちら
効能 神経痛・関節痛・慢性消化器病など
源泉数 4
泉質 塩化物泉
泉温 70度
アクセス JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩2~20分

湯村温泉

山陰の山峡にある閑静な湯治場です。発見は嘉承元年(848年)慈覚大師によるものと言い伝えられており、その歴史の長さは日本有数です。

1981年のNHKドラマ「夢千代日記」のロケ地となったことで全国的にも知られるようになり、それ以来「夢千代の湯」としても有名となりました。「湯めぐり札」を購入することで、複数の内湯・外湯の温泉巡りを楽しむこともできます。

読み方 ゆむらおんせん
住所 兵庫県美方郡新温泉町
公式サイト こちら
効能 痔疾・冷え性・動脈硬化症など
源泉数 60
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉など
泉温 98度
アクセス 全但バス湯村温泉行きで終点下車